むかし鉄・いま鉄な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

品川530

品川530

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

高橋孝@ Re[5]:昔、沼ノ端で(03/01) 片桐裕太さんへ こんばんわ~ オーバーク…
片桐裕太@ Re:昔、沼ノ端で(03/01) こんばんわ。この場所は今も行けますが行…
山本浩士@ Re:みちのく冬支度(11/21) はじめまして。 廣田さんの渋民の写真は詩…
lfjmaxagazg@ BPRffMUIymoIxhsV 7wzamy <a href="http://cbediip…
hnkmstvudsi@ ZRUUnWOZbvtp l5totM <a href="http://ddtztxi…

フリーページ

2012.01.03
XML
テーマ: 鉄道(25303)
カテゴリ: 路面電車


臨時の乗降場が方面別に設けられ、参道の両側には、色とりどりの露店がいい匂いを競っていて、さっき昼食をすませてきたことをちょっと後悔します。押し寄せる人々は2012年の関西人ですが、まるで昭和レトロ(笑)のテーマパークに来たような、不思議な気分になります。

そして、老若男女に混じって、少なからぬ鉄があちこちで蠢いています。次々とやってくる路面電車を、三脚立てずに手持ちでスナップするのがここでの暗黙のルール、なぜか無言で一定の秩序が保たれているところも、どこか昭和チックですね。

ほんとうは太鼓橋の上から人ごみ越しの旧型車を1枚、といきたかったのですが、ガードマンの「立ち止まらないでくださ~い」の声がひっきりなしでとても無理、代わりに横断歩道を行き交う人々越しのアングルを選んで待機しました。もう間もなく路面全体に影が伸びる14時半、初詣客を降ろして浜寺へ向かう163号の後ろ姿が、2012年、鉄な初詣の画面にいい感じで収まりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.03 22:27:17 コメントを書く
[路面電車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: