リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2010年12月15日
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: 身の周りの日常
母の「育休」取得
シフトを強いられるようになってから、半月が経った。

何せウチの店の営業は、朝は9時から夜は深夜0時にまで及ぶから、休み時間を省くと
拘束時間はだいたい13時間、これを連日、ということになるとさすがにシンドイ。
ところが、体が疲れているから帰宅後すぐにバタンキュー......というわけではない。


実は私には「夜更かし癖」という、難儀な習性があるのだ。
基本的に若い頃から夜更かしが好きで、あまり早く寝るのは勿体無い、
という感覚がわけもなく染み付いてしまっている。

だからいくら疲れて帰ってきても、すぐに寝るということはなく、

我ながら困った習性だとも思うのだが、これがなかなか改まらないのだ。


さて、夜更かしをして睡眠時間が短くなれば、どこかにしわ寄せが来るものだ。
私の場合は、昼と夜の1日2回ずつの食事休憩の時間、食べ終わると同時に
ベッドへ直行して気絶、というパターンがこのところ続いている。

そんなことなら夜サッサと寝ればいいじゃないか、と言われそうだが、そう、確かに仰るとおりだ。
しかし分かってはいても、ついつい夜更かしをしてしまう........
これはもはや理屈では説明のつかない、現代社会の七不思議のひとつとでも言っておこうか(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 17時20分23秒 コメント(4) | コメントを書く
[身の周りの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: