MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
November 29, 2005
XML
カテゴリ: 読書
最近本を読んでないなぁ…。
と思いつつ、本屋さんにふらり。

小川洋子さんの 『博士の愛した数式』 が文庫化されてました♪
第1回の本屋大賞受賞作。文庫化を心待ちにしていましたから。

博士の愛した数式

小川洋子さん、クラフト・エヴィング商會さんの 『じつは、わたくしこういうものです』 で、とーっても神秘的で魅力的な「冷水塔守」を演じてらっしゃいます。

じつは、わたくしこういうものです

うーん、これだけにしようかと思っていた時に目に付いたのが、 『世にも美しい数学入門』 藤原正彦/小川洋子。はは。狙ってますねぇ。

世にも美しい数学入門


パラっと見た所、『博士の愛した数式』の裏話もあるようで。

で、ついでに、と言っては失礼ですね。
あわせて、藤原正彦先生の 『国家の品格』

国家の品格

藤原先生は(本職は数学者ですけど)新田次郎さんの次男にあたり、その未完の遺作 『孤愁』 を今年中に書き継いで完成させる予定だ、というニュースを、今年の2月頃拝見しました。
これは、その副産物になるのかな?

孤愁(上) 孤愁(下)

いや、まぁ、とにかく読むとしましょう♪
楽しみ楽しみ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2005 08:19:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: