MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
February 6, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: よしなしごと
さて、ベルリン動物園には、アクアリウムが併設されています。
これは別料金ですが、コンビチケットで割引になります。

水族館

=====
入ってすぐのところに、鯉。
子供が触っていますけど…。

鯉


入ってすぐには、広いなぁ、と思いましたけど、たくさんの小水槽がある割に、
大水槽は奥のところだけなので、そんなに面積はないかも。

アロワナ大水槽

これは大水槽の写真。
いやぁ。アロワナ?でしたっけ。


カニ、エビなんかが少ない(てかいない?)割に、クラゲが充実。
みんな結構クラゲの写真を撮ってますし。
なんか、へぇ、って感じです。

うーん。久しぶりにお魚さんをいっぱい見ました。
こういうのを見ると、ダイビングが恋しくなりますね。
地中海とか紅海とか、イタリアまで行けば、すぐなのにな。

=====
2Fは、爬虫類…いや、あの、つまり、ヘビとか。
いやぁ、カメもイグアナも、まぁ、良いとして、ヘビは…。
マイミクのこねこねさんは、ヘビをペットとして飼われてらっしゃいますが、私にはちと、無理。

ヘビ

真ん中に、大きな部屋が取ってあって、下を覗き込むような形で(ガラス越し ではなく)、


=====
で、3Fは両生類&昆虫コーナー。

いや、その、保護色なカエルを探すのって、結構ストレス。
そんな、カエル好きってわけでもないし。

しかも、昆虫コーナー…。

いや、その、ましてや。ゴキブリって。
しかも、標本じゃなくて、生きてますし。

さっきまでの幸せ気分を吹き飛ばすに十分のインパクト。

-----
いや、まぁ、つまり、デートする時は(ヘビとかカエルが好きな場合は別として)1Fまでにして、


え? 君の瞳には、あれが階段にみえるのかい?
きっと目が疲れたんだね。動物園に戻ろうか。


と、あくまでさりげなく、ないことにするのをオススメします。

=====
えっと、帰る前に、もう一度パンダに癒されにいこう…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2007 11:01:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: