PR
Calendar
Comments
先生は、栄養指導とアトピーの子への指導は素晴らしいと思うのだけど、
断乳については、どーもはっきりしない。
「なんとかなるわよ!頑張って」で、何をどう頑張るやら聞いても
「もう話してあるわよね?」の返事。
うーーーん???そうでしたっけ^^
・・なーんてことを、ママ友さんに話していたら、
オススメの別の桶谷式を紹介してくれた。
そこは、マッサージはまあまあ(失礼ですが)なのだが、
断乳については、詳しい事を書いたリーフレットもくれ、
断乳前後のスケジュールもきっちり押さえてくれて、
何よりママに対する精神的フォローが良いとか。
それそれ
断乳という、得体の知れない恐ろしいもの(?)に立ち向かうのに
優しい頼りになるセンセイが必要なんです
基本的に、桶谷式ならどこも同じ指導をしているはずだが、
やはりセンセイも人間。
得意分野は、それぞれあるのだろうな。
・・ということで、行って来ました(^^)/
新しいセンセイのところへ。
断乳、 5月13日
、決定です
・・って、3度目の正直となるか、どーか・・
断乳2日目・・痛さ最高潮! Jun 4, 2006 コメント(2)
断乳式のあとは散歩作戦!&ママのキャベ… Jun 3, 2006 コメント(4)
断乳当日・・チビ子初めての「卒業式」 Jun 3, 2006 コメント(4)