『儲かる社長は看板を磨く』

『儲かる社長は看板を磨く』

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kaz3923

kaz3923

お気に入りブログ

奇業してます~常に… ベルマーレ☆さん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
日本一子供の食事を… OPEN2003さん
僕のふり見て自分の… 358サイコウさん
『そかろ』みんなの… しんげん7483さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
27歳:地方出版社営業… 媒体営業★勝てば官軍さん

コメント新着

美しくちゃん(o^^o) @ Re:久しぶりに書いてみる(12/14) (o ̄∇ ̄)o!!ガーン 楽しみにきたら・・・…
美しくちゃん@ Re:MIXI(03/13) ちょいと待っておくんなすてぇ~(笑) m…
kaz3923 @ Re:うちはきょうです。(12/12) 3216さん じろ3さん まいどです。 …
じろ3@ うちはきょうです。 うちのLOMはきょうが卒業式です。 関西の…
kaz3923 @ Re:みんなのプロフィール(12/11) みんなのプロフィールさん >ブログ開設…
2005年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、看板の現場調査でジャスコ苫小牧に行って来た。

ジャスコって、店舗によって入っているテナントが結構違うんだね。

現調のついでに、ぐるりと各テナントの様子を眺めてきたが、やっぱ、ヴィレッジバンガードは面白い(^^
テナントを回って気がついたことは、女の子向けファンシーショップとおもちゃ屋が混じった感じのお店が結構あった。

ちと、恥ずかしいが、ネクタイ締めながらかわいらしい店内に入ると、結構楽しい(^^;

顧客対象者が、女の子で小学生~20代って所かな。
弊店に近い遅い時間だったので、お客さんが少なく、一通り回ってみたが、ヴィレッジバンガードの様に探検する雰囲気がある。
商品単価自体は低価格のものが中心だが、キャラクターシリーズや統一デザインでアイテムをそろえたりしている。


結局、そろえるといいお値段になる。

そんなファンシーショップが何店舗もあって、競合になりそうだが、店舗めぐりの楽しさもあるので、相乗効果って所かな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月27日 09時15分20秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: