風を感じて楽しく生きる

風を感じて楽しく生きる

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(30)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【定年と再就職】

(13)

ライフスタイル【地域の話題】

(4)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(15)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(38)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(24)

ライフスタイル【映画の話】

(2)

ライフスタイル【料理・お酒】

(25)

ライフスタイル【美味しいコーヒー】

(7)

ライフスタイル【暮らしと設備】

(13)

ライフスタイル【買い物】

(21)

ライフスタイル【ブログについて】

(11)

ライフスタイル【引越し関連】

(4)

ライフスタイル【トピックス・ニュース】

(43)

ライフスタイル【つぶやき】

(40)

趣味とグッズ【EV・バイク】

(6)

趣味とグッズ【家電・機器】

(3)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(34)

趣味とグッズ【腕時計】

(10)

趣味とグッズ【観葉植物】

(29)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(6)

趣味とグッズ【気になるもの】

(36)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(7)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【スポーツ等の観戦】

(2)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

ランニング【走ること】

(43)

ランニング【グッズ】

(15)

ランニング【大会関係】

(33)

観光・旅行

(54)

旅行・観光【東北旅行】

(22)

自転車・全般

(34)

自転車・電動アシスト自転車【e-BIKEなど】

(25)

自転車・ロードバイク全般

(43)

自転車・ジテツウ&ツーリング

(11)

自転車・イベント参加など

(11)

自転車・近隣ライド&練習

(18)

自転車・ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

自転車・ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

自転車・ロードバイク【軽量化について】

(13)

自転車・ロードバイク【小物】

(52)

自転車・ロードバイク【ライト】

(15)

自転車・ロードバイク【大物】

(6)

自転車・ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(32)

自転車・ロードバイク【レーダーテールライト】

(13)

自転車・ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(26)

自転車・ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

自転車・ロードバイク【身に着けるもの】

(30)

自転車・ロードバイク【ヘルメット関連】

(11)

自転車・ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(13)

自転車・ロードバイク【メンテナンス】

(21)

自転車・ロードバイク【収納・格納】

(11)

自転車・ロードバイク【小物・爆買い記録】

(13)

自転車・ロードバイク【鍵】

(11)

クルマ・一般論

(19)

クルマ・クルマ選び

(38)

クルマ・カー用品

(16)

クルマ・車中泊

(8)

クルマ・BMW X3【納車まで】

(6)

クルマ・BMW X3【全般】

(1)

クルマ・BMW X3【走り・燃費】

(3)

クルマ・BMW X3【エクステリア】

(2)

クルマ・BMW X3【インテリア】

(2)

クルマ・BMW X3【便利機能】

(5)

クルマ・BMW X3【運転支援機能】

(0)

クルマ・BMW X3【メンテナンス】

(0)

クルマ・BMW X3【用品】

(16)

クルマ・VOLVO XC40 【納車&記念日】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【機能】

(19)

クルマ・VOLVO XC40 【外装】

(16)

クルマ・VOLVO XC40 【内装】

(8)

クルマ・VOLVO XC40【走りについて】

(9)

クルマ・VOLVO XC40 【燃費】

(7)

クルマ・VOLVO XC40 【運転支援】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【安全装置】

(7)

クルマ・VOLVO XC40 【メンテナンス】

(4)

クルマ・VOLVO XC40 【用品】

(21)

クルマ・VOLVO XC40 【全般のはなし】

(11)

クルマ・MINI【外装編】

(7)

クルマ・MINI【内装編】

(5)

クルマ・MINI【走り編】

(8)

クルマ・MINI【機能編】

(9)

クルマ・MINI【燃費編】

(7)

クルマ・MINI【いろいろ】

(25)

クルマ・MINI【納車まで】

(14)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

クルマ・トヨタプリウスα

(11)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.08.20
XML
(前編より続く)
テールランプの導入→サドルバッグ 中止→ トップチューブバッグ → ツールボックス→ボトルゲージの不足!




ボトルゲージは基本2カ所なので、ツールボックスに一つを使うとボトル入れが1つしかないという問題にぶち当たったのです。暑い時以外はボトルの使用は1つで済むのですが、いざと言う時にそれがないとそれはそれは大問題なんですよね。そこで先輩諸氏のブログや記事を見ていると解決策を見つけることが出来ました。そう、ボトルゲージを追加するんですよ。そんなパーツがあるんですよ。




これを利用するとシートポストにボトルゲージを付けることが出来るんですね。ほんとに色んなパーツが出ているんですね。これなら使用しないときには意外とスッキリしたシルエットを保てそう。それでもっていざと言う時はボトルを入れたり、ウィンドブレーカーを入れたり、レインコートを入れたり、輪行袋を入れたり、それはもう無限大ですよ~!でしょう?




私の今度のアンカーは写真のような配色です。マジョーラマゼランという、ゴールドのようなグリーンのような見る方向と光加減で見え方が変わる不思議なカラーです。シートポストとシートは黒。なのでこのボトルゲージの色がピッタリかなと思います。さらにこのボトルゲージはサイズを変えられます。
この下のネジを回せば、普通のボトルもペットボトルも収納できちゃいます。(現在トピークの黒を使っています)

そしてダウンチューブとシートチューブ下部につけるボトルゲージはこんな感じのものを。




フレームカラーに合うのは「ゴールド」かな。メチャかっこいい!

ツールボックスはあまり大きくなくてなるべく軽量タイプを検討中です。






よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.19 15:33:19
コメント(3) | コメントを書く
[自転車・ロードバイク【小物】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サドルバッグ → トップチューブバッグ → ツールボックス?→ボトルゲージ? ロードバイクの小物収納に悩む日々(後編)(08/20)  
越中 宮田より さん
先日はご返信ありがとうございます♪
XC40は乗り心地、デザインなど気に入り通勤のモチベーションが上がりますね!原油高のこの時期、ハイオク仕様の給油がたまにキズですが、それ以上に所有欲が満たされてますが、自己満足の世界でしょうか⁈
さて、ロードバイク編もボルボ並みに毎回楽しく読んでいます。私は2019年にcerveloのR2と言うモデルを購入しましたが、コロナ禍前でしたのでタイミングが良かった様です。アンカー早く届く事を願っております。子供達が成長して、高校生、中学生になりキャンプに行く機会は無くなりましたが、アウトドア活動や北海道や東北の観光スポットなどのブログも興味深いです。これからもよろしくお願いします! (2022.08.20 16:39:00)

Re:サドルバッグ → トップチューブバッグ → ツールボックス?→ボトルゲージ? ロードバイクの小物収納に悩む日々(後編)(08/20)  
越中 宮田より さん
先日はご返信ありがとうございます♪
XC40は乗り心地、デザインなど気に入り通勤のモチベーションが上がりますね!原油高のこの時期、ハイオク仕様の給油がたまにキズですが、それ以上に所有欲が満たされてますが、自己満足の世界でしょうか⁈
さて、ロードバイク編もボルボ並みに毎回楽しく読んでいます。私は2019年にcerveloのR2と言うモデルを購入しましたが、コロナ禍前でしたのでタイミングが良かった様です。アンカー早く届く事を願っております。子供達が成長して、高校生、中学生になりキャンプに行く機会は無くなりましたが、アウトドア活動や北海道や東北の観光スポットなどのブログも興味深いです。これからもよろしくお願いします! (2022.08.20 17:07:07)

Re[1]:サドルバッグ → トップチューブバッグ → ツールボックス?→ボトルゲージ? ロードバイクの小物収納に悩む日々(後編)(08/20)  
越中 宮田よりさんへ
宮田さま コメント有難うございます。そうなんです、XC40は乗り味が快適なので本来楽しくない筈の通勤が待ち遠しくなってしまいます(笑)私もスウェーデンのクルマは初めてなのですが、とても垢抜けていて尚且つ信頼感のあるVOLVOのクルマの所有感は格別に感じております。遥かに格上のベンツやBMW(国産車は問題外)とすれ違っても引け目を感じないのは不思議な気がします。これからもVOLVOの良さを伝えて行ければと思っております。
ロードバイクネタについては、最近、こればかりになってしまい、私のブログの本筋(クルマネタ)から脱線し過ぎているのでは?と密かに心配しておりましたが、興味を持って読んで頂いていると伺い安心しております。これからも宜しくお願いいたします。
キャンプやアウトドアに関しては、私も子供が小さい頃は家族で出かけておりましたが、大きくなるにつれすっかりご無沙汰となっていました。しかし子供が手を離れてからは自分&夫婦だけで再び満喫しております。宮田さまもお子様が独り立ちした時には、またどんどんキャンプに出掛けるようになると思いますよ。
これからも色々なネタを紹介していきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします! (2022.08.22 10:10:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: