リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2017年02月01日
XML
カテゴリ: 身の周りの日常
現在末娘は、大学受験の真っ最中。
今日も名古屋の某私立大学の入試を受けに行った。

この大学の入試には「地方試験」というものがあり、
それを名古屋から電車でたかだか30分の当地で開催してくれるのだ。

私のイメージしている地方試験というのは、例えば関東や関西の大学の入試を、
そこまで来るのが困難な遠隔地で行う、というものだったから、
これも時代の流れなのかな、と驚いた次第。

しかも試験会場は自宅から自転車でものの5分のところ。
朝など私よりも遅く出て行った(笑)


彼女の選択が2限目と4限目で、その間に昼食の時間も設定されているので、
合計でゆうに3時間近く間が空いてしまう。
空き時間に施設外に出るのは自由ということなので、当然のごとく自宅に帰ってきた。

自宅で昼食を食べ、その後はテレビを観ながらケタケタ笑っていた。
大学入試の最中のはずなんだが、何という緊張感の無さだろう。
まあそれくらいの余裕が、かえって良いのかもしれないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月02日 23時35分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[身の周りの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: