PR

Profile

モッティーパパ

モッティーパパ

Favorite Blog

White Happy Home ハルタンパンさん
♪komao成長日記♪ *mamao*さん
我が家の薔薇 ・ … ミカン999さん
おうちと生活 白くま屋さん

Comments

せみちゃんさん@ Re:キッチンに蛇口を2つ付けました(09/29) もーすぐリフォーム計画を始めようと思っ…
Rose@ Re:うちの内装を紹介します~勝手に内覧会その4~(09/15) こんにちは はじめまして、とても素敵なお…
青山あきえ@ はじめまして。青山と申します。 はじめまして、突然のメールで申し訳あり…
広島県人@ Re:玄関ホールを明るく開放的にする方法(05/10) はじめまして。格子にすることで、開放感…
rio@ うれしいです! ご親切にありがとうございます(>_<)…
2009.09.27
XML
カテゴリ: その他

信州旅行 

先週の土日は、うちの家族、妻の妹家族、妻の両親の総勢10人で信州へ旅してきました。

今回の旅行の最大目的は、長野県飯綱町にある
お庭がとても素敵なペンション 「フィールドノート」 に泊まること!

ここのお庭は園芸雑誌やTVなどで紹介されるだけでなく、1999年の花の町づくりコンクールで農林水産大臣賞を受賞!

最も綺麗な時期を過ぎていたとはいえ、ガーデニング大好きな妻やそのお母さんは感動しまくりだったようです。

フィールドノート1

道路からペンションの玄関まで続くアプローチ。

フィールドノート2

白い建物と緑がとても素敵な雰囲気を出していました。

フィールドノート3

印象的だったのは、このりんごの木この時期でも咲いているアジサイとの共演はとても綺麗でした。

フィールドノート4

建物の中も至るところにドライフラワーやリースが飾られていました。

フィールドノート5

宿泊した部屋です。
紫がかったグレーをバックに花柄が敷き詰められた壁紙がとても素敵!
かなり外国風な内装で、うちにもこんな部屋が欲しくなりました(><)/

夕食後、妻たちはペンションのオーナーと庭のビデオを見たり話をしたりと
ガーデニング一色の団欒になっていたので、妻の妹の旦那さんと娘たちを外に連れ出し、
地元では見られない満天の星空を眺めたりしていました。

翌日は、まずペンション近くの霊仙寺湖にあるこども広場で少し遊びました。

霊仙寺湖

広場の一角には、巨大なトンネルが入り組む丘があり、そのトンネルでも娘たちは大はしゃぎでした♪

続いて行ったのが、フィールドノートでも紹介されていた
コテージガーデンの 「ガーデン ソイル」 です。

ガーデンソイル1

長野県須坂市にあるこのガーデン ソイルは、1年中楽しめる4000平米のナチュラルなコテージガーデン。

ガーデンソイル2

予想以上に奥へと庭が広がっていて、色んな景色を楽しむことができました。

ガーデンソイル3

ショップの中も気になる商品がたくさんありました。…が、衝動買いを何とか押さえつけました(汗)

お庭を見ているとトンボが飛んでいたので、次女を抱きながら、トンボの近くに指を立てると・・・

ガーデンソイル4

ちゃんととまってくれました~♪

長女にもとまらせてあげたかったんですが、失敗に終わってしまい残念…(><)

片道300キロ以上の一泊旅行でちょっと疲れましたが、妻も大満足できたようですし、楽しい旅になりました。

(高速が往復で2000円ってのはやっぱりうれしい~)

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチしていただけるとうれいしです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.30 00:36:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: