リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2010年12月12日
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: ふっと思ったこと
私はこの「楽天ブログ」のほかに、ブログをもうひとつと「ツイッター」を
情報発信のツールとして活用している。
で、そのふたつはそれぞれ自分の素性を明かした上で書いているが、
この楽天ブログに関しては、いまだに素性を隠したままで書いている。

その理由は以前にも書いたことがあるが、やはり「リカーマン」は正義の味方ゆえに、
スーパーマンやウルトラマンなど他の正義の味方と同じく、むやみに素性を明かすべきではない、
ということではまるでなく、単に他人に気を遣って書きたくない、というだけのことだ。

もうひとつのブログとツイッターは、私の素性が割れてるので、
知った人が見ていることも多いと思われることから、あまりヘンなことは書けない。


その反動だからかどうか知らないが、最近この「楽天ブログ」がちょっと荒れているのではないか、
ということに気がついた。
もっともここで言う「荒れている」状態というのは、私の精神状態のことであって、
世に言う「炎上」だとかそういうことでは無いので念のため。

そう、もうひとつのブログとツイッターでおとなしくしている分、
「楽天ブログ」は基本的に書きたい放題なので、どうも歯止めが利かない。
例えば何かに対して「批判的」だったり、「ネガティブ」な心持ちになったり、
ということが図らずも表面化していないだろうか?

もっともリアルで私を知る人々なら、そんな風には思われることも無いかとは思うが、
そこはやっぱりネット上のこと、完全に印象が固定化してしまう恐れもある。
気を付けないとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月12日 18時11分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[ふっと思ったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いやいや、(12/12)  
magomago55  さん
そんなことはありません。以前からよく存じ上げている(バーチャルの範囲ではありますが)節度ある思慮深いリカーマン1号さんに変わりありません。もっとやんちゃな批判を主観的に書いていただいても、私は全く大丈夫ですから(笑)。
(2010年12月13日 19時52分19秒)

まだまだ青いです。  
magomago55さん、こんばんは。

>そんなことはありません。以前からよく存じ上げている(バーチャルの範囲ではありますが)節度ある思慮深いリカーマン1号さんに変わりありません。もっとやんちゃな批判を主観的に書いていただいても、私は全く大丈夫ですから(笑)。

そう言っていただけると安心です。
私が実際に節度があって思慮深いかどうか分かりませんが(笑)、実は私が目標とするところは、magomago55さんの書かれる文章なのです。
ウィットに富んでいるし、批判しても対象への愛情が感じられて、読んでいてとても気分が良いのです。
私もあのような文章が書ければ、といつも思っています。

(2010年12月14日 00時47分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: