枇杷の木

枇杷の木

2009.09.10
XML
カテゴリ: 金魚日記

今日は我が家の金魚ネタ。

マツリの背中のトレードマークの黒丸がどんどん小さくなってきました。

いわゆる、『退色』(金魚の色が変わること)が始まったようです。

今日のマツリ
祭090910.jpg

8/17 8/31 の写真と比べると、一目瞭然。

黒丸模様、気に入っていたのでちょっと寂しいのですが、こればっかりは仕方がないですね。

尾っぽの先もところどころ黒から白に変わりつつあるので、どんな風に退色が進むのか、観察中です。
(最初、お腐れ病かと思ったのですが、色が抜けているだけのようなので、たぶん退色だと思います。)


お次はマメの話。

一番小さな体のマメですが、体が一回り大きくなりました。

今日のマメ
豆090910.jpg

泳ぎが得意なので、撮るのも一苦労です。

我が家に来た当初は、金魚というよりは、メダカのような体型だったのですが、だいぶ金魚らしい体つきになってきました。


最後は、コトブキ。

今日のコトブキ
寿090910.jpg

最近、写真のように体を横にして泳ぐのがブームのようです。
(常に横になって泳いでいるわけではないので、病気ではないと思います。)


水替えなどの世話は少々大変ですが、金魚達のおかげで、癒されます。

水槽に近づくと、こんな風に寄ってきます。

ご飯
ご飯?090910.jpg

いつまでも元気に育ってほしいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.10 14:50:06
コメント(6) | コメントを書く
[金魚日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たまかみ

たまかみ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: