リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2012年02月02日
XML
テーマ: NFL(1570)
カテゴリ: スポーツの話
昨年からアメリカンフットボールにすっかりハマっている。

もっとも当時はルールすら今ひとつ、という状態で、
ゲームが終わると関心はキレイサッパリ、どこかに飛んでいってしまっていたものだ。

時は流れて確か一昨年の冬、たまたまアメリカNFLのスーパーボウルを観る機会があった。
映画「ドリームガールズ」でアカデミー賞助演女優賞を獲得した、ジェニファー・ハドソンが
国歌斉唱をするというので、これは是非見てみたいと思ったのだ。

そして彼女の歌を堪能したあと、見るともなしに何気なく画面を眺めていたのだが、
そこで繰り広げられるプレイのひとつひとつが、日本人のそれとは圧倒的に違っているのに、

これはスゴイ!と思ったものの、そのスーパーボウルを以ってシーズンは終わってしまうので、
そこで感じた興味はまたしばらくの間持ち越しとなる。

来期は是非、レギュラーシーズンから観てみたい、そうは思ったものの、
NFLのシーズン開始は9月上旬、そう、日本のプロ野球が佳境に入り始めるのと同じ時期だ。
だから翌年のNFLのシーズンインも、私の関心が日本プロ野球に完全に向いてしまっている間に、
いつの間にか始まってしまった。
折りしもその年は、ドラゴンズがセ・リーグのペナントを奪回し、
パ・リーグチャンピォンの千葉ロッテマリーンズと球史に残る日本シリーズを繰り広げていた時だったから、
結局NFLの方に気持ちが向いたのは、シーズンも終わりかけの頃だった。

それでもプレイオフからスーパーボウルにかけてのゲームのひとつひとつは、
じっくりと堪能することが出来た。

贔屓の選手も何人か出来てきた。

リアルの試合も観戦するようになった。
わが町でも年に数試合、東海大学リーグのゲームが観られるということを知って、
何回か足を運んだりした。
もっともこちらは申し訳ないが、NFLあたりと比べるとレベルの差は比べようもなく、


そして昨年9月、NFLの新しいシーズンが開幕すると、今度は毎週欠かさず観た。
NFLは基本的に週1試合、それもほぼ同じ日に一斉に行なわれるのだが、
ご丁寧にNHK-BSと2つのCS放送がほぼ毎日のように各試合を録画中継で流してくれる。
それで私もヒマさえあればNFL中継にかじりついている毎日だ。

そんなこんなで約4ヶ月のレギュラーシーズンとプレイオフが終了し、
今期の総決算とも言えるスーパーボウルが、今度の日曜日(日本では月曜朝)に行なわれる。
非常に楽しみなのだがそれと同時に、
これでアメリカンフットボールのシーズンが終わってしまうという寂しさも感じてしまう、
今日この頃だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月01日 14時05分56秒
コメント(175) | コメントを書く
[スポーツの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: