sinokの【私情まみれの映画考察】

sinokの【私情まみれの映画考察】

PR

サイド自由欄

January 31, 2010
XML
カテゴリ: 映画「た」行
まずは・・・完成しておめでとう、テリー・ギリアム。

それでも諦めないあなたが大好きだ。

なんだか、ギリアムのいろんな映画を一緒くたにしたような映画だ。
自伝的作品とのことだが、その視点でこの映画を思い返すと、人の生涯ではなくて、ギリアムの作品づくりの苦労が映画になっていたように思える。
大受けしたり大コケしたり(『バロン』か!?)あれこれ障害がおきたり・・・うまくいっているのかいかないのか、ナゾのギリアムの作品群。
しかしそのすべてに共通するのは、夢のような世界感だ。
これほどはっきりと、ギリアムが「これは夢だ」と宣言した作品は初めてじゃないだろうか。
彼が今までつむいできた夢のような世界。

パルナサスも悪魔のニックもどちらも映画監督である。
どちらの夢=映画が見るものを魅了するのか・・・ここで繰り広げられる戦いは、現実の映画界のよう。
欲望・セックス・暴力・お涙頂戴・・・それがニックの「夢」なら、それを超える見たこともない世界をパルナサスは紡ごうとする。
そこには映画という表現方法への愛情も感じる、というのは言いすぎだろうか。

毎度のことだが、ギリアムの世界は、解釈しようとするのは少し難しい。
私にできるのはギリアムの映像世界に浸ることだけだ。
夢にすらみることのできない、夢のような世界を。
細かいところまで行き届く、ギリアムの世界。
今回もまた、途中で資金がつきかけて大変だったらしいけど(笑)
この人はどこまでも夢のような物語を紡ぎ続けていくのだろう。
現代の吟遊詩人のような、映画監督。


夢を見たいと思ったとき、ギリアムはちゃんと、夢よりすごい世界を見せてくれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 31, 2010 10:43:01 PM
[映画「た」行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

sinok221

sinok221

バックナンバー

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

お気に入りブログ

Rock'n Roll Diary i… Tomoschさん
読書記 FC司馬さん
masalaの辛口… マサラ0517さん
@恋逢映写室 @すまっしゅ+さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: