2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

Feb 27, 2011
コメント(0)

眠り製作所http://profile.ameba.jp/sleeping-dragon/ 高校時代の友人と遅めの新年会を焼き鳥やちりどんで・・・焼き鳥食べ放題と言う事で・・・超ハリリキマイ毎日でも焼き鳥屋大好きの私は超楽しみにしていましたが・・・・食べ放題のルールで・・・串を頼むまでに・・・から揚げや前菜が多く・・・(超大爆笑)次の夜もまた焼き鳥屋さんキテヤへ焼き鳥屋に食べなおしに行きました。いつものなじみの友とチューハイで乾杯チュきてやの生はマイウーです。二次会はカロリー対決カラオケへゴゴゴー最近雪が降ったので「白い恋人達」歌いました。おすすめ動画 白い恋人達16日今日はホリデーなので、またまた美容院へ行きました。ほんと髪の毛切ると気持ちもカルゥウウウイ担当のお兄さんと花粉しょ対策の話で盛り上がりました。ルンhttp://ameblo.jp/aks425/theme4-10004217690.html#mainたま駅舎"併設の新登場カフェで旬のイチゴスイーツを楽しもう 和歌山電鉄貴志川線の終点「たまミュージアム貴志ステーション」で大人気のたま駅長♪ 大人気の駅長・三毛猫「たま」が駅長を務める、和歌山電鉄貴志川線の終点「たまミュージアム貴志ステーション」可愛い"ネコ型"駅舎だ。同駅の構内には、今回、新しく 「たまカフェ」が登場! イチゴの町・貴志川町ならではの"いちごジェラート"など、美味しいスイーツが食べられるという。たま駅長をイメージした"ネコ型"の新駅舎「たまミュージアム貴志ステーション」。ここには、名物駅長のたま目当てに訪れる人も少なくないが、もうひとつ、同スポットの目玉となるのが、構内に新しく登場した「たまカフェ」&ギャラリー! 特に、待合室を兼ねているというカフェでは、地元の果物を使用したスイーツ「貴志川いちごジェラート」(300円)や、美味しいフレッシュジュースなどが飲食できるので、注目度抜群なのだ。ちなみに、この貴志川線では、貴志川町の名産品であるイチゴをモチーフにした可愛い「いちご電車」に乗ることができたり、駅前にある「Cafe しおん」では、イチゴをイメージした"いちご自転車"をレンタルすることができたりと、駅周辺でも楽しいコンテンツが満載。「貴志川観光 いちご狩り園」へ、イチゴ狩りに行くこともできるので、この町ではイチゴ三昧の一日を過ごすことが可能なのだ。「たまカフェ」で待ち合わせした後は、ぜひイチゴ狩りに出かけてみてはいかが?今年の1月5日には就任4年目を迎え、なんと常務執行役員(!)に昇格したという駅長たま。わかやま電鉄のナンバー3となり、ますます多忙なのだそうだが、同駅で会えなくても、新設されたギャラリーで駅長の写真をたっぷり見物することができるので安心。春の休日を、たま駅長&イチゴに癒されよう
Feb 16, 2011
コメント(1)
![]()
MISIA Aitakute Ima Hoshizora no LIVE 2010...今風邪ひいて・・・・頭いたいよ~二週間もたつのに・・・・紳助社長のプロデュース大作戦で紹介!土佐の赤かつお(3本×2種)セット【池澤本店】(送料 北海道+500円 沖縄・東北+200円) (梱包料込)
Feb 6, 2011
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1