全18件 (18件中 1-18件目)
1

年越し用のお魚を買いに魚の棚へ行ってきたの。おさかなの様子はこちら。明石のたこ煮物つめあわせ(明石たこ、いいだこ、にしがい旨煮、子持ちイカ、鯛の子など)お正月用 焼鯛お刺身用の柵魚の棚商店街の様子今年も、お刺身と煮物詰め合わせを購入して年末年始の準備は終了。帰ってお刺身の準備しましょう。今回のキーアイテム★「魚の棚」
2018.12.31

新年に向けてタオルを新調したの。こちら。バスタオル4枚フェイスタオル4枚ハンドタオル2枚おうちのタオルは統一しているけどスポーツタオルとかは自由に選んでいるよ。一度洗って古いタオルと交換して準備完了。一年間ご苦労様でした。今回のキーアイテム★「今治タオル」今治タオル バスタオル H+M ひびのこづえタオル バスタオル 袋入 (ギフト 今治タオルブランド認定 日本製 国産 今治製 おしゃれ 人気 お中元 お歳暮 引き出物 贈答) 名入れ・刺繍は要別途料金価格:2808円(税込、送料別) (2019/1/4時点)楽天で購入
2018.12.29

いつものパティスリーでティータイム用にケーキを買ってきたの。今回はこちら。洋栗のモンブラン、和栗のモンブラン私は洋栗のモンブラン支持でオット君は和栗のモンブラン支持なの。どちらも美味しいので、興味あったら食べ比べ試してみてね。今回のキーアイテム★「モンブラン」
2018.12.28

オット君からB&Oのワイヤレスヘッドフォンがおさがりでおりてきたよ。これ。B&O PLAY BeoPlay E8ノイズキャンセリングするので、音楽に集中することができるよ。公共交通機関を利用したり、道を歩くときは気を付けて上手に活用しようっと。興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「B&O PLAY BeoPlay E8」【B&O Play】Beoplay E8 ワイヤレスイヤフォンヤコブ・ワグナー/リチウムイオン電池/ハンズフリー通話/Bluetooth 4.2/ブルートゥース/密閉型/持ち運び/高音質【コンビニ受取対応商品】【RCP】楽天で購入
2018.12.26

ローストチキンを焼いておうちごはんしたの。こちら。自家製ローストチキンでも焼きたてのチキンは肉汁が暴れるのでちょっとお預け。まずはサラダとスープから。毎年クリスマス前後にローストチキンを焼くけど前日から仕込むのがコツかもね簡単で美味しいので、 おうちローストチキン試してみてね。今回のキーアイテム★「自家製ローストチキン」
2018.12.25

表参道でエスニックランチしてきたの。モンスーンカフェ 表参道ランチの様子はこちら。海老トースト&生春巻きガバオごはんグリーンカレーランチの後はちょっとお散歩。外苑の銀杏並木も冬景色風が強いけどとてもいい天気。もう今年も残すところわずかよね。年賀状の準備を急がなきゃ。今回のキーアイテム★「モンスーンカフェ」
2018.12.24

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。こちら。西田酒造店 外ケ濱 マイクロバブル 生発砲がすごくて、開封時に1/3は外に出ちゃった。次回からは気をつけなきゃ。細かい発泡がしっかりあるので揚げ物とかにも合いそう興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「外ケ濱 マイクロバブル」※クール便限定商品【発送+250円】 田酒 外ヶ濱 Micro Bubble 720ml【西田酒造】【青森県】価格:3240円(税込、送料別) (2018/12/24時点)楽天で購入
2018.12.23

とんかつ屋さんでランチしてきたの。とんかつ 神楽坂 さくらオーダーはこちら。SPF豚 ロースかつ定食、牡蠣フライ&ヒレカツ定食ごはん、お味噌汁、キャベツはお代わり自由。ごはんはいつも十六穀米でいただいてるの。近くに店舗あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「神楽坂 さくら」
2018.12.22

朝食用の食パンはホームベーカリーで焼いてるの。 材料の配合は、少しづつ変化してきて、 最近はこんなかんじ。 【材料】 最強力粉(ゴールデンヨット) 200g きび糖 20g 塩3g 有塩バター 10g カスピ海ヨーグルト100g + 水65g ドライイースト(赤サフ)3g×1個 早焼き機能を使うと2時間で焼けるのが嬉しいね。 焼き色を「淡」にすると耳まで柔らかになるよ あと、小麦粉は冷蔵庫で冷やしているので 年間を通して仕上がりは一定かも。 興味あったら試してみてね。 今回のキーアイテム★「食パン byホームベーカリー」
2018.12.22

焼きガニ&いくら丼でおうちごはんしたの。こんなかんじ。タラバガニの大きな足がホットプレートからはみ出しそう。さっと焼いたらレモンをかけてさっぱり旨味が引き立って美味しいね。いくら丼こちらも、お代わりしてもまだまだあるので数回に分けて楽しみましょどちらもふるさと納税のお礼の品。興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「ふるさと納税のお礼の品」
2018.12.16

松陰神社で煮干しラーメンを食べてきたの。青森煮干し中華そば JIN私は、いつも定番のこれ。煮干しラーメン煮干し出汁の効いたスープが美味しい。麺は細くしっかりした食感が絶妙。大好きで定期的に通ってるの興味あったら試してみてね。今回のキーアイ」テム★「青森煮干し中華そば JIN」
2018.12.15

定例の女子会、今回は緑が丘だったの。ヒラクヤ オステリアお料理の様子はこちら。パテ・ド・カンパーニュスパークリングゆり根のフリットセロリとムール貝天使えびスモークサーモンパテのサーモンロール キャビア添えブッフ・フルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)ピノ・ノワール普段は創作イタリアンだけど、12月限定でフレンチメニューが提供されるよ興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「ヒラクヤ オステリア」
2018.12.14

野菜たっぷりちゃんぽんでランチしてきたの。長崎ちゃんぽん リンガーハットこちら。野菜たっぷりちゃんぽん長崎ちゃんぽん大好きなの。いつも皿うどんとちゃんぽんで悩んじゃう餃子の日で、通常5個が6個に増量!日本の餃子の日ウィーク(12月9日~15日)近所に店舗があったら試してみてね。今回のキーアイテム★「リンガーハット」
2018.12.09

上町のお蕎麦屋さんでちょい飲みしてきたの。蕎麦 シカモア お料理とお酒の様子はこちら。 田中六五 純米火入れ 糸島産一等米山田錦 (燗)先付け クワイの素揚げ煎り銀杏 塩ウニ、いくら、蟹牡蠣は、生と焼きを1個づつ。 鍋島NewMoon 純米吟醸しぼりたて生 (冷) 西京味噌漬け 焼き白子ブロッコリーと貝柱 へしこ炒め朝しめアナゴの天ぷら〆には、せいろメニューに並ぶお料理と日本酒リストに、目がキラキラしちゃうよ。興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「蕎麦 シカモア」
2018.12.08

大手町でパエリアランチしてきたの。La Pesquera MARISQUERIAこの日のオーダーはこちら。今週のパエージャ(小エビとタラのパエリア カレー風味)いつ来ても美味しくて、大満足。心地よいサービスでリーズナブルに美味しいパエリアを楽しめるの。興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「La Pesquera MARISQUERIA」
2018.12.07

今年も2019年の卓上カレンダーが届いたの。ANAの2019年カレンダーこれ、職場の卓上用にちょうどいいのよね来年も活躍してもらおうっと。今回のキーアイテム★「2019年カレンダー」
2018.12.03

ティータイム用にケーキを買ってきたの。こちら。今日は、紅茶じゃなくて、カモミールティーにしてみたの。今日も美味しかったね美味しいケーキ探してたら試してみてね。今回のキーアイテム★「リョウラのケーキ」
2018.12.02

おうちごはんで白ワインを楽しんだの。こちら。ルヴュー・ニュメロ・ヌフ 清酒酵母ワイン(日本酒の酒器でいただいてみたの。)家族内でふるさと納税のお礼の品が被っちゃて、週に一度は黒豚しゃぶ状態。今日のつけ出汁はこちら。トリュフ香るキノコブイヨンワインにもよく合って美味しかったよ。興味あったら、ワインもブイヨンも試してみてね。今回のキーアイテム★「ルヴュー・ニュメロ・ヌフ」
2018.12.01
全18件 (18件中 1-18件目)
1


