2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ちょっと前に新宿で発作起こしたことを書きましたが、その件も含めて、病院に行って参りましたよ。いつもは話も早く終わるんだけど、今回は長かったな。詳しくはあまり書きたくないので止めますが、いろいろ悩み中。ちょっと違うところに、セカンドオピニオンをもらいに行こうかな・・・と考えています。ひとまず、薬増えました。毎日飲む薬が5~6種類に・・・(-_-;)正確には、昨年ストップした薬の再服用ということになります。この薬、飲んでるときは感じないけど、飲み始めの副作用と、止めるときの離薬症状がキツイんだよな・・・できれば、飲みたくない。薬の兄さんに相談しよ。。。(>_
2010年08月27日
コメント(2)
ま、ごくごく近しい人は知ってますが、私・・・AKB48のファンです。かれこれ2年くらい。カラオケのメドレーとか歌えます。フリなんかも、覚えたりしています。優子推しです。※はい。普通にキモいですよ~。他のアイドルとか、詳しくありません、AKB48しか分かりません。『なんでAKB48にハマったのか!?』って、自分でも謎だったんですよね。モー娘とか興味なかったし。おにゃんこクラブとかも興味なかった。で、最近(ん?これか?)って思うことがありまして。AKB48のコンセプトとか、アイドルが成長していく過程に、妙に親近感を覚えてる自分に気づきましてね。AKB48は、秋元康プロデュース。彼女たちは、総選挙だ~、メンバー卒業~だ、チーム移動だ、知らないところで上層部の大人たちが決めたことに振り回され、涙する・・・でも、メンバー同士励ましあって、頑張って成長していく・・・(という風に見せてる、見える)。トップに位置する人が、新企画やらナンやらアレコレ言い出し、現場はてんてこ舞いだったりするんだけど、スタッフ同士はそれなりに成長しながら、横のつながりが強くなっていく・・・みたいな!?(おぉ、昔の某英会話スクール初期時代みたいではないか)・・・てなことを、書いてますが、若い子が集まってキャピキャピしてるのが単純に好きなんですな(* ̄∇ ̄*)普通にオタクってことです(爆)
2010年08月25日
コメント(4)
承認欲求の記事を書いてたら、めっちゃ長くなった。気が向いたらアップします。あんまり暑い中、部屋で過ごすのは体調に良くないだろう・・・ということで、白金の兄さん宅に滞在させてもらっています。今の状況では、体調管理が仕事みたいなもんなので。いまさらですが、ウィキに書いてある状態は、かなり近いな。同じ病気(?)を患いながら活動している有名人なんかもいるし。超、話聞きたい・・・。パニック障害これがクリアできればなぁ、まったくもって普通に生活できるんだけどなぁ。ひとまず明日は病院じゃ。近いうち、薬の兄さんにも会いたいな。会いましょう!
2010年08月24日
コメント(0)
お盆は群馬に行ってました。じいちゃんと、叔父さんの墓参り。田舎は良いね。流れる時間が、ゆっくり感じられる。が、あそこに住もうとは思わないなぁ・・・。まだ、早い!?しかし、暑い。この暑さは異常です。エアコン無しでは調子も崩します。というか、寝られないよね。熱帯夜。ん~・・・考え物だ・・・。
2010年08月17日
コメント(0)
ちょっと前回の記事がヘビーだったので、記事をアップしておこっと・・・。って、特に何も無いんですけどね。とりあえず、元気です。私。パワーストーンを変えました。タイガーアイは、なんとなく合わなかったなぁ。石って相性あるみたいですからね。今回は、癒し、柔らかい、女性のイメージの石にしました。ローズクォーツ。恋愛運とか上げるらしい。この半年してるのが、スモーキークォーツだから、どっちも水晶ですね。世間は、お盆休みなんだよな。墓参りに行ってこようかな。なんか、群馬に行ったらパワーもらってこれるような気がしてるんですよね。と、スピリチュアル系の記事だな・・・( ̄▽ ̄;)これ書きながら聞いてる曲は、なぜかXの『紅』です(笑)
2010年08月10日
コメント(0)
ここ数週間、かなり調子が良かったわけです。薬も減薬中で、体調も良い。午前中から動きだし、やる気なんかもマンマンなわけです。そうなると、「俺、調子よくね?」「てか、治ってんじゃね?」とか思うわけです。だって元気だから。本日午前中、JR新宿駅の改札外で、おもいっきりパニック発作発生。その1時間くらい前に、なんかイヤな予感がしてたので、先に薬(とん服)を飲んでました。いつもは、これでほぼ回避できるんですがね。(マズイ!)と感じると同時に、鼓動が早くなり、手足が震え過呼吸になりだし、目の前がボンヤリしてくる感じ。と同時に、ものすごい不安感が襲ってきます。例えて言うなら、(死ぬ!)という感じ?キツイですよ。これ。(気を失う!)というところで、もうダウン。顔面蒼白でトイレに駆け込み、自分に(落ち着け、落ち着け・・・)と話しかけます。しかし、状況は変わらず。薬飲んでてこの状態なんで、打つ手なし。もう、わらにもすがる気持ちで、アヒル隊長に電話。「今どこですか?」新宿のオフィスにいるとのことでして、「ゴメン、ちょっと来てもらえますか?」とお願いして、トイレ前に座りこみました。数分後、青白い顔をした僕は、隊長に救われました。そのあと、とても一人では帰れそうになかったので白金まで付き添ってもらって帰宅。ちなみに、電車で移動中も3回くらい途中で降りながら。そのまま、夕方まで休んで、なんとか復活。今、このブログ書いてますが、まだ本調子ではないですね。とりあえず、2~3日は体と頭を休めます。いやしかし・・・僕にとったら、アヒル隊長は言葉では表現できない存在なんですね。絶対的な安心感があるわけです。ホントに助かりました・・・ありがとうございます。おそらく外で一人でいるときに発生した発作の中では、過去一番キツかったかも。参ったな。治ってない模様。この繰り返しなのかもね。いや、出来れば治りたい!調子が良くても、調子に乗るなってことなのかも。自分のベストなペースを探すのが、とりあえずの目標ですかね・・・。
2010年08月06日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1