M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Danieltug@ Click to create more <b>personally</b> understan…
muumusj @ Re[1]:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) Mizuki8515さんへ こんにちは! 現在の症…
Mizuki8515 @ Re:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) 燃料コックの不調は確かに気になりますね…
2016年10月26日
XML
カテゴリ: 資格 試験
2016年度宅地建物取引士資格試験が10月16日、全国一斉に行われました。
試験実施機関である不動産適正取引推進機構によると、今年の受験者数は19万8375人で
前年を1.8%(3449人)上回るものだったそうです。

この宅地建物取引士の試験ですが・・・・
国家資格の中では人気が高く、(登竜門と言っても過言でないような・・・)とりあえず押さえておく資格試験になってます

私の勤務しております職場でも手当が付きます、貧乏人には貴重な収入源です。
FPも宅建も同じですが、使っていないライセンスは直ぐに錆ついてしまいます(ほぼほぼ自分のことかもしれません
には超有名な ★銀次郎の合格ブログ があります。
現在、2016宅建士試験 合格予想ラインの予想が繰り広げられていて、結構面白いです。
今回受験された方には不謹慎で申し訳ない限りです
ほぼほぼの国家試験は合格基準点がありません。
受験者数にもよるのでしょうが、何人合格させるかから点数を割り出してゆきますから・・・・
相対的要素が満載です、ここがつらいところでしょう。
今回はけっこう基準点が高そうですし、
ボツ問もあるとのことですので、ヤキモキされる方がいらっしゃるのでは
失敗しますと1年は悶々としますので・・・・・


一応、3つ受験するつもりですが、さてさてです
               まぁ~試験好きの皆さん頑張りましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月26日 10時09分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[資格 試験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: