MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
December 23, 2005
XML
久しぶりの海♪
しかも泊りがけの大島ツアーです。



先週の Club RECIO スキー旅行 帰り。

「クリスマスの予定、何か入ってます?」
「ええ、クリスマスは、素敵な人のため、いつ何が入っても良いように、全開にしてます。」
「暇なら大島ツアーに来ませんか?」
「何を仰るんですか。今から予定が入る可能性がないとは言い切れません。」
「ありえません」
「実は、私もそう思います。」
「で、大島ツアーに来ませんか?」
「…おいくらでしょうか?」

説得されるまでを、ダイジェストでお送りしました。

という訳で、 海浜幕張での会社の忘年会もそこそこに帰宅して、小田原入り していたのでした。


朝、根府川のRECIOに集合。
雲見組(雲見は荒れていたため、場所が変更になったそうです、残念!)と別れて、熱海港へ。

今回のメンバーは、田中店長と香月さん、いっちーさん。
お世話になるのは、ペンションこがねむしさん。

熱海から高速船で45分。あっという間の到着です。
車で島を回りながら、各地を潜ろう、という話だったのですが、西風が吹いているため、島の西側のポイントはダメとのこと。

宿よりほど近い、秋の浜で潜ることになりました。

2日目!

気温はさほど、なのかも知れませんが、風が寒い。
さっさとドライスーツに着替えてエントリー。
岩場からのジャイアント。うわぁ。ジャイアントなんて講習以来。

いよいよ海へ!海の中


お魚さんもいっぱい。しかも大きい♪

イザリウオPC230342.JPGえっと…エソでしたっけ?ウツボ
アップ舞踊り♪イザリウオ擬態中

やっぱり写真は難しい。
数打ちゃ当たるで撮りましたが、カメラの使い方がなってないですねぇ。構図も、地上で取るのと違って、視点を定めにくいし。もっと練習しなきゃ。

45分ずつ、2本潜って、御神火温泉へ。
ひぁ~。風が冷たい。



宿に戻って夕食。

電飾~♪夕食~♪

ボタン海老のお刺身が美味しい~♪
これに写真には写ってないですけど、これにカニやらホタテやらカキやらの入った鍋もついていて、いや、ほんとおなかいっぱい♪



そして夜は宴会&プレゼント交換会。
私の用意したのは、紅茶のセット。
当たったのは、香月さんの用意された○×ゲーム盤でした。
スチールで出来ていて、ドルとユーロが駒。お洒落。

ゲーム盤

店長の用意されたドーナッツヨーヨーは香月さんに。
いっちーさんのギャグキャラ系ポーチは店長に。

そして、宴会☆大騒ぎ。
どれほど楽しかったかは、ご想像にお任せします。
今回の主演女優賞は香月さん。また遊んでくださいね♪



2日目。
風は昨日より凪いでますが、やはり西側のポイントは潜れないということで、今日も秋の浜。

ミノカサゴクマノミもう1枚オトヒメエビ♪PC240445.JPG
さらに追跡イザリウオアカエソキビナゴの群れ


途中の休憩時間にお茶会を開かせて頂きました。
詳しくは こちら

後半ものんびりと海中遊泳を楽しみました。

そして、陸に上がると、にわか雪が。
残念ながら、あっという間にはらはら溶けてしまいましたけど。



船待ちの間、港でべっこう寿司を頂きました。

べっこう寿司

ちょっとピリ辛なヅケ寿司。これまた美味しい。
明日葉のてんぷらが揚げたてでサクサク。

そして、帰りの船からは富士山が真正面。

富士山

うーん。2日間、本当に楽しかった&美味しかった~♪
次は…年明けですね。来年もよろしくお願いします☆





潜水地:大島 秋の浜
天気:晴れ/曇り時々雪
気温:5℃  水温:15℃
深度:max;31.4m / Av.;-m
透明度:15m
DIVE本数:4本(No.23-26)

お魚さん:
キビナゴ
イロイザリウオ
クマノミ
スズメダイ
イサキ
ミギマキ
オトヒメエビ




こちらのアルバム で、個人写真を含む全写真を公開しています。
 が、パスワードで制限をかけさせて頂いております。

 あと、登録の順番が逆になってしまって直せないので…。
 逆回しでお楽しみください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2005 03:23:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ダイビング\/スキー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: