自分が嫌い?でも大丈夫!

自分が嫌い?でも大丈夫!

PR

Profile

はっぴぃなっち

はっぴぃなっち

Comments

あい☆@ Re:5歳児、ADHDの岐路に立つ。(02/22) ありがとう。 息子のこと検索していたら出…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tk82cnu/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m0wx77x/ フ○…

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4歳の長男が自分を「ノートを忘れちゃうびょうき」と知っている事実。

私は何て残酷なことを彼に教えてしまったんだろう。
まだ4歳だと言うのに。
まだまだこんなに小さいのに。

その苦しさを倍増させてしまっているのは
私が自分自身のことを悩んで泣き続けたからだ。
彼は私自身が自分のADHDのことを悩んでいることを感じていて
だからその障害を彼自身も持っていることに恐怖を感じたのかもしれない。

4歳の彼は、そのことで私の苦しみを増やしていると感じているのだろう。

今こそ頑張れ、母ちゃんの私。
今こそ人生で一番頑張るときだ。
自分のために頑張るのなら限界はあるかもしれない。
でも、子どもたちのために頑張るのなら、
きっと母性本能に限界なんてないはずだ。

今こそ一番頑張るときだ。
今こそ。
今こそ私が持っているはずの力を発揮するんだ。
だって、こんなに素晴らしい二人の子どもを授かったのだから。
私にその力が無かったら、


今こそ頑張れ、私。
今こそ頑張れ。
頑張れ。
頑張れ。
頑張れ。

頑張れ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.28 18:25:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: