PR
コメント新着
カレンダー
皆さんに応援していただき、何とか羽化まで頑張った大きなお嬢さん、
残念ながら天に召されました。
何とかならないかとあたりすぎたかもしれません、申し訳ないです。
それともう一つ残念なお知らせですが、
ここのところゼリーもほとんど減らなくなっていたので、
やばいなあと思っていたんですが暑さも響いたんでしょうね、
でも本当に頑張ったと思います。
悪いことは続くもので、6/26羽化の大分・宇目産の♂73ミリが
★になってました。
取出した時にお尻に泥が固まってて変だなあと思ったのですが、
なにか不全だったのかもしれませんね。
落ち込むネタばかりではなんですから、
川西産の♂でちょっと良い型が出たので紹介します。
幼虫時体重はこの血統5番目で、6/28羽化の78.4mmです。

顎が気に入りました!(体型はいまいちですが)
内歯のラインと顎全体のラインも国産にしてはきれいだなあと。
ただ、頭が小さめなのと腹部が長めなのが惜しいですね。
別角度をもう一枚

左の顎が右と同じラインなら良いのになー。
残り上位4頭の取出しが楽しみです。
初期多頭飼育幼虫、入替え! 2008.10.10 コメント(17)
今期羽化・来期種親候補 2008.08.17 コメント(8)
出ました! 脱走です。 2008.08.04 コメント(22)