なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月15日
XML
カテゴリ: 一人よがり

「爺の戯言」
その13

昔々 郷土出身の 「金田一 京助」

彼のアイヌ研究「ユーカラ」を齧って見ようと 学校の図書館に入り浸っていたら

 担任の国語教諭Mに「受験前だから止めろ!」と注意?され・・・止めた.

以来・・・・今日まで興味までもが飛散してしまっていた。

今朝の朝刊で見たTV番組表・・・NHK「その時歴史は動いた」後10:00

日本の近代化を突き進んだ結果の恥部の一端「アイヌ民族の抹殺」

その中で アイヌ文化の豊かさ世に伝え、民族の復権を訴えた少女


「知里 幸恵」嬢






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 14時32分06秒
コメント(12) | コメントを書く
[一人よがり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: