リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2010年05月27日
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: 身の周りの日常
以前購入したデジカメのSDカードがおかしくなり、新しいのを買いに行った。

今まで使っていたものは、いつ頃購入したのかよく覚えていない。
ちなみにサイズは256MBだが、今使っているカメラの画素数もそれほど大きく無いし、
撮った写真はわりとスグにPCに移して消去するので、SDカードもそれほど容量の大きいものは要らない。
まあ前回と同じ、256MBのモノで充分だろう、と思って売り場に向かった。

この手のものにあまり詳しく無い私は、SDカードのコーナーを見る前に店員を捕まえて、
持っていたデジカメを示し、これに合う物合わない物はあるのか、と訊いてみた。
店員の答えは単純明快で、2GBまでの物ならどれでもOKですよ、ということだった。

なんだ、それなら楽勝だ、ということで、とりあえず一番安いのでいいや、

私は普段、こういうものの売り場を見ることがめったに無いので、
SDカードのレベルがここまで飛躍的に上がっていることに、全く気が付いてなかったのだ。

仕方がないので(?)いちばん安い2GBの物を買ってきたのだが、
後で思い出したのが、店員の言っていた「このデジカメは2GBまでならOK」というセリフ。
ということは、あとしばらくしたらこのデジカメに合うSDカードが市販されなくなるということなのかな?
カメラ本体はまだまだいけるのに、そんな理由で使えなくなるとしたら、なんだかイヤだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月28日 00時11分28秒
コメントを書く
[身の周りの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: