むかし鉄・いま鉄な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

品川530

品川530

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

高橋孝@ Re[5]:昔、沼ノ端で(03/01) 片桐裕太さんへ こんばんわ~ オーバーク…
片桐裕太@ Re:昔、沼ノ端で(03/01) こんばんわ。この場所は今も行けますが行…
山本浩士@ Re:みちのく冬支度(11/21) はじめまして。 廣田さんの渋民の写真は詩…
lfjmaxagazg@ BPRffMUIymoIxhsV 7wzamy <a href="http://cbediip…
hnkmstvudsi@ ZRUUnWOZbvtp l5totM <a href="http://ddtztxi…

フリーページ

2009.01.04
XML
テーマ: 鉄道(25302)


その梅田駅で写真を撮るのは、昨日が初めてでした。神戸線、京都線、宝塚線が同時発車する光景をファインダーから覗いていると、思わずガキ鉄に戻ったようなワクワクした気持になります。これはきりがないなあ、と途中でひくまさんと昼飯にすることにしました。

京都線の特急ホームの行き止まりの先の中2階に、いささか昭和チックな喫茶店があり、立ち食いそばよりは落ち着けるだろうと、消極的選択をしました。昼の定食、コーヒー付き、まあいいか……窓の外を見た瞬間、二人ともカメラを取り出し、メニューはどうでもよくなりました(笑)

昔も今も、どういうわけか、よく「うめだ」と平仮名で書かれるこのターミナル駅には、京都と大阪と神戸がごった煮になったような、わけのわからない雰囲気と、どこかヨーロッパの大都市の始発駅を思わせる気品が同居していて、マルーンの電車の放つ鈍い光がよく似合っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.05 01:33:58 コメント(7) | コメントを書く
[その他のむかし鉄・いま鉄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: