PR
Comments
やっとうちも購入しました。
ETC
えっ、今までなかったの?
しかも助成金も終了しているよね?
って感じですよね…(^^;)
でも、今日まで購入していなかった理由があるんです。
もともと高速を使う機会が少ないので、
それほど必要性を感じていなかったということもあるんですが、
ETCに対する勝手な反抗心があったからなんです。
どんな反抗心か?
料金所による渋滞の発生
↓
料金所の流れをスムーズにして渋滞を解消
というがETC導入の簡単な理由だと思います。(違ってたらこの後の話は飛ばしちゃって下さい)
でも、ちょっと待って!
もともと高速道路って
通行料で建設費がまかなえたら無料にするはず!
だとすると、
ETCの導入
↓
開発費が必要
↓
全国の料金所の改修費が必要
↓
建設費以上に総経費が増大
↓
無料化が遠ざかる!
ということになる?
ETCを導入しなければ、いくつかの路線が無料になって、
そもそも渋滞問題も減っていたのでは!
そんなETCの普及に力を貸すことはできない!
なんて勝手に反抗していたんです。
でも…
最近ちょこちょこと高速を使う機会が増えたし、
料金が安くなる時間もあるし、
友人と複数台で遊びに行くと料金所で遅れを取るし…ブツブツ。
というわけで、今日カーショップで買っちゃいました!
小さな反抗心よ、さようなら~。
近々大阪方面に遊びに行こうと思っているので、その時、ETCの初仕事になりそうです♪
庭に大きな赤いアイテムを 2009.11.08 コメント(4)
手作り餃子と堂島ロール 2009.10.26 コメント(2)