M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Danieltug@ Click to create more <b>personally</b> understan…
muumusj @ Re[1]:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) Mizuki8515さんへ こんにちは! 現在の症…
Mizuki8515 @ Re:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) 燃料コックの不調は確かに気になりますね…
2024年07月19日
XML
テーマ: スバル360(45)
カテゴリ: スバル360
さてさてですが・・・

インマニが2個になりました
ちなみにですが、このインマニですが私の自作ではありませんので・・・
それなりに技術を持たれている方の作品です
フランジの加工もレーザーみたいですごいです
どうやら私の後期型スバルはヤングのエンジンに換装されているようで、まったく気づきませんでした。予備のエンジン持っているのでそれを見ながら造作していたのですが・・・まさかです、脇が甘い。
インマニがたちまちは1個余ることになりますので、ヤフオクで売却するかもしれませんがその時はよろしくお願いします
いろいろ取り付けの細工をしているうちに、何となくコツ的なものが判ってきた感じです。



まだ完全に装着してテストしているわけではありませんの詳細は次の機会にします。
完成した暁には詳細をお知らせしたいと思います。

私の仕様は極力造作が少ない方法を模索しています。
先々週はキャブもシュラウドもワイヤー関係全て外した後で 「あれっ!?」 みたいなことになりまして、取り付けが出来ないので仕方なく全て元の状態に戻したのですが
その時のモチベーションは・・・・

今週末、取り付け再チャレンジしますが
オイルポンプ周りのワイヤーの長さがどうなるか不明ですし、ストッパー部品が手元に届いていいないのでどうなるかやってみないとわからない状況です。
キャブも寝かせて1年くらい経ちますのでちょっと心配ですが・・・・
どちらにせよ
早くエンジンを掛けてみたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月19日 12時16分55秒
コメント(11) | コメントを書く
[スバル360] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: