全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
こんばんは!ここ最近、朝晩の気温差が激しくて体調を崩しそうになっていた私ですが…、見事に喉を痛めました…笑「あ、ヤバい、これ風邪かも?」と思った瞬間に頼ったのが【葛根湯】です。◆風邪の“兆し”にすぐ行動!「ちょっと喉がイガイガするな…」「背中がゾクッと寒気が…」そんな時、私はすぐに葛根湯を飲みます。大事なのは、“風邪をひいた後”ではなく、“ひき始め”に飲むこと!タイミングが命なんですよね。◆葛根湯ってそもそも何?漢方薬の一種で、・体を温める・血流を促進する・筋肉のこわばりを和らげるといった効果があり、風邪の初期症状にピッタリ。私が愛用しているのは【ツムラの葛根湯】。粉タイプでサッと飲めて、お湯で割ると体の芯からポカポカしてきます。👇楽天で買えるお気に入りはこちら👇【第2類医薬品】30包 葛根湯 30包 1個 / ポスト便発送 クラシエ 葛根湯 S エキス顆粒 30包 ・かっこんとう◆葛根湯の“効いた”実感実際、葛根湯を飲んでから寝た翌朝は、「あれ?喉の痛みなくなってる!」「寒気も引いてるし、まだ全然動ける!」と、重症化せずにすみました。(もちろん、睡眠と水分もセットでたっぷり摂りましたよ!)---◆注意点もあります!・38度以上の発熱がある時は葛根湯より別の対処が必要・胃が弱い人は食後に飲むのがおすすめ・体力が落ちてるときは、無理せず病院へ!---夏でも冬でも、風邪の“入口”で対処できるのが葛根湯の強み。これからの季節、1箱常備しておくと安心ですよ〜🍵
2025.08.05
コメント(0)

「万願寺とうがらしのおひたし」の魅力夏野菜の中でも、上品でほんのり苦みのある「万願寺とうがらし」。今回は、この万願寺とうがらしを“おひたし”でいただく魅力についてご紹介します。■ なぜ「おひたし」なのか?焼いても、炒めても美味しい万願寺とうがらしですが、あえて“おひたし”にすることで、その繊細な旨味をダイレクトに楽しめるんです。・油を使わないのでヘルシー・冷やして食べると夏にぴったり・出汁の香りでさらに上品に・つくりおきにも◎シンプルだからこそ、素材の味が際立ちます。---■ 作り方(超簡単)1. 万願寺とうがらしをサッとゆでる or 焼き目をつけてから蒸す2. だし汁+醤油+みりんのシンプルなタレに浸す3. 冷蔵庫で冷やして完成!お好みで、かつお節や白ごま、しょうがをのせても美味しいですよ。個人的には、最初はサッと焼きめをいれてください👍---■ ご飯にも、お酒にも合う万能おかずご飯のお供にぴったりなのはもちろん、冷酒やビールのおつまみにも最高。たくさん作って冷やしておけば、帰宅後すぐに食べられる“ご褒美副菜”に。---■ まとめ「万願寺とうがらしのおひたし」は、シンプル・ヘルシー・うまい、三拍子そろった夏の味。まだ試したことがない方は、ぜひ一度作ってみてください。一口でファンになること間違いなしです!京都中央卸売市場中西青果仲卸直送だから新鮮!京野菜極上品訳ありほんまもん万願寺とうがらし1kg曲がり 大きさ不揃い(一般的に辛くなく甘みのあるとうがらし) まんがんじとうがらし 厳選極上品なのに訳あり万願寺唐辛子(1kg)(曲がり、大きさ不揃い)
2025.08.03
コメント(0)
![]()
🌿 ひんやり爽快!ミントの香りがたまらない今回使ったのは「ミントの香り」。お湯に入れた瞬間、プシューッと炭酸が広がり、ふわっと清涼感のある香りが浴室を包む。暑さでぼんやりしていた頭も、スーッと冴えていく感覚。お湯の温度はいつもより少しぬるめ(38℃くらい)にして、10〜15分ほどゆっくり浸かってみた。❄️ バスタイム後も続くクール感入浴中ももちろん気持ちいいんだけど、特に驚いたのはお風呂上がりの清涼感。肌がほんのりスースーして、扇風機の風があたると気持ちよさ倍増。正直感動。💡 こんな人におすすめ夏バテ気味でやる気が出ない人湿気でモヤモヤした気分をリセットしたい人寝苦しい夜を少しでも快適に過ごしたい人🛁 まとめ「バブ クール」は、ただの入浴剤じゃない。この暑い季節、お風呂に入るのが楽しみになる魔法アイテムだと感じた。今年の夏は、クーラー頼みじゃなくて、バブでクールダウンしてみては?花王 バブ クール 80錠 入浴剤セット (4種類×各20錠) バブクール 炭酸ガス 薬用入浴剤 入浴剤 錠剤 花王のバブ 大容量 炭酸 アソート 詰め合わせ セット 弱酸性 炭酸湯 塩素除去 メントール
2025.08.03
コメント(0)
![]()
正直、ここまで違いが出るとは思わなかったです。もちろん個人差はあると思うけど、ぼくにはドンピシャで効きました。それからというもの、飲み会や旅行のときは常にバッグに1包常備。ポーチに入れてもかさばらないし、味も気にならないし、これは手放せません。---まとめ:飲みすぎが心配な人、マジで1回試してみて二日酔いで土日潰してる人翌朝の予定をキャンセルしたくない人年々、お酒が残りやすくなってきた人そんな人には、リアルにおすすめ。1回の飲み会あたり100円ちょっとで、翌朝の体調が買えるなら安いもんだなって思いました。---「琉球 酒豪伝説」、名前だけじゃなく中身もガチでした。次の日に笑って“昨晩”を語りたい人、ぜひ一度お試しを🍻↓琉球酒豪伝説 6包入り×10袋(60包) 沖縄産ウコンサプリ 肝臓サプリ しじみ オルニチン 飲み方 効果 サプリメント おすすめ お酒 予防 沖縄 対策 春ウコン 沖縄皇金 紫ウコン 体を守る力も増大 飲む前 飲み終わり どっち お酒が好き 飲み会 ウコンの力 飲み過ぎ ukon
2025.08.02
コメント(0)

最近の蒸し暑さに、身体がだる〜く感じる日が増えてきた。そんな「夏バテ寸前」なコンディションをリセットするために、今日はちょっと贅沢なディナーを選択。訪れたのは、草加市某店の**「まぜそば」**。もう、見た目からして元気が湧いてくるビジュアル!---彩り豊かな一杯の内容大きな丼の中には、フレッシュなレタス・玉ねぎなどのシャキシャキ野菜しっとり低温調理の鶏むね肉香ばしく焼かれた鶏もも肉ジューシーな鶏そぼろそして、つるんと美しい半熟玉子タンパク質とビタミン、Wで補給できる理想のバランス食。見た目はヘルシーだけど、しっかり食べ応えもあるのが嬉しいポイント!---味変アイテムで最後まで飽きないお店にはオリーブオイルやにんにく、ラー油、レモンなどの味変アイテムも完備。途中でレモンを少し垂らすと、さっぱり感が増してさらに食欲アップ!夏バテで食欲が落ち気味なときこそ、こういう工夫がありがたい。---食後の満足感と、身体の軽さ食べ終わった後は、重すぎず、でも「ちゃんと食べた!」って満足感。やっぱり“整う食事”って大事だなと実感。---この夏を乗り切るための、ささやかな栄養チャージ。冷たいものや甘いものでごまかしがちな夏こそ、「身体が喜ぶ一杯」を選んでいきたいなと思ったディナーでした。食後は、サウナでバッチリ復活!!---※場所や店名、気になる方はコメントください😉肉汁 まぜそば 具材付き ( 麺1玉240g / 煮豚 チャーシュー / 揚げニンニク / 鷹の爪 / 背脂濃厚たれ ) 具付き お取り寄せ ラーメン 冷凍食品 ミールキット 送料無料 麺屋しずる
2025.08.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()