ちびちび angel☆devil

PR

Profile

あん☆ママ7586

あん☆ママ7586

Calendar

Comments

あん☆ママ7586 @ ははは!!! くわやんさん 「やらせだろー」と思って…
あん☆ママ7586 @ 偶然ってあるんですね♪ なみすけさん もちろん、覚えています! …
なみすけ@ 料理教室おつかれさまでした 楽天ブログをうろうろしていたら偶然!た…
くわやん@ いいなー とても産院とは思えない素晴らしさ(笑) …
あん☆ママ@ おお! YUKI-KOBUTAさん 保土ヶ谷の幼稚園のプレ…

Favorite Blog

バカネコ日記 海獣トドさん
アナン日記 YUKI-KOBUTAさん
May 4, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昼は、親戚4ファミリーが集ってバーベキュー。
無事着火、「さぁ、第1陣が焼きあがる~!」という頃に
「あばあちゃんの様子がおかしい!」の知らせ。

部屋に駆けつけると、呼吸・心拍はあるが、意識のないダンナの祖母。
今朝までとってもお元気で、「今日は特に血色もいいなぁ」と感じていたのだが。

救急隊員が来てくれ、改めて呼吸・心拍の確認。
「この状態になってからどれぐらいたちますか?」
「のんでいる薬は?」
介護経験のあるお義兄さんの奥さんのお母さんが、テキパキと答えると、
おばあちゃんはすぐに救急車に運ばれた。

・・検査・治療の結果、本当に幸いなことに、夜には意識も戻り、元気になった。
あ~、本当に良かった。
非常に高い緊張感だった~

・・で思ったこと。
自分やダンナの両親が同じような状況になったら、どんな対応ができるんだろう?
私たちだけで、スムーズな対応ができるのだろうか。
今日はたまたま大勢の人がいたので知恵も集まったが・・実家では、こうはいかない
私+チビ子で駆けつける様子を想像しただけで、ヤバイ。

今日のことを振り返って、 
「ふだん服用している薬」
「健康保険証の置いてある場所」 
「体調はどうか」
を確認しなくちゃかもっ

・・他には何があるかなぁ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2006 11:04:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: