よーござった

2009/12/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
へっあー

しんしんと降り積もっていきます・・・・・

現在の外気温-5℃

きーーーんとした空気の中、空からの落し物・・・・

今朝はすでに50cm積もっていましたが、除雪はまだ来ていません
とうぜんラッセルしながら進むのですが、前がみえません・・

朝の様子
朝の様子 posted by (C)ムスカリ

ご苦労様
ご苦労様 posted by (C)ムスカリ

道の駅近くで除雪中の車両です。


市の職員、または委託された業者の作業になります
真っ盛りの時は夜中の2時3時から除雪に入ります
積雪5cmだったか覚えていませんが、計測で出動値になるとオペレーターに夜昼関係なく電話が入ります。
有無を言わさず、ご出勤です

朝、私の出勤時間に自宅近くを除雪しているということは、最低でも4時過ぎから仕事をしていることになります。
寝不足もなんのその、年寄りには辛い仕事のようです・・・・・職員談

でも、最近はゲリラ豪雨ならぬゲリラ雪。
突然どーーんと降ってあと・・・知らん顔・・・・
降ればどーーんと、降らない時はまったく見えないと極端です

暖冬だと、委託された土建業者は仕事がありません

何台も機械を入れていたところも、次第に手放していってます



現在「大雪警報」発令中
東海北陸自動車道も先ほどまでは「白鳥-清見」が雪の為通行止めでした

仕事場でも、一日に3回除雪が入りました
構内をフォークリフトが走っているので、綺麗に取らないと・・・・亀になるんです

自動車屋の同級生に車を見てもらい、代車と交換。

ホームセンター品の極端に安いものは要注意です

国道を走って隣町の自動車屋まで・・・・20km走行・・・・私じゃなく先行車
イライラしてきます。

そういえば、今朝もうちへ鋼材を運ぶ11tトレーラーも横滑りで国道をふさいでいました
毎年同じ場所ではまっています。
おかげで、遅刻してしまう従業員もいるんです。

タイヤはノーマルのつるつる・・・・・いけるところまで行ってチェーンをかけるつもりらしい。
動かなくなったところで、大渋滞。
学習が足りませんぞ・・・・

止まることなく積もっている・・・・雪

帰り、代車が埋まっています

うまっています
うまっています posted by (C)ムスカリ

夜道
夜道 posted by (C)ムスカリ

雪道
雪道 posted by (C)ムスカリ

雪道2
雪道2 posted by (C)ムスカリ

雪道3
雪道3 posted by (C)ムスカリ

さらに奥へ
さらに奥へ posted by (C)ムスカリ

家の周りはこんなんです。
80cmは積もりましたかね・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/18 10:51:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: