2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日も5時過ぎに目覚ましが鳴る前にパチッと目が覚めてしまいました。それでバッチリ、リアルタイムでフリーの演技も見ることができました♪ほんとーに素晴らしかったですね!!!あんな大舞台で確実に思うような演技ができるのはその裏に相当な努力があったから。感動してしまいました。早朝からいっぱい元気を貰ったような気がします☆なんだか、私も自分のいる場所で頑張るぞーって思えました。と、いいつつも早起きの為、仕事中眠くてしょうがなかったんですが・・・。本番で100を出そうと思うと練習でその10倍くらいの出来、と思えないとできないと思うんですよね。全然畑違いで比べ物にならないことだけど、そんな経験はあります。メダルに届かなかった選手も、自分に納得できたらそれでいいんですよね。オリンピックというものに出られただけでも自分を誉めてあげてほしいと思います♪それにしても、昨日ヨガのレッスンに行ってきたのですがあまりの自分の体の硬さに愕然として帰ってきました。座って開脚もできない・・・って、どうよ。
2006年02月24日
コメント(4)
今日は出会い活動とはまーったく関係ない話題です^^普段は「宵っ張りの朝寝坊」な生活をしている私ですが、今日だけは、頑張って早起きしました。なぜなら・・・オリンピックのフィギュアスケートをリアルタイムで観るため♪丁度、運良く(?)昨夜は早い時間に睡魔が襲ってきて普段からは考えられないくらい早く眠りに入りました。それで、パチッと目が覚めたのが朝の5時。目覚ましが鳴る前です。メダルは勿論取れたら嬉しいけれど、私はいつもフィギュアスケートの選手の演技には感動してしまっています。オリンピックに出るだけでスゴイ事だもの。どの選手も応援したくなっちゃう。(個人的にひいきしてるのは荒川静香選手ですが・・・^^)イタリアの選手がちょっとミスしてしまった後、自分の国の選手だからだと思うのですが、観客から励ましの拍手が起こった時は、ナゼかうるうるしてしまいました。見た目は華麗だけど、ものすごい努力の上に成り立っているんだなーと思うと、それだけで感動ものです。いやー、なんでも努力だよね・・・と妙に納得。明後日のフリーも早起きして見ちゃうだろうな。荒川選手のフリーの曲でもあり、開会式で歌われた曲「ネッスン・ドルマ」も大好きな曲なんです♪それだけでも楽しみ!!!せっかく早起きした今朝ですが、見事に二度寝をしてしまいちゃんと起きたのは・・・とんでもない時間でした。休みの日でよかった。
2006年02月22日
コメント(6)
先日のデートゼロは、可もなく不可もなく。また食事でも・・・というお誘いがあったので本格的なお誘いがあれば、また行ってみようと思っています。普通にお話できたし、お茶だけだったけどご馳走して下さったし、まずまず法ハズの可能性はあるかと思っています。どうなるかは、ほんとにまだ全然分かりませんが。ところで、私の先輩で既婚・一人の女の子のママさんがいます。お仕事もバリバリされていて、時々仕事などでお会いした時雑談していていつも思うのは、面白い人であることは勿論なのですが、実は気遣いがすごく出来る方なんだなーということ。同じような年代で既婚・ママさんの場合、大抵は雑談の時必ずお子さんの話が出てきます。幼稚園の話や、どんなテレビが好きかとか・・・。私も子供は嫌いじゃないし(どっちかっていうと好きな方)、そんな話はいやではありません。子供ができた将来の時のために、参考にしておこう!と思ってついでに色んな質問しちゃったり。でも、ずーーーっとその話ばかりだと、疲れてしまうし子供のテレビ番組の話をされても見たことがないから、何と言ってよいか困ることも・・・。話は元に戻って、その先輩ですが、今まで一度も小さな娘さんの話をされたことがありません。一度娘さんのことを話題に出してみましたが、あまり多くは話されず、すぐに他の話題になりました。その時「あんまりお子さんの事、話されませんよね~。」と言ってみたことがありました。そしたら、「自分が独身の時に、友達から子供の話をされても自分に子供がいなかったから何をどう返事していいかよく分からなくて困ったことがあったの。人の子供の話聞いてもあんまり楽しくないでしょ?」との答えでした。人の子供の話を楽しいと思う人も勿論いるでしょう。最後の一言は先輩の気遣いです。それ以来、一度もお子さんの話はされることなくそれ以外のとっても面白いお話が尽きることはありません。おそらく相手によって話題を変えて、人を楽しませることができるんだと思います。私も結婚してママになった時、この先輩みたいにいくら我が子が可愛くても、誰彼構わずに子供の話をするのだけはやめようと思っています。どんな時も、たくさんの話の引き出しを持っているのって素敵なことですね。これは今、出会い活動にも言えることです。あ。でも、TRでは(最初の三回は)多くを語ってはいけないんだった・・・。
2006年02月17日
コメント(10)
新しいサイトに登録してからかれこれ3週間が経ちました。残っているお魚さんは約6名。デートのお誘いもちらほらいただきました。一応、デートの前には写真交換をしておきたいと思っているのですが、快く応じてくれたのは今のところたったの1名です。ただ単に「写真を送ってほしい」と言った訳じゃなくてあくまで「交換しませんか?」って言っているのに「着るものにも気をつけているし、人から容姿のことを悪くいわれたことはありません」って返事が返ってきたりすると、んんんー。と考えてしまいますね。なんで写真交換したくないんだろ?私も送るって言ってるのに。ちょっとこの方とのデートゼロは検討中。それから、もう何通もメール交換しているのにメールが届いた同じ日に、最初に申し込みくださった文面と同じものが届いたりもしました。アナタ、手当たり次第申し込みしてますね。なんだか急にやる気を失ってそれ以来その方には返事をせず・・・。そして、すんごく気になることが一つ。よく文章の最後に(笑)って言葉を付けることありますね。(私は滅多に使わないのですが)これって、私の解釈では「苦笑」みたいな意味だと思っていたのです。例えば「こんなことがあって困っちゃいました(笑)」みたいな。それが、ある方は常に文章の最後に「笑い。」って付けてこられます。この場合、多分「ニッコリ」の意味で使いたいんだろうな~と思うのですが、最初のころはぜーんぜん文章の意味が分かりませんでした。だって今日は○○なことがありました。笑い。こんな文章です。数通やりとりして、ようやくこのマーク(^^)のことなんだなと分かりました。今でも、ちょっとこの使い方どうなのよ、って思うときがありますが・・・。ふぅ、今日はちょっと愚痴はいってます。ごめんなさい。ネットの出会いってたかがメールだけどやっぱり色んな人がいるもんだな~と痛感する今日この頃。TRに従って、私のことを大切に思ってくれるたった一人の人をみつけるぞ~。大切に思ってくれないひとは勝手にイケスから出て行ってくれているようです。実は明日、デートゼロです。練習と思って行って来ます♪
2006年02月11日
コメント(8)
以前から、なりたい自分に近づくための手段としてイメージングをしていました。主に楽しかったのが、結婚情報誌から切り抜いたきれいな結婚式のシーンやドレスなどなどの写真を眺める方法。でも、よく考えてみると結婚式なんてたった一日の出来事でしかない。もちろん、憧れはあるけれど結婚ってそれだけじゃないですね。だから、イメージするならどっちかっていうと結婚後の生活をイメージした方がいいんでない?と今日ふと思いました。なので、これからは結婚したらどんなことをその彼としたいか、なんてことを想像してみようと思います。休日に一緒にスーパーに行くとか、リビングで一緒にテレビを見ているとか、そんな些細なこと。そこに子供の姿があったらいいな~とか。さてさて、今日から実行です!人間の意識の90%は潜在意識だそう。その潜在意識に働きかけるのは、眠る前とか起きてすぐの、なんだかぼーっとした時間が効果的らしいですよ!お風呂タイムもいいらしいので、今からお風呂でイメージングしてきまーす。
2006年02月05日
コメント(6)
先日、某老舗出会いサイトに登録してみてすごい数の申し込みがあり、処理能力を超えてる~という日記を書きましたが、その続きです。申し込み総数は、2週間で多分50通を越えているかと・・・。もう、数えていませんが。で、毎日メール交換にいそしんでいる訳ですが、これがなかなか疲れますね。誰が誰だかを把握するために一覧表を作って24時間以上空けてお返事するために、いろいろと工夫しております。ようやくこのペースが掴めてきました。もう、事務的に仕事のように行っています。まだ、お魚さんにもなっていない彼らなので事務的に、感情が入りすぎないように努めています。しかし、困っちゃう質問のオンパレードされる方ややたら馴れ馴れしい人、まだ2通目なのに食事に誘って来られる方などは、ばっさり斬ってます。たかがメールといえども、人間性は出てきますね。現在、メール交換12名。デートのお誘いがあった方2名。写真を送ってくださった方1名。2週間の成果はこんなところです。この中に私の王子様は果たしているのか?!幻想ロマンスに入り込まないよう、注意しながらのメール交換の日々は続く・・・。
2006年02月01日
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1