全30件 (30件中 1-30件目)
1
どうもこんばんは! 今日ふと思ったのですが最近 ビデオ録画全然使ってません。 もう5年位前からあまりテレビを見なくなり 新聞のテレビ欄を見る習慣もまったくありません。。 そんな生活なのでテレビ番組を 録画する機会もほとんどないのです。 いやぁ。このテレビをみないお陰で ここ何年のドラマの話とか 芸能人の話とかさっぱりわからないんですよねぇ なんとかなる話題はお笑い位でしょうか? (笑) これだけテレビ見る習慣ないのに なぜか携帯はワンセグです(笑) 頑張って?使わないとねぇ~(笑) ではではでは本日もお疲れ様でした!
2007.04.30
コメント(4)
どうもこんばんは。 突然なのですが私は日本の お城がとても好きです。 どれくらい好きかというと 将来は天守閣に住みたい位です(笑) 旅行の合間に城があればのぼり。 好きな城は犬山城。宇和島城。松江城 もちろん地元名古屋の金シャチもはずせません(笑) でもはじめて大阪城みて金シャチ みてびっくりするくらい歴史には疎いです(涙) (名古屋城と大阪城は同じ頭首) いやぁでも先日の交流会でお会いしたかたは 復元した城とかでなく、昔のままの お掘りとか石垣に魅力を感じるとか 歴史の背景が大事だそうです。 ただ天守閣が好きな私は足元にも およびませんね(笑) その方は日本中のお城にいかれてるそうです! 私もまだまだですね(笑) 全国お城巡りツアーとか企画できないかしら? ではでは本日もお疲れ様です!
2007.04.29
コメント(4)
どうもこんばんは! みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日は久しぶりに携帯から更新しています。 皆様お酒はお好きですか? 私は結構飲みまして最近は焼酎が とても好きです。 特に芋!! ロックでもお湯割りでも美味しいですよね! 次は梅酒が良いかも! 梅酒はお湯割りよりロックですねぇ~(笑) 少し前は焼酎なんてと思っていたのですが 最近はお酒飲む時焼酎でとたのんでいます~ お酒強くなったんだか歳くったのだか。。。 飲み過ぎな日々に反省です~。 ではでは!本日もお疲れ様でした☆
2007.04.28
コメント(2)
どうもこんばんは。本日の更新が遅くなってしまいました。この話って結構皆様感じていると思うのですが。英語が話せるようになりたいです!!もう何年地道にこつこつやってきたんでしょう。英語教材もそこそこあります。いろんな本も読みました。でも英語は片言のまま(笑)香港の友達とも単語の羅列のみの会話(?)来月はロシアの方と食事会。話は出来なくても出て行く私もなんですがロシアの方と交流したい人はいませんか?25歳くらいのお若い方々です(男性)あ~英語はなせるようになりたいです。今は英語の個人レッスンしていますがこれだけでは上達しませんよね~。地道な勉強も必要です!頑張ります!あ。体重がマックスの状態より2・5キロ位下がりました。まだまだまだ。地道に減らします~☆それでは。本日もお疲れさまでした!
2007.04.27
コメント(2)
どうもこんばんは。最近過ごしやすい気候でなんだか幸せなのですが・・・。大阪に越してきまして半年。部屋が増えて1部屋本部屋と化している部屋があります。その部屋にカビが生えるのです!!!いまのところ本は大丈夫のようですが机やら壁やらにカビが・・・。どうしたらよいのかとりあえず湿気とりなら?あれですね。湿気とりの乾燥剤を部屋中におきました。今結構水が溜まっています。でもカビおさまらず(涙)もう高い除湿機買うしかないのかしら??なにか良い方法ありませんか?今は気候も良いので昼間は換気をバンバンやっています~。これから梅雨の季節が心配だぁ(涙)来週には除湿機見に行ってきま~す!!ではでは。本日もおつかれさまでした☆
2007.04.26
コメント(4)
どうもこんばんは!最近仕事の為に積極的に集めているものがあります。それは『フリーペーパー』です。このフリーペーパーどこのものでも良いのではなく。・求人や飲食ではない・出来るだけメジャーではない・お店の片隅に置いてあるもの・複合チラシ・公共のものなどを中心に集めています。なんで集めているのかというとこれが色々と仕事のヒントだったりビジネスアイデアだったりと面白い情報が手にはいるのです。ネットでザクザクと検索も良いのですがフリーペーパーだと地場の情報が絞り込まずに手にすることが出来たり検索エンジンでは探しにくいものも色々あったりするのです。色々探して検討してみると、あぁこの業界は同じようなパターンで集客してるんだなぁとか気が付いたり。。色々見ているとページのどこを見るとほしい情報があるとかどのあたりにフリーペーパーが置いてあるとかそんなことが分かってきます。最近は出歩くと何冊か見つけて帰ってきます(笑)ではではでは。本日もお疲れ様です!
2007.04.25
コメント(0)
どうもこんばんは!4月24日は誕生日でした。今年で29歳。。30歳まで後1年。。さぁさぁいったい1年なにしようかしら??まぁだいたいやりたいことは見えてるのでそれを進めて行くだけではあるのですが。28歳は色々ありました。1番は東京から大阪にきたことですが東京もいろんな刺激があってよかったですが大阪はもまたステキです。愛知県育ちの私としましては大阪のがすみやすい気もしますが(笑)将来はどこに住むのやら。いっぱい稼いでどこかに落ち着きたいそんな目標もありつつの起業でした。でもまだまだまだ!でも少しづつ頑張っていきます☆29歳はどんな刺激的なことになるのやら。いまから凄い楽しみです!それではでは。お疲れ様でした☆
2007.04.24
コメント(12)
どうもこんにちは!先日読んでいました本で小さいころ考えていたことを思い出しました。『私達が見てる色って皆同じ色なのでしょうか?』ということです。例えば私が『赤』と思っている色は他の人から見たら私の『青』と思っている色が見えてるのではないか??とまったく同じ色をその色と判断しているとは限りませんよね?音は自分で聞いている自分の声と周りが聞いている声が違うということは録音などすると認識できるのですが色ってどうにも認識しようがないですよね?読んでいた本は養老先生の本だったのですがその中に『カラスは黒色じゃないかもしれない』という話がありまして。なんのことかといったら『人は3原色でカラスは4原色の世界に生きている』からとのことだそうです。3原色の人から見ると黒しか見えないけど4原色のカラスにしてみたら黒ではないもっとカラフルな色合いに見えるのかもと。光の届かない世界では色は明暗の違いでしか区別できない状況をイメージするとわかりやすいかも(笑)なんだか難しい話になりましたがこんな話大好きなんです~(笑)それではでは。本日もお疲れさまでした!!
2007.04.23
コメント(2)
どうもこんばんは!いやいや何度この言葉を書いたことか。。。いやぁねぇ。太ってるんです。。めきめきと(涙)もうでれだけ太るん?と言うぐらいに(笑)ジム行っても~ダイエットマシン乗っても~いっぱい食べてればやせません!それでもお腹周りをどうにかしたいので今度はやっと食事を改善することにしました(笑)栄養士なのですが仕事でなく毎日のカロリー計算とかはしたくはないのでカロリー計算はやめて(笑)マクロビオティックを取り入れてみようかとそれで『玄米』です。本日から玄米食でいきます~。それで玄米洗って気が付いたのです玄米って洗っても水が濁らないのです・・。白米ってヌカがでるではないですか?で水が白くなるのに。。玄米って洗っても白濁しないんですよねぇ。まぁヌカって色々と効果あるとかキレイになるとかで化粧品とかにも掃除にも使われますが。玄米ってそれも全部食べてしまうってことなんですねぇ。いやはや。キレイになれそうです(笑)さてさて食事と運動でどんだけやせるかな?ほんと太るの簡単でやせるの大変だわぁ。。陰ながら応援してください。それでもお酒はやめません(笑)ではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.04.22
コメント(2)
どうもこんばんは!ここ何日か仕事がはかどっています。これも旅の恩恵かな?と思っているのですが私は旅に出る前には夜の3から5時に寝て昼の12時前後に起きるというようなほぼ昼夜逆転の生活をしていました・・・。ところで人の体内サイクル上22時から2時の間に睡眠をとらないと通常よりも睡眠が軽くなり長い時間寝ないと疲れがとれない。という話があります。本当にこの話の通り旅前の私の睡眠は・長くとっても眠たい。・夢を見続ける・夜寝ようとしても寝付けず1・2時間しか 睡眠できないような状態など睡眠障害状態でした。そんななか旅にでまして旅館の時間・食事・観光地などの時間のお陰でなんとか早く寝て起きる生活が出来るようになりました。そして旅から帰ってきて数日間意識的に規則正しい睡眠スタイルを維持していましたらいやぁ活動的で仕事もはかどって頭もさえています。本当嬉しい限りで(笑)なんか本当に人にとって睡眠って大事なんですねぇ~。しみじみと思いました。ただちょっと残念なのが夢を見ていないのか夢の内容を覚えていないんですよねぇ~。。。結構自分の見る夢って好きなんですが(笑)ではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.04.21
コメント(0)
どうもこんばんは。本日のメールチェックをしていましたらお詫びのメールが届いていまして『本誌(フリーペーパー)を見て驚かれてる方もいらっしゃると思いますが今月号で休刊となります』という内容のメールでした。このフリーペーパーは関西を中心に配布されている占いを中心にしたものでその中の無料会員登録すると・メイクレッスン・フラワーアレンジメント・クッキングレッスン(たしか)などのレッスンを先着順でかなりお得にできるものでした。私が登録したのはレッスン受けたいなというのもありましたが。占い専用のフリーペーパーって面白いなぁと思ったのです。私自身は占いを良いことだけ信用するタイプで(笑)特に活用という訳ではなかったのですが。占いのカテゴリーでどのように収益を上げていくのか気になっていたのですよねぇ~。でも早々と休刊になってしまいました。カテゴリー的に収益を得るのは大変だったのでしょうか??私もそのうちフリーペーパーとか作りたいなと思っているのですがこうやって日々産まれては消えていくものもあるのですねぇ。それにしても判断早いよなぁ。やめる勇気も時には必要ですよね~。参考になりました~。ではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.04.20
コメント(0)
どうもこんばんは!さてさて本日から昨日書きました最後の県への旅のなかで出会った色々なことをちょこちょこっと書いていこうと思います。47都道府県制覇最後のたびは長崎県でした長崎県といえばどこが観光地だ?やっぱりハウステンボスかしら?ということで行ってきました!そのなかで気になったのが『オランダ式のオークション』このオークション、ハウステンボスの中のお土産屋の1角でオークションハウスというかたちでやっていました。オークションに賭けられていたのはハウステンボス内で実際に販売されているお土産の数々で展示してあるものをリクエストすることもできます。このオークションのシステムがちょっと変わっていて高値(定価)から徐々に値段が下がっていくというものですまぁある一定の限界値までしか値段はさがりませんが。そして値段が欲しい価格になりましたら座っている椅子の腕置きについているボタンを押します。もちろん早いもの勝ちなので自分の欲しい価格まで下がらず落札される可能性もあります。このオークションを利用すればお土産が2・3割は安く手に入る為有効に活用できたら(リクエストしたりして)安く欲しいものが手にできます。実際お土産品を定価以下で手に入れれる機会ってそうそうないと思いますのでシステムとしても観光地の試みとしても面白いですよね??このオークションほかのビジネスにも活用できないかしら??ではではでは。本日もお疲れさまでした~!
2007.04.19
コメント(0)
どうもこんばんわ!さてさて実は今朝まで旅にでておりました。それは毎年恒例となっていました『全47都道府県制覇の旅』です。毎年毎年大体1回の旅行で4から6県を車で旅するのです。今回は最後の県となりました長崎県を目指しての旅それにあわせて九州全県も回ってきました(笑)始めは大阪から高速で佐賀県の嬉野に入り最後は鹿児島の志布志港から大阪南港までフェリーで帰ってまいりました。いやぁ47都道府県。。。毎回ポイントを決めて1日1県1観光地(笑)とりあえずここという場所を選んでの旅。そこの特産を食べる旅なかなか普通の人はしませんよね?さながらリアル桃鉄です(笑)車ですが・・。せっかくなので1番行きにくい県は東京からだと『島根県』大阪からだと『秋田県』というとこでしょうか?島根県も秋田県もそこを目的にしないとついでに通ったり行ったりする機会が少ないのでという理由からです~。まぁほかにも理由がありますが。私の最後の3件は栃木県和歌山県長崎県でした~。この3県は微妙にピンポイントで残ってしまっていたので最後はのこり3県を目指しての旅となりました。結構ハードな旅もありましたが良い思い出ばかりですねぇ~。もし47都道府県制覇されたい方がいたらどんなルートで行ったか教えますよ(笑)さぁ次は海外に進出ですかねぇ。アジアあたりからこつこつ行こうかな?ではでは本日もお疲れさまでした!
2007.04.18
コメント(4)
どうもこんにちは! ずっと小さい頃から気になってるのがあります。 それはお茶畑でくるくる回っている扇風機の羽根みたいな 換気扇のような物です 何故気になるかというとお茶葉の高さに対して かなり高い所にあって 畑に対してかなり小さめなものだからです。 空気送るにしてもサイズ的に難しいかな?と いったいどんな効果と機能があるのかと 見る度に気になります。 もしかしたら発電機? 虫よけ? ん~ご存知の方はお教え下さいまし(笑) ではでは、本日もお疲れ様でした☆
2007.04.17
コメント(2)
どうもこんばんは! 今日は釣りに行ってきました(笑) 餌はオキアミとパン粉をまぜ団子状に固めたものでした。 堤防から釣ったのですが魚が見える位水がキレイで 約1時間で13センチ位のクロダイを3匹アジ1匹 とまずまずの釣果かなと 間違いなくビギナーズラックでしょう(笑) 魚は夜塩焼きにして美味しくいただきました☆ ごちそうさまでした! ではでは本日もお疲れ様です~
2007.04.16
コメント(0)
どうもこんばんわ! 最近ジムに行けていなくてなんだか 運動不足です。 そんななか今日777段の階段昇り してきました。 300段位までは大丈夫でしたが 後半がキツイキツイ。。 なんとか昇りきってみると息もきれてました(涙) 自分ではまだまだ若いつもりでも 体は地味に老化しているんだと 痛感してしまいました~ でも久しぶりにやった縄跳びで 二重跳びは20回出来たので ちょっと良しとしましょう(笑) あぁジムにまた張り切っていかんとね(涙) ではでは本日もお疲れ様でした!
2007.04.15
コメント(6)
どうもこんばんは! 私は旅行好きです。 海外国内色々と行きますが 国内の観光地で元気がないところにも ちらほらと出会います。 その時に『ここを活性化させるにはどうするか?』 などと考えてしまいます(笑) 値段とか対象とかサービスとか。 あとその観光地に行までの看板とかも何気なく みてみたり(笑) その看板で気がついたのですが 結構県をまたぐ時などって 看板がしっかり出ていなかったりしますよね? もしかして県同士のせめぎあいとかあって 看板とか出しにくいんでしょうかね? それよりも広告費でしょうか? そんな事を考えての観光地見学はいかがでしょうか(笑) ではでは本日もお疲れ様でした!
2007.04.14
コメント(0)
どうもこんにちは 前々から会社名とかホテル名とか店名を見るのが 好きなのですが 名前って時代年代ごとに流行りとかありますよね? 〇〇観光ホテルとか〇〇平成ホテルとかのホテル名は かなり時代がわかりますよね! なんか大会社とか大学とかが名前を変更する のもわかる気もします! 時代に合わせ過ぎもよくないとは思いますが 時代に合わなさすぎるのも良くないですし。。 難しいですよね! そのうち私も社名変更するのかなぁ(笑) ではでは本日もお疲れ様です!
2007.04.13
コメント(2)
どうもこんばんは! 先日見ていた英会話のテレビで『英語がぺらぺらの日本人 よりぺらぺらでない日本人のが親しみがある』 という話がありました。 この話って日本人が外国の方々に対して 同じような事思ったり言ったりしてますよね? 外人タレントの方とかでわざわざ日本語ぺらぺらでない ふりしたりする事もあるとか。 何か外国人の方からみたのも日本人からみたのと同じなんですね! なんか面白いなと。 ではでは本日もお疲れ様です!
2007.04.12
コメント(0)
どうもこんばんは! 以前香港の友人に 『高速のサービスエリアとパーキングエリアって どうちがうの?』 と聞かれました。 私は『サービスエリアは食事などのスペースがあるけど パーキングエリアはお手洗いだけだよ』 と答えましたが、いったいこれであってるのやら(笑) 私に限らず毎日使ってる言葉や 物の本当の意味とか定義て合っているのか不安になりませんか? 結構適当に使ってるのって多いと思うのです。。 私は20代前半まで水洗トイレの貯水タンクの上 から出ている水が手洗水だとはしりませんでした(笑) それでも生活出来ていたし困らなかったんですよねぇ なんだかそういう適当に使ってるものとかいっぱいありそうで たまに気になります(笑) そんな経験ありませんか? ではでは本日もお疲れ様でした!
2007.04.11
コメント(0)
どうもこんばんは!なんだか最近男女の出会い場提供業?というくらいにわんさかコンパやら飲み会やらやっています。お陰でお酒漬け・・・。内臓結構キツイです。結構私くらいの年齢になると20代前半ののりとはちがって皆様大人だから気を使っていただけて飲み会も楽しく盛り上がります。男女の出会いがなくても良い飲み友達になれたりするのもいいですよねぇ。。。色々飲み会の企画していたら他の会からもお話が・・・。もうどうせなら大きなパーティでも企画しようかなぁ(笑)ではではでは。本日もお疲れさまでした!!
2007.04.10
コメント(2)
皆様どうもお疲れさまです。私が携帯なくしてお騒がせいたしました。機種変更いたしましてアドレス電話番号そのままでいけてます。なんとかこつこつデーターの復活させていますがまだまだです(涙)私にメールしてくださってどちら様かお聞きするかと思いますがよるしてください!!そして万が一変なメールとか電話とかありましたらご連絡いただけましたら嬉しいです。お手数おかけしますがよろしくお願いします!いやぁ今回の携帯なくしたのでいかに毎日携帯に頼って生活しているのかがわかりました。聞いた話によりますと最近の携帯は附属のCDでデーターをパソコンに保存しておけるとか・・・。今回を反省いたしましてデーターがだいぶ復活いたしましたら保存しとこうと思いました。いったい携帯はどこにいったのやら・・。本日もお疲れさまでした!
2007.04.09
コメント(0)
どうもお騒がせしてます・・・。携帯みつかりませんで機種変しました。以前の番号・アドレスで連絡できますのでよろしくお願いします!万が一なにかありましたらご連絡いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!!
2007.04.08
コメント(2)
えーっと携帯落としてしまいました(涙)データとかまったくバックアップしていません・・・。私と携帯で交流されていたみなさま誠に申し訳ございませんがご連絡いただてましたら嬉しいです・・・。本当に申し訳ないです。猛烈に反省いたしております(涙)(反省)本当にお手数おかけいたします・・・・。よろしくおねがいします!!
2007.04.07
コメント(2)
どうもこんにちは。今不快なことがあるんです。私の住んでるところが外壁工事で窓が開けれない・・・。洗濯物が干せない布団も干せない。。しかも1ヶ月くらいかかるそうでかなり不快です。洗濯物が乾かないよ~(涙)布団干したいよ~。知らない作業員さんがベランダにも上がってくるのでカーテンも開けられない。。しくしくしく。はやく終わって欲しいわぁ。ではでは。本日もお疲れ様でした~。
2007.04.06
コメント(2)
どうもこんばんは。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? なんか最近一人で仕事してますと とっても相談相手が欲しいと思う時があります。 一人だと自分の意見だけになってしまうし 判断も偏ってしまいますしね! なんだか『あーでもないこーでもない』と 話し合える仲間というか メンターというか。。。。 起業関係の本とか話をうかがうと 結構な確率でメンターとかの話があるのがわかる気がします(笑) さぁどうしたもんか。 誰か話相手になって下さい(笑) ではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.04.05
コメント(0)
どうここんにちは!昨日ざっくりと髪の毛を切りました!いやぁこんなに切るのって何年ぶりだろう?私髪の毛多いんですよ~。気っても縮毛矯正かけてもすぐとれちゃうんです・・・。いったい過去に矯正でいくらかけたんだろう。考えたくないわ(笑)ん?いま単純計算で30万位かけてるかも(汗)天パでステキなアレンジできたらベストですねぇ~。やっぱりその人の悩んでるものの解消できそうなアイテムとか商品って欲しいから色々と買ってしまいますよね!あぁ。髪の毛らくだぁ~。でもそのうち寝ぐせがきになるのでしょう(笑)それではでは。皆様お疲れさまです!
2007.04.04
コメント(2)
どうもこんばんは。みなさまいかがお過ごしでしょうか?私はいつも見て気になるのがあるのですが。。。それはタイトルの『業界1位の実績』というような内容の看板チラシ云々・・・。あれって何が1位なのかわからないのですが。。なにが1位なの??売上?顧客満足度?商品在庫?店舗数?????いったいなんなのでしょうか?そもそも表記的には問題ないのかしら?おんなじ業界の違う会社同士が『業界1位』と掲げてるといったい何を信じていいやら・・・・。まぁ逆に考えれば使いかたによればかなりのインパクトってことですよねぇ。ふむふむ。。ではでは。本日もおつかれさまです☆
2007.04.03
コメント(2)
どうもこんばんは! 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は風邪ひいてしまったようで ちょっと調子よくないです(涙) 今日ご飯作りたくないなぁと思いながら 宅配ピザのチラシ見ていて 気がついたのですが 宅配ピザの業界って競合どうしで 価格競争してるイメージないですよね? 新しい商品とか付加サービスで競争している感じがあります。 やはり価格以外の付加価値で勝負するほうが 持久戦に耐えれるのでしょうね~。 自分のビジネスに宅配・出張関係をプラスするのは 良い戦略かもしれないですね~。 固定費かかんないし(笑) ではではまた本日もお疲れ様さまでした!
2007.04.02
コメント(2)
どうもこんにちは! 仕事柄色々な方々と会ってお話をすることが多いのですが 色々な人から体験談で良く聞くことがあります。 それは『交通事故に合った』というはなし。 私が聞いた話は皆さま車にぶつかられた という話がほとんどでした。 中には彼が借金を作って逃げてしまい 全く自分は関係ないのに何故か肩代わりすることになり 誰にも相談出来ず一人で一生懸命働いて 身体ぼろぼろの時に事故に合って 慰謝料で借金返したとか話もありました。。。 私は3月中に2回危ないタイミングがあって 1度は自転車で車とぶつかりそうになり 2度目は昨日やはり自転車で停まってる車の隣りを通ったら いきなり扉が開きましてかなりギリギリでよけました。 いやぁ本当気をつけないといけませんよね~ ではでは本日もお疲れ様さまでした!
2007.04.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1