シルバースクリーンの妖精
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ログインでてこずってずっと来てなかった。長男がベビーの頃に日本で始めた日記。皆大きくなってきてる。結婚して16年から20年目が離婚する率がぐっと上がるんだそうだ。ここだけの話、家もやばいのかなあ・・・と毎日考えている私がいる。別に黒人だからとか人種は全く関係なくなってしまっているのはもちろんだけど、年を取るにつれてお互い頑固さに磨きがかかってきているというのかケンカばっかりで嫌になる。ケンカというよりはこれだけ長い間一緒にいるのに毎日のことでもやり方に文句が出るし同意できない。夫はまあ、こんだけ気の強い女(前世は黒人だったんだろうと言う)と一緒になったんだと怒りながらも付き合ってくれている。でも気がすまないのが私なのだ。不景気でこれまでやっていた程の仕事はなかなか見つからないから給料もダウンした。それでも彼のせいじゃないから怒ってはいない。何度話し合っても勝手に銀行からお金を引き出して使ってしまって、後で支払いをしようとネットで残高を調べたら初めて使い込んでいたというのが発覚する、ということが今回で5度目。そのたびに最初は逆切れして怒って家からしばらく姿を消すんだけど、後で落ち着いて話し始めたら「僕が悪いのは分かってる。だけどストレスが溜まってどうしても・・・」とかなんとかいう理由で。これからはお金のやりくりは本当に、本当に私だけに任せてって約束してもまた何度も繰り返す。クリスマスも近いし、そのために置いておいたお金が無かったときは情けなかった。大した金額じゃない。だけど黙って勝手にネットで買い物して商品が届いた後で説明されても困るし。こっちはクーポン切ってスーパーで買い物してるんだ。そういうことにだって時間が費やされる。夫にしたらのんきに家で座ってハサミでチラシを切ってる私しか想像できないだろう。何でそんなに怒るの?って。そういう心理を察せないどんくささがそろそろ嫌で嫌でしかたがなくなってきたんだ。いや、もしかしたら本当はかなりの所まで私の切羽詰った心は知っているのかもしれない。それを大げさな、と切り払って無視して毎日過ごしているんだろう。だから私が大爆発したらすごく驚く。言いたくないけど子供たちを除いたら夫と結婚したのは間違いだったのかな・・・?と思い始めてる。そして毎日少しずつだけど自立できるように専業主婦を脱出するべく案を練っている。離婚したって死別したって夫から金は入らないだろう。ずっと専業主婦だし、仕事を探してもなかなかない。どうなるのかなあ・・・。その間私は出来ることだけをやる。子供にかける時間は惜しまない。出来る範囲で趣味を広げることを考えている。少しずつだけど地元でのネットワークも増やし始めたいと思う。チビがそろそろ2歳になるし、長女や夫とだけでも大丈夫な時間が増えてきたから。これまでがむしゃらにやってきたけど、自分というものをこの辺でもう一度見つけ出してあげないと、かなり精神的にやばいことになってきているんだもの。20年前アメリカに来たときに志していたこと、その当時の自分を忘れてしまった。いい意味でも悪い意味でもいい母として自分を二の次にしてやってきた。これからは少しずつだけど、やっぱり自分も大切にしていく。夫に求めても期待できない見返りは求めないし、そうすれば彼に対する怒りもなくなる。自分の面倒を見られるのは自分だけ。こう考えて生きていくんだ。もちろん子供たちは将来、私から巣立った後にもいい関係でいたい。そのためにも私は酒やドラッグにおぼれたり、浮気に走ったりはしたくない。ここで日本語で吐き出してすっきりした。英語じゃどうもピンとこなくて。
2009年11月17日