風を感じて楽しく生きる

風を感じて楽しく生きる

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(30)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【定年と再就職】

(13)

ライフスタイル【地域の話題】

(4)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(15)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(38)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(24)

ライフスタイル【映画の話】

(2)

ライフスタイル【料理・お酒】

(25)

ライフスタイル【美味しいコーヒー】

(7)

ライフスタイル【暮らしと設備】

(13)

ライフスタイル【買い物】

(21)

ライフスタイル【ブログについて】

(11)

ライフスタイル【引越し関連】

(4)

ライフスタイル【トピックス・ニュース】

(43)

ライフスタイル【つぶやき】

(40)

趣味とグッズ【EV・バイク】

(6)

趣味とグッズ【家電・機器】

(3)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(34)

趣味とグッズ【腕時計】

(10)

趣味とグッズ【観葉植物】

(29)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(6)

趣味とグッズ【気になるもの】

(36)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(7)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【スポーツ等の観戦】

(2)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

ランニング【走ること】

(43)

ランニング【グッズ】

(15)

ランニング【大会関係】

(32)

観光・旅行

(54)

旅行・観光【東北旅行】

(22)

自転車・全般

(34)

自転車・電動アシスト自転車【e-BIKEなど】

(25)

自転車・ロードバイク全般

(43)

自転車・ジテツウ&ツーリング

(11)

自転車・イベント参加など

(11)

自転車・近隣ライド&練習

(18)

自転車・ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

自転車・ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

自転車・ロードバイク【軽量化について】

(13)

自転車・ロードバイク【小物】

(52)

自転車・ロードバイク【ライト】

(15)

自転車・ロードバイク【大物】

(6)

自転車・ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(32)

自転車・ロードバイク【レーダーテールライト】

(13)

自転車・ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(26)

自転車・ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

自転車・ロードバイク【身に着けるもの】

(30)

自転車・ロードバイク【ヘルメット関連】

(11)

自転車・ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(13)

自転車・ロードバイク【メンテナンス】

(21)

自転車・ロードバイク【収納・格納】

(11)

自転車・ロードバイク【小物・爆買い記録】

(13)

自転車・ロードバイク【鍵】

(11)

クルマ・一般論

(19)

クルマ・クルマ選び

(38)

クルマ・カー用品

(16)

クルマ・車中泊

(8)

クルマ・BMW X3【納車まで】

(6)

クルマ・BMW X3【全般】

(1)

クルマ・BMW X3【走り・燃費】

(3)

クルマ・BMW X3【エクステリア】

(2)

クルマ・BMW X3【インテリア】

(2)

クルマ・BMW X3【便利機能】

(5)

クルマ・BMW X3【運転支援機能】

(0)

クルマ・BMW X3【メンテナンス】

(0)

クルマ・BMW X3【用品】

(16)

クルマ・VOLVO XC40 【納車&記念日】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【機能】

(19)

クルマ・VOLVO XC40 【外装】

(16)

クルマ・VOLVO XC40 【内装】

(8)

クルマ・VOLVO XC40【走りについて】

(9)

クルマ・VOLVO XC40 【燃費】

(7)

クルマ・VOLVO XC40 【運転支援】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【安全装置】

(7)

クルマ・VOLVO XC40 【メンテナンス】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【用品】

(21)

クルマ・VOLVO XC40 【全般のはなし】

(11)

クルマ・MINI【外装編】

(7)

クルマ・MINI【内装編】

(5)

クルマ・MINI【走り編】

(8)

クルマ・MINI【機能編】

(9)

クルマ・MINI【燃費編】

(7)

クルマ・MINI【いろいろ】

(25)

クルマ・MINI【納車まで】

(14)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

クルマ・トヨタプリウスα

(11)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.07.04
XML
カテゴリ: 観光・旅行
土曜日に剣淵町のぐるっとライド2022を終えた後は中富良野町に向かい、​ ふらのラテール ​というホテルに宿泊し、温泉と料理でロードバイクの疲れを癒しました。富良野・美瑛エリアは小さなペンションはけっこうあるのですが、温泉&ホテルになると数が限られます。その中でこちらのホテルはちょっとお高めですが、いつ行っても素敵な料理と大きな温泉に癒されます。富良野に行かれた際は是非行ってみて下さい。日帰り温泉もおススメですよ。何だかホテルの宣伝になってしまいましたが、翌日曜日は、同じく中富良野町にあるラベンダーで有名な​ ファーム富田 ​に立ち寄りました。​この時期の北海道といえばラベンダー、ラベンダーといえばファーム富田というほど有名な観光スポットです。ラベンダーの満開の季節は7月ですが、なかなかこの時期に富良野・美瑛方面に行くスケジュールが合わなかったのですが、今回は久々にいいタイミングで訪れることができました。(ちょっと早かったですけどね)


今回は雲が出ていて残念ながらよく見えませんでしたが、天気が良ければの十勝連邦(十勝岳・富良野岳・美瑛岳などなど)の山々が綺麗に見える絶景ポイントでもあります。



抜けるような青空で、この日の気温は30℃を超えて汗だくになりました。北海道民は暑さに弱いですから。


山の上の方はまだ七分咲きぐらいでしょうか。


おススメは富良野メロンと、ラベンダーのソフトクリームですね。ラベンダーのソフトクリームはちょっと芳香剤の香りがします。(トイレの香りという人もいますが・・・笑)
初夏の富良野を楽しみ、疲れもあったので早めに札幌に戻りました。


今回のXC40の燃費ですが、トータルで421km走行して平均15.4km/Lとなりました。初日は札幌~剣淵間をほぼノンストップで190kmをゆっくりと走行したので燃費は16.7km/Lまで伸びましたが、二日目は旭川市郊外を通ったのと、3日目は富良野で観光しながら札幌まで戻ったのでちょっと燃費は落ちてきました。XC40の燃費は、平坦な田舎道を淡々と走れば16km/Lを超え、途中で停車しながらの郊外走行であれいば14km/Lを少し超えるぐらいが実力のようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.19 09:49:04コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: