リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2006年03月03日
XML
カテゴリ: 家族ネタ
今春、中学校に進学する長男の制服が届いた。

早速試着させてみたが、やっぱり今の段階ではまだブカブカで、
まるで服が歩いてるような滑稽な感じだ。
まあおいおいこれが板についてくるんだろうけど。

ところでこの学ランはいつの時代もそう変わりは無いが、通学スタイルは
私たちの頃とは結構異なっているようだ。

まず、制帽が無い。
まあこれは私なんかもどちらかと言えば鬱陶しく思っていたものだから、
無くなっても別に違和感は無い。


じゃあ勉強道具はどうするのかといえば、スポーツバッグに入れるのだそうだ。
なんだか教科書やノートに、汗の臭いが染み付きそうだなー。
そしてこのスポーツバッグもわれわれの頃は何でもアリだったが、
今は学校指定の統一したものに変わっている。

あと学校指定のウインドブレーカーもあって、部活を終えて帰るときは
ほとんどみんな着替えずに、ジャージの上にこれを着て帰宅するのだそうだ。
じゃあ制服はどうするのかといえば、スポーツバックの中に押し込めて帰るらしい。
クシャクシャになってすぐ傷んできそうな気がするのだけれど......。

まあ私の頃から30年も経っているわけだから、これだけ様子が変わっていても
不思議は無いわなー。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月03日 17時43分54秒
コメントを書く
[家族ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: