なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「九州場所」(11/14) New! 楓0601さんへ こんにちは。 「大の里」…
楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月15日
XML
カテゴリ: 趣味と実益!!
 先日年賀葉書を買いに行ったら、こんな募集を見つけてきた。
ブログを訪問してくれる人の中に、かなりのペット自慢の人がいる。


来年は「戌年」という事での今回の「募集!」。
我が家の「犬自慢!諸兄!!」、是非参加してみては如何かな~~!!


「我が家の愛犬年賀状コンテスト」

【募集期間】 平成17年12・15(木)~平成18年1・10(火)


【応募方法】 平成18年用年賀葉書(写真用又はインクジェットに限る)
       愛犬の活き活きとした表情をご応募下さい。
      (吹き出しや背景の切り抜き等の加工・修正はなし)
       葉書の表面に応募者の郵便番号・住所・氏名・電話番号、


【送付先】  〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1
               名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室
       「我が家の愛犬年賀状コンテスト」係

【審査方法】 日本郵政公社東海支社、日本ペットモデル協会名古屋事務局
       及び有識者において、愛犬の表情、しぐさ、可愛らしさ等、
       年賀状全体のできばえより審査を行います。

【賞状】   日本郵政公社東海支社長賞 1点
       日本ペットモデル協会賞  1点 優秀賞10点 佳作20点

【審査結果発表】平成18年2月頃発表予定。

【表彰式&作品展示】平成18年2月の表彰式を開催し、名古屋中央郵便局等に、
          受賞作品を展示する予定。




(1)お一人様何点でも応募可能ですが、年賀状1枚につき1作品として下さい。

(2)1作品に複数の愛犬が写っていても可能ですが、飼い主が異なる場合は、
   代表の飼い主の応募として下さい。
   (代表以外の飼い主の了承を得て応募して下さい)

(3)飼い主以外の応募については、飼い主の了承を取ってください。



(5)著作権等による争議が生じた場合、日本郵政公社東海支社並びに、
   日本ペットモデル協会 名古屋事務局は一切の責任を負いません。  

(6)応募作品の一切の権利は、日本郵政公社東海支社&日本ペットモデル協会
  名古屋事務局に帰属します。

(7)応募作品は返却いたしません。

(8)応募作品に記載された個人情報は、入賞作品の発表・紹介や記念品の
  送付等に利用します。応募者の同意なく、利用目的を越えて利用する
  ことはありません。
  また、日本郵政公社名古屋支社&日本ペットモデル協会名古屋事務局と、
  機密保持契約を交わした企業に、本コンテストの実施のための業務を委託
  する場合を除き、第三者に開示する事はいたしません。

主催:日本郵政公社名古屋支社 協賛:日本ペットモデル協会 名古屋事務局


もみじラインもみじラインもみじラインもみじラインもみじライン


平成18年度
ペットモデル1月より募集開始!
日本ペットモデル協会名古屋事務局 TEL:052-961-1170
日本ペットモデル協会



 自慢の愛犬をこの際、ブログアイドルから表社会へデビューさせては・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月15日 17時52分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味と実益!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: