マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2006年02月05日
XML
カテゴリ: 中国語
日本の新年よりこの時期の新年会が多いということは、私もいっぱしの中国マニアかな?


何よりのたのしみは餃子屋さんも営んでいる老師の手作り餃子食べ放題。
次々あつあつの餃子が運ばれてくる。おお~これぞ正月。

例によって白酒でみなさんグデングデン。
中国人てほんとお酒強いなあ。酔いつぶれていく日本人を尻目にガンガン杯を空けていく。

中国人研修生とずっと喋っていました。顔なじみの張クンと初対面の宋さん。青島と煙台出身の彼らは物腰がやわらかで中国では坊ちゃん育ちだったんだろうな~と想像できる。
3年計画で日本で働いてから、青島でバーを開きたいのだそう。って、今の研修の成果は!?
・・・まあいいか。それにしても中国語が思うように口から出てこない。


彼女は日本人。(老師は中国人のお父さんとの間でハーフです)

私と話すときは日本語だったから気がつかなかったけど・・・

この人、中国語めっちゃうまい!

いや、上手いというかネイティブそのもののマシンガントーク。
それもそのはず、中国で40年生活していたそうだ。
戦争も文革も経験してきたのですね。
今始めて明かされるおばあちゃんの真実。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月06日 23時45分12秒
[中国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: