むかし鉄・いま鉄な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

品川530

品川530

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

高橋孝@ Re[5]:昔、沼ノ端で(03/01) 片桐裕太さんへ こんばんわ~ オーバーク…
片桐裕太@ Re:昔、沼ノ端で(03/01) こんばんわ。この場所は今も行けますが行…
山本浩士@ Re:みちのく冬支度(11/21) はじめまして。 廣田さんの渋民の写真は詩…
lfjmaxagazg@ BPRffMUIymoIxhsV 7wzamy <a href="http://cbediip…
hnkmstvudsi@ ZRUUnWOZbvtp l5totM <a href="http://ddtztxi…

フリーページ

2007.07.07
XML
カテゴリ: EL,EC


その年の初夏のある日、書店で何となく鉄な雑誌を立ち読みしてしまったのが、運のつきでした。RF誌の表紙に踊る「EF62置換えルポ」の字に吸い寄せられるように誌面をパラパラと、、、そうか、あのEF58がなくなる時代なのか、で、ン? 信越線のEF62が東海道? そんなことはどうでもいいけど、久しぶりにカメラでも出してみるか。。。

ですから、私は品川駅のホームにゴハチフリークが集まって、品川丼食べながらゴハチの重連単機を眺めたという素晴らしき時代に間に合っていません。改正からしばらく経った頃のRM誌で、たしか「品川情話」と題された心にせまる文章がありました。たしか空撮写真のレギュラー記事で「青空の下、レイルは光る」だったと思います。

数年遅れた品川デビューでしたが、それでも当時は東北・高崎筋から山貨を経由して東海道へ向かう団臨が多く、臨時ホームにはあの時代の独特の雰囲気が残っていました。今日のシナ座はロクニかぁ、ゴハチじゃなくてがっかりだけど、1枚ぐらいは撮っとくか。いかにも切ない、少し遅めの品川情話です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.07 09:18:45 コメント(4) | コメントを書く
[EL,EC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: