全31件 (31件中 1-31件目)
1
どうもこんばんは!最近寝不足気味です。。。はよ寝ないと。さてさて先日英語の先生からもらったとある英語雑誌を読んでいまして面白い記事をみつけました。それは「日本のトイレの話です」日本のトイレ。特に最近出来た施設のトイレって結構オート化してますよね??そして色々な機能もついてますし。そんな最近の日本のトイレ。外国の方々から見ると相当びっくりするようです。。まず。「便座が暖かい」これって日本独自?なのか結構びっくりするそうです。最近はよく知りませんが昔は洋式トイレの便座のカバーというのも販売していなかったとか・・。そして。「ボタンがいっぱいある」とな(笑)これは雑誌に「日本のトイレはコックピットのようだ」と表現されておりました。実際、普通にトイレを利用してもボタンの意味が分からないらしいです。。。というか。日本人でもわからない人結構いるのかな?と思いますが(笑)最近のトイレは病気等々の感染を防止のためにオート化されているようなので次にオート化されるのは扉かな?と思います。次はトイレットペーパーが自動で切れるとか??(笑)そのうちトイレでは手を使わないようになるかも(笑)それではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.31
コメント(10)
どうもこんばんは!今日は久しぶりにいっぱい電話しました。パーティの会場・セミナーの会場・同窓会等々の準備でバタバタバタバタ!!なんか色々たのしみです☆さてさて。前から色々と活用していたのですが。手元にあるのがカセット専用のしかなく試験勉強にしか使ってなかったのですが。最近CD用のをネットでフリーでいただいてきて活用しはじめてしみじみいいな~と思いました。いったいなんの話?という感じですがCDとかカセットを倍速で聴くということです。私は試験勉強をカセットテープを倍速で聞きながら消化していくという方法で勉強していました。当時と言っても1年くらい前の話なのですがなぜカセットだったかというとCDは倍速で聞くと。音とび?するイメージがあったのです。。。なので、何となくアナログでカセット学習していました。しかし。最近色々な本などなどにCDが付いてきたり自分自身買ったりすることが多くなってきたのでCDの倍速再生のフリーソフトをゲットして活用しはじめました。これがなかなか『いいのです!!』音とび?とか気になるかな?と思いましたが全く気になりませんでした(笑)そして、かえってカセットのように切り替わることもなくスムーズで「いい!」とな(笑)やっぱり倍速で聞くのはいいですねぇ~。聞く時間半分で済みますし!!技術の進歩って本当ステキですね☆ではでは。本日もお疲れさまでした!!
2007.10.30
コメント(0)
どうもこんばんは!今日は運動会でした(笑)そこでドッジボールをやりました。もう何年ぶりでしょうか??この年でドッジを行うと色々見えるもんですね!コートの中での動きで「性格が分るな」と。本日の私は「20名のメンバーの中で女性2人」で、私の行動「ボール受ける・拾う・投げる」で「2人当てたら狙われて・当たる(涙)」で「外野で更に当てる」とな結局当たりましたが3人当てたので差し引き2人で私の勝ち???この行動で分りますように『私は攻撃派(笑)』相手が誰だろうと全然気にしません~(笑)ドッジの場合は「当たらないようにするのか」(保守)「相手を減らすか」(攻撃)の2パターンの性格と言いますか、行動が見えました。なんだか凄く面白かったです。きっと小さい社会の縮図がコートの中にはあるのでしょう(笑)もちろんどっちも大事なんですよね~。私の場合性格上「攻撃」なので「保守」な部分も必要なのだとしみじみ思いました☆そうそう。今日運動してつくづく思いました。「運動は観戦より実戦だな」とめっちゃ体動かしたいです!ジムは個人戦なのでチーム戦したいです!!サッカーでもバスケでもバレーでもなんでもいいからやりたい!!だれかスポッチャ行きませんか??それではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.29
コメント(10)
どうもこんばんは!眠いです・・・。zzzzz連日何かと遅くまで作業に追われています。美人秘書が欲しい(笑)さてさて。今日は大学でした。その話の流れで知ったちょっと得なんだか・・。場合によっては損なのかも。。そんなお話の紹介です。えっと。「遺失物法が12月1日から改正されるそうで」今までと大きく変わる点が!いままで。落し物は警察に届けて6ヶ月持ち主が現れなかった場合は拾った人の物になっていましたが。改正後は半分の3ヶ月間落とし主が現れなければその物は拾い主の物になるそうです!!今までの半分の期間で良いそうなんですよ~。。この改正の理由は「管理コスト減の為など」だそうな。ふむふむ。今後は落し物をしたら早めに受け取りに行かないと3ヶ月で拾い主の物になってしまうのですね!!落し物には注意します(笑)それではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.28
コメント(6)
どうもこんばんは! 何か最近めちゃめちゃ色々と 勉強して体験して失敗?して反省して あー。良い経験させてもらってるなぁ~。 有り難いなぁと思う機会が多いです。 本当日々勉強です! さてさて、お話変わりまして。 少し前に体内時計が25時間で一日が24時間なのは 地球の自転が早くなってるのかな? という話を書きましたが その話とは違う一つの説があるそうです。 その話は 『巨大隕石が衝突して地球の自転が早まり その時に散らばったチリ等々で月が出来た』とかいう話です。 細かい説はご興味ございましたら お調べいただけたらと思います☆ やはりこの説も今更調べようがありませんが 面白い話ですよね! 世の中の全てのモノは仮説でしかない というお話ありますが、そんな視点で世の中見ますと また色々とちがった何かが見える気がします(笑) それではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.10.27
コメント(8)
どうもこんばんは!本日梅田に行く際に外はめっさ雨・・・・。傘が嫌いな私は傘をささずに行くこともしばしばですが。さすがに本日の大雨では濡れる訳にもいかず。すっごい諦めて車で駅まで。それからしばしして雨が止みました・・・。ま。。そんなもんだ(笑)さてさて。お話変わりまして本日の題名の話私はとある食べ物を食べた時に他の人に説明しても分かってもらえない味があります・・・。以下その表現!「眼科の味がする」「ツキーンとした味」「何かニガニガってした感じ」・・・・・・・・・・・・・・。どうでしょうか???皆様分かりましたか??分かったあなたは私と近い人ですね(笑)って。言われても嬉しくありませんよねぇ?wwwさてさて正解は。なーんてことはない「安い『うに』の味」うにじゃ駄目なんです~。「安い」うになんです!!うーん。なんか食べるとトラウマになりそうな「うに」です(笑)みなさまどこかでそんなトラウマ「うに」に出会ったことはありませんか???万が一今後出会う機会がありましたら上の私の表現を思い出してください~。おそらくどなたかは共感してくださるはずwwさて。ついでにおまけで!その安いうにの変な味の正体は「ミョウバン」なんです。うにって販売までの過程で形が崩れないように「ミョウバン水」に漬けて運ばれるんですがその味がねぇ~。いただけないんですよ(涙)是非ご賞味くださいまし~wwではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.26
コメント(2)
どうもこんばんは!昨日逆立ちをしてみましたら。。「出来ませんでした」(涙)して。今日も練習したら「一発で出来ました☆」はて?昨日はなぜ出来なかったのだ??まぁ。いっか!!さてさて。お話変わります。あの~。皆様。「地デジと現在のTV放送の違いって説明できますか??」まぁ。実際知らなくても問題ないんでしょうが。。なんとなく気になって、しかも知らなかったので(笑)「無駄に調べてみましたwww」現在のアナログ放送から地デジになりますと。こんなメリットがあるらしい・電波の有効利用・テレビ放送の高画質化・高機能化・番組の多数化となるそうです。で、結局「アナログ」と「デジタル」の違いは・・・・・・・・・・・・・・・・・・。実は良くわからなかったんです(涙)広辞苑ではなんか「表現方法」の違いだそうな・・。まぁ。地デジになればテレビがきれいになるってことか(笑)しかし・・・。ケーブルテレビの会社とかって結構ダメージありそうですよねぇ~。普通TVで番組増えればケーブルメリット減りますよね??ふむふむ。どうなることやら???ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.25
コメント(12)
どうもこんばんは! 今日は変な時間帯に寝たので すでに眠い~。 早く寝よっと☆ さてさて。 いつも思うのですが 『レシートって何とかならなんのかしら?』 もちろん必要な人もいると思いますし 一律に無くすのは違うと思いますが。 コンビニとかのレシートって 結構捨てられてしまいますよね? 最近のATMの残高証明証みたいに 必要か不必要とか選べないんかなぁ? なにか法律とかで決まってるんでしょうねぇ でも無駄に感じるんですよ~。 うーむ。 レシートもらって更に手書きの領収書貰うのも無駄な気が。。。 これも実務上何とかって聞いた事がありますが。 いったい年間でどれくらいの量の紙がレシートで 処分されるのかしら? と、そんな事考えちゃいました~(笑) ではでは、本日もお疲れ様でした☆
2007.10.24
コメント(6)
どうもこんばんは! 最近色々バタバタしてまして 充実してます♪ 楽しいわぁ~。 と、さてさてお話かわりまして 少し前に借りた本にありまして やりたいけど出来ていない事があります。 それは 『逆立ち』です! 何故逆立ちか? 逆立ちは『アンチエイジング効果』があるそうです。 簡単に説明すると、 『重力で下に下がっている全ての物が上に上がる』 ということらしい(笑) その話を聞いて私も逆立ちしよう! と 思いたったのは良いのですが~。 実は逆立ち出来ません(涙) でも何とか効果を体感してみたいので 『逆立ちしよう!』と決めました☆ 早速明日からチャレンジします! 逆立ちの効果と私のチャレンジはいかに。。。 それではでは!本日もお疲れ様でした☆
2007.10.23
コメント(8)
どうもこんばんは!今日も泳いでまいりました。もうだいぶ気温も下がってきていますのでプール空いてるかな??って思ったのにまだまだ人いっぱいでした~。。さてさて。最近全然話題にしていなかった私のダイエットその後の話題前回日記で告知したのが体重-6キロでした!その後1・2キロ上下しつつも-6キロは保っています~♪しかしちょっと問題があったり・・・。実はめっちゃ運動不足になりまして~体脂肪が増えてます(涙)少し前はビリーを毎日していました。その上にジムで泳いでいましたのにいまでは週1くらいしか泳ぎにいけてません・・(涙)そんな運動不足のなかで今朝方「足がツリマシタ・・・」痛かった。その上に「歩いていてもツリマシタ・・・・」あかんがね!!!そして体に絞まりもなくなってきたような(涙)めっちゃ危険信号だわ~。。。と、あと3キロ減ったらやろうと思っていた筋肉を付けて体を絞ることにしようかと!!うーん。やっぱり毎日やれるのはビリーかなぁ??でも腕筋とかいらないから「腹筋プログラム」だけにするか??そろそろ再入隊か~。ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.22
コメント(12)
どうもこんばんは!日に日に寒くなってきましたねぇ~。毎日着る服と戦っています(涙)さてさて。最近自分の中でスピード良く色々変わってきているのですが。良く聞いてもらって答えられない質問があります。それは「何でそれをやっているの?」という問いです私の場合「面白そう」「楽しそう」「何となく」「気になるから」 とかイメージや感覚とかで行動していることが多い・・。本当は「それから何が得たいのか?」とか「こういう理由だから」とか「こう変わりたいから」 などの目標や目的が必要な物も多いのでしょう。。。しかし今の私に「何でブログ毎日書いてるの?」と聞かれても正直「何でかのか分からない」のですよ(笑)うーん。今まで逃げていた自分の弱さ(甘さ)と色々戦わないといけないようです・・・。うーむ。短期集中で戦います!!「はたして何で私は毎日ブログを書いてるのかしら?」(笑)ではでは。本日もお疲れ様でした☆
2007.10.21
コメント(10)
どうもこんばんは! ブログサーバーメンテナンスの為 変な時間にブログアップされてます 失礼しました! さてさて、 良く日記に書いてますが 我が家には大量に魚がいます。 親金魚8匹、子ども金魚が13匹めだか系のアカヒレが16匹位(笑) と、まぁ大量です~。 こんだけいますと水槽も3つになりまして 水替えが大変! 親金の水槽は90センチ45センチという大きさなんで水槽だけでも重いです(涙) 水が入っていたら一人で運ぶのは不可能です~。 ここで問題なのですが。 水替えの際、どのように水を抜いていると思いますか? 実は、って言うほど大それた物ではないのですが(笑) 風呂の残り湯を洗濯機に送る『水の汲み上げポンプ?』を使っているのです! もちろん『金魚専用として使用してます』(笑) このポンプに長いホースを付けて水槽に入れ 流しに水を捨てて水槽を洗う。 という流れになります~! このポンプ、お値段も手頃で小さくパワフル! 水槽の水替えでお困りの方は是非お試し下さいまし☆かなりオススメです! それではでは! 日曜日は大学です~『物権法』頑張って参ります☆本日もお疲れ様でした!
2007.10.20
コメント(2)
どうもこんばんは!明日朝がめっちゃ早いのに今頃日記更新しているってどうーよ(笑)頑張って2時半には寝ます・・・。さてさて。今日はどーでもいい話おば(案外毎日どーでもいい話書いてる気もしますが(笑))えーと。何かちょっとそれ違うんじゃないの?と思ってることがあるんですが。あの、良く言われる「○○と○○を合わせて食べると○○の味がする」っていうの聞きますよね??たとえば「きゅうりと蜂蜜でメロンの味」とか「麦茶に蜂蜜と牛乳でミルクティ」とかはじめのきゅうりに蜂蜜でメロンはメロンときゅうりが同じウリ科なんで何となくイメージ出来ますし次の麦茶に関しては普通に美味しそうだし(笑)まぁ何となく納得するのですが・・・。そんな中。めっちゃ納得出来ないのがあります。それは「プリンと醤油でウニの味」ってやつ!!だってね。よーく考えてくださいね。醤油ってさぁ~。醤油でしょ?ウニには醤油つけて食べるでしょ??ということはねプリン=ウニって言ってると同じじゃないのかしら??プリンと醤油で何らかの化学変化とかでね味が変わるとしてもウニに醤油つけて食べる以上プリン+醤油+醤油でも。やっぱり。プリン=ウニなんでしょ??プリンはウニの味はしないっしょ!!それなのに・・・。私は高校のとき学校で実験したさ。結果は言うまでもなく「プリン!」「醤油!!」の味だった(笑)気がつこうよ・・・高校の私(笑)まぁ。そんな女子高生でした~♪そうそう。醤油で思い出しました。最近「アイスクリームにかける醤油」が存在するらしい・・・。何となくそそられる私・・。誰か止めて(笑)それではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.19
コメント(6)
どうもこんばんは!最近やたらとコンタクトが曇ります・・。秋だから??って関係ないか~(涙)そろそろ変え時かしらん。さてさてお話変わりますが・・・。ずっとまえから気になる食べ物があります。なんか良く話題に出たりネタになっていて読んだりするのですが私一度も食べたことないのですよ~。なんのことない「揚げパン」なんですが(笑)小さいころの給食の思い出とかによく出てきますあの揚げパンです。私の小・中学校の給食には揚げパンなんてなかったですよ???もしかしたら「給食で揚げパンが出る地域が限定されている?」私は愛知出身なのですがきっとそのあたりの人は「揚げパンの文化がないはずだ(笑)」なんか今更食べたいとはあまり思いませんが・・味が分からないのも寂しいなと(笑)確かどこかで給食を再現しているレストラン?とかあった気がしますので探して食べに行くのもあり????個人的に好きな給食の主食は「わかめご飯」でしたww苦手なものは「3つ入りシュウマイ」うーむ。給食食べたい・・・・。さてさて。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.18
コメント(10)
どうもこんばんは!昨日に引き続き作業を色々行えてかなり気分がいいです。しかし眠気に誘われてしばし就寝していました(笑)さてさて。少し前から気になる顔があります。顔なんです。動くんです。食べるんです。怖いんですww。それは「お金を食べる?face bankという貯金箱」これねぇ。動きが最高なんです(笑)これこれ←YouTubeに行きます良ければごらんください☆この動きそそられますwwセンス良すぎ!!めっちゃツボなんですが。「欲しい?」と聞かれたら「いらない」と言うかも(笑)あはははは。でもこれ店頭に置いておいたらいっぱいお金溜まってるかもって思いますwwうーむ。見つけたら募金?しよっと(笑)それではでは。本日もお疲れさまです☆
2007.10.17
コメント(12)
どうもこんばんは!先週まで忙しくって今週やっと一息つきました。ちょっと落ち着いて作業できるので一気に片付けています!あぁ。片付くと気持ちがいい☆さてさて。少し前から悩みといいますかどっちがいいのかな?と思っていることがあります。それは本を読むのに「1つの本を何度も読むのか 違う本を何冊も読むのか・・・。」まぁきっと「それは本による」という結果なのでしょうが。まだまだ大量に未読の本が山積みな私・・。前読んだ本も読み返せているはずもない状況ではいったいどのように処理していいのやら(涙)オーディオ教材のものは動きながらでも聞けるのでなんとかなるんですけどね~。本の吸収が追いついていません・・。うーむ。どうしたものか・・。ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.16
コメント(8)
どうもこんばんは!あぁぁ。なんか胃が痛い・・・。うーむ。えーっと。お話変わりますが少し前から欲しかったモノを先日購入しました。それは「地球儀!!」なんで欲しかったのかと申しますと「何となく地球儀ほしいなって(笑)」いやぁ。skypeで知り合ってどこの国の人か分からないってのもひとつの理由なんですけどね~。私は特にヨーロッパあたりの国がさっぱりわからないんですよ~~。結局はかなりお手ごろな値段のいい感じのサイズの地球儀が見つかり幸せです☆ヨーロッパ。よくもまぁこんなに小さな国々が色々ありますねぇ~。アフリカとかも面白い☆そんな地球儀ライフです(笑)なんだか世界を手にした気分?wwではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.15
コメント(9)
どうもこんばんは。。今日は学校でした。そして昨晩2時ごろ明日の準備して寝ようと思い受講要綱を確認していたらなんと14日提出の課題を発見(涙)2000字なりうーぅ。と泣きながら2時からやりましたよ・・・。終わったのは4時半過ぎ今朝は8時起きうーん。眠い(笑)さて、前置き?長くなりました。えっと子ども時代に聞いたことある話だったのですが。今日も同じような話を聞きましたのでちょっと紹介をばそれはちょっと裏?の話皆様「火葬場などでご遺体を焼いた後の金歯などの 貴金属類の行き場ってご存知ですか?」正確には金歯なども遺産相続の対象になり相続される、というのが民法上の原則なのですが一般的にほとんどのご遺族はお持ち帰りにならないそうです。その場合、民法上では権利放棄となり金歯は火葬場の所有になるそうです。そして火葬場にはそのようにして場に残った金歯などの貴金属が多くあり結構な金額の副収入?になっているとか・・・。実際はどうかはわかりませんが。何度かお話に聞くということは本当なのかしら?うーむ。いろんなところで色々な物が意外な感じで存在してるのですね!!そんなこんなで。眠いwwではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.14
コメント(10)
どうもこんばんは!今日もめっきり寒いですねぇ~。もう冬のボード計画がちょっとづつ決まってまいりました!1月はニセコにいくぞ☆さてさて。先日のお話私のマイチャリンコのメイカー?は「ローバー」なんですが・・・。駅で自転車止めるときよく駐輪場のおっちゃんが話しかけてきます。そんなある日の会話お「おぉ格好いい自転車乗ってるねぇ~」私「ありがとうございます」お「これ何ていう自転車?」私「ローバーです」お「若いのにローバーなんて乗ってちゃだめだよ(笑)」私「そうなんですか?(笑)」私・お「あはははは」さてさて。皆様この会話の違和感にお気付きですか??え?どこ?と思った方は「私と一緒です(笑)」実はお「若いのにローバーなんて乗ってちゃだめだよ(笑)」の1文が変なんです・・・。実はおっちゃんは「ローバー」と「老婆」を掛けていたらしい・・・(笑)だから正確には「若いのに『老婆』なんて乗ってちゃだめだよ(笑)」が正解wwいやぁ。。。高度過ぎてわからなかったよ(笑)ごめん。おっちゃん・・!!ちなみに私は駅まで歩いて電車乗ってから「気が付きましたwww」おっちゃん。『参りました!!』『私の負けですww』そんな。日もあるさ~(笑)ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.13
コメント(8)
どうもこんばんは!最近めっきり寒くなりましたねぇ~そろそろ冬のボード計画立てねば。。さてさて。先日とある本を読んでいまして思ったことがあります。この話は前にも同じように考えたことがありまして本を読んでいて思いだしました。それは体内時計の話で体内時計は一般的には25時間と言われています。そして朝の光を浴びるとリセットされて24時間サイクルになるとでも最近では時間が不規則になって体内時計がリセットされずに不眠症や睡眠障害になっているという話この話を聞きまして思ったことは「なんで体内時計と日のサイクルの時計が 24時間と25時間でずれてしまったのか?」という点です。。もしかして。昔は日の光の時計は25時間だったのではないか??それが相当長い期間にジワジワと速くなって24時間になってるのではないか?とだからこれからまた相当な期間で23時間とかになるのかな??と(笑)そしてもっともっともっと期間かかって12時間で1日とかになったりしてって(笑)もうそうなると地球の環境も周りの環境も生態リズムも全く違う状況になってしまうのでしょうねぇ~まぁどう考えても私が見ることは不可能ですが。。んーと。まぁ。そんなことを考えてしましました。秋の夜長は結構適当なことを考えてしまうものです(笑)そうそう。まだvistaに慣れません・・・・。どうしたものか(笑)ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.12
コメント(10)
どうもこんばんは!今日は最近行けていなかったジムに行って泳いできました☆やっぱり泳ぐのは幸せです!!きもち~~~い!さてさて。今回は昨晩のお話・・・・。知り合いから譲り受けましたCDをパソコンで見ようと思いましてセットしました。そうしましたらなんか様子が変です。見知らぬ英語が・・・・。はて????なんとなくクリックしてみました。ひたすら英語で何やら話しをしています。??????いったいどんな内容だかわかりませんが本日昼から英語のレッスンありましたので耳慣らしに聞くのもいいかな?なーんて思いながら聞いてましたらなんだか様子が変です。。。。何と言いますか。「意味がわからないのに 鳥肌が立つのです(涙)」「すごっく。ゾクゾクするんです(笑)」ん~。状況を説明しますとおっちゃんに・・・英語で・・・耳元で・・囁かれているような感じ・・・wむっちゃ「いやぁ~~~!!」って思います(笑)そして5分ほど聞いて内容も全く分からず聞くの止めました・・・wいったいあれはなんだったんだ??うーむ。誰かゾクゾクするCD聞きたいですか?(笑)もうしばらくしたら再チャレンジするかなwさてさて。本日お疲れさまでした☆
2007.10.11
コメント(6)
どうもこんばんは!最近1日外に出てますと昼間暑く夜寒いので着るものが大変(笑)そういえば私には苦手なものがあるのです。それは「時計のカチカチ音!!」あの音がめっちゃくちゃ苦手です。あの音って気になるとずっと気になって眠れなくなるんですよねぇ(涙)しかも何となくリズムがずれる気がします(笑)『カッチ・カッチ・カッチ・カッチ・カッチチチ』みたいな。。それが気になって寝れなくなるんですよねぇ~。やっぱ時計はデジタルかなぁ~(笑)今では無音の時計を使っています。そういえば時計で「永久時計」っていうのがあるんですよね?確か真空だかの中にあって容器の歪?だか傾きだか動きだかで半永久的に自己発電?してずっと動き続けるとかいう仕組みだったような。。。めっちゃ適当な知識でうろ覚えなんで信用しないでください(笑)この永久時計は見てみたいなって思います。確か海外のどこかにあったはず・・・。またこれもうろ覚え(笑)あぁ~。今日は色々調べる元気がないようだ・・・。なので?本日はこの辺で(笑)本日もお疲れさまでした☆
2007.10.10
コメント(6)
どうもこんばんは!涼しい秋の夜長が好きです。澄んだ風と虫の声を聞きながらパソコンいじるのにはまり中(笑)さてさて。お話かわりまして。昨晩のブログからちょっと昔からの疑問というか問いの勝手な見解おば。。それは「卵が先か鶏が先か」の話(笑)あれって考えると言葉の意味の違いなんかなって。「【鶏が産んだ卵】が鶏の卵になるなら」鶏が先だし「【鶏が生まれる卵】が鶏の卵なら」卵が先だしと勝手に考えてました。まぁ実際進化論で考えれば生物ははじめ分裂して来た訳なんで卵では存在しなかったはず。そして進化の過程で環境に適応してきて卵というものを産むのが都合よいと進化してきたのだとすれば「鶏」が先なのでしょう~。。まぁ。本当は。鶏が先でも卵が先でもどっちでもいいかなって(笑)だって調べようもないしね~(笑)こんな事を一生懸命考えてる私ってどうなんだ?そしてお付き合いいただきありがとうございます☆そんなこんなで本日もお疲れさまでした!!
2007.10.09
コメント(6)
どうもこんばんは!昨日はなんだか意味不明のブログで失礼しました。いろいろと勉強になり反省して何とか気持ちの整理が出来た気がします。そんなか。本日メールを打っていまして思ったことが・・・。皆様「感謝感激」と聞くと「雨霰(あられ)」って続きますよね???続きませんか??私は続くのですが。。。。。いったい全体なんで「感謝感激雨霰なんでしょうか?」気になってしまったので調べました~。「感謝感激雨霰」で調べましたら良い感じの意味がなく雨霰だけを広辞苑で引いてみました。そうしましたところ「雨霰」-弾丸などが激しくふりそそぐさまとのこと。なんか、はてなダイアリーにも戦時中の「乱射乱撃雨霰」を文字った言葉とあったので広辞苑でも「弾丸」なのでしょう・・・総じて「感謝感激が激しく降り注ぐ」ってことでしょうか??にしても。。。戦争用語から来ている言葉とは思いませんでした。なんだか勉強になりました!ついでに、題目の「ふと」の意味も調べましたら。『たちまち』っていう意味なんだそうです。「ふと」と「すぐ」はどっちが早いのかな??あぁぁぁぁぁ。日本語のエンドレスの闇に引きずり込まれそうなので本日はこのあたりで・・・・。ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.08
コメント(6)
どうもこんばんは なんか色々有りすぎて 訳わからなくなって 凹みまくって 日記のネタも浮かびません(涙) 明日更新します☆ ではではまた!
2007.10.07
コメント(8)
どうもこんばんは!何か10月って感じもしないのにもう早6日過ぎました・・・。年々体感時間は短くなるって本当に思います(笑)さてさて、先日中国人の方とお話してましてこんな話を聞きました。話の始まりは私の大学の外国語の中国語のテストでテキストの翻訳が難しいとの話から知り合いの翻訳できる人に情報貰ったという話をしていたときに。「日本に掲げてある中国語の看板や広告って 結構間違えてるよ・・・・」とな(笑)昔私が日記で「日本の英語の看板って結構間違えてるのでは??」という内容のブログ書きましたが。まさにそんな感じらしい(笑)しかも。大阪の梅田で有名な某ビルに掲げている大きな垂れ幕???が間違っているらしい(笑)なかなかどうして。やっぱり日本人は語学に弱い??というか。何となく私の仮説が当たっていたような感じでちょっとうれしいです☆こんな状態で私は大学の中国語は受かるのかしら?うーむ。ま!なんとかなるかな?さてさて。そんなこんなで本日もお疲れさまでした☆
2007.10.06
コメント(4)
どうもこんばんは! 今日は家出る時に寒かったので 長袖着たら暑かった!(涙) そして、なんだか曇っていて傘持って行こう かと思ったけど止めて正解でした! なんか『天気予報見ないといかんなって』思いましたわ(笑) さてさて、話し変わりまして。 今微妙に気になる代物があります。 それは『無限プチプチ』言わずと知れたあの『プチプチ』が無限に出来るという おもちゃ?というかキーホルダー? なのです。 キーホルダーにプチプチボタンがいくつか付いてまして ただひたすら『押すべし!!』(笑) そしてたまに『変な音がするらしい』(笑)この代物。 当初予定よりめっちゃ売れているらしく 今、予約とかで買えるみたいです(笑) 個人的にはめっちゃやってみたいですが 本家のプチプチの『はかなさ』はそそられます(笑)本家のプチプチは『いかに良い音を出すか』など 日々努力しているみたいですしね☆ 何にしろ、無限プチプチゲットしてみようかと 思ってます(笑) ではでは、本日もお疲れ様でした☆
2007.10.05
コメント(5)
どうもこんばんは!10月に入ったというのになんだか暑いですよね・・・・。そのうち一気に寒くなるのでしょう。風邪ひかないようにしないと。さて、昨日からパソコンをいじっているのですがなかなかうまくできません。。。なんかメールの設定ができないんですよ。Vistaよくわからないや。。さてさて。お話変わりまして。。。ここ何日か「心?というか気分が変です」なんか「ざわざわした感じ」落ち着かないイライラするような・・・。何かが出て来そうで出てこない感じなんですよ~。皆様こんな経験ありますか???うーん。あと少しかな??(何が?(笑))あーと、今日はいっぱいやらないといけないことがあったのに。全くもって手付かず。。今からやるかな~!そんな一日でした。まぁたまにはこんな日記をお許しください☆本日もお疲れさまでした!!
2007.10.04
コメント(5)
どうもこんばんは!今日は昨日の予告?通り本日髪を黒?に染めました~。。。。でも黒というより濃いこげ茶ですね!!なかなかいい感じに仕上がり満足です☆あと、パソコンもセットアップ完了しました。これから地道にデータ移動します(涙)しかし。デスクトップはいいねぇ~。仕事出来そう?な気が(笑)さてさて、お話変わりまして。10月1日から郵政民営化されましたねぇ~。。。(とたまには真面目な話も書くのよ(笑))その話のなかで「それはどうなんだ?」と思ったことが幾つかありましたが。その1つに「既存の郵便ポストに場所代を請求する」というのがありました。簡単に説明しますと。今まで郵便局は国の経営だったので国の道路を利用しても課金はなかったとしかし民営化となれば他の企業と同じように1つあたりで課金していくそうな。うーむ。民営化っていろんなところでお金かかるんですね!まぁ逆に考えるとそれだけ優遇?されていたのですか。。全くもって。「民営化 やってみないと わからない」ってことか・・。今後どのようになっていくのかちょっと楽しみです☆それではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.03
コメント(6)
どうもこんばんは!注文していましたパソコン届きました。しかしまだセットアップしてません。なんだか今週やることいっぱいなんですが殆ど終わってません(笑)そして明日黒髪になります~。。。といってそんなに黒くはないかも??さてさて。お話変わりまして。今朝大変なことになっていました・・・。我が家では金魚を飼っていますが。今朝なんだか浄水装置の水の音が『やたらと大きい』のに気が付きました・・・。「はて??なぜだ???」私はコンタクトを外すと視力が0・06?位なんで全く見えません・・・。しかし毎朝の日課で金魚にえさやりをしに行くと。『水槽の水が半分しかない!!!!』『ギョ!!!』『じゅうたんが冷たい(涙)!!』何???見えない目でよくよく見てみると。食卓水浸し(涙)『うわぁ~~~~~!!』反対側のじゅうたんも水浸し(涙)しくしくしく。一瞬水槽が割れたのか?と思いきや。実は「水槽の上に光を遮るためにタオルを乗せて いるのですが・・・。 そのタオルを伝ってじみーに・すこしずつ・・・。 水が浸透し。。とうとう水浸しになったようです(涙)」いままで散々長いことタオルのせていたのに。。水浸しになったのは初めてでした(涙)もうねぇ~。部屋が何か『金魚くさい・・・・(涙)』うわーん!!なんでどうしてこうも良く分らない事態がおこるのだ??(笑)ブログのネタ提供??いや。注意の足りない自分のせいか??なにはともあれ掃除しましたが。今だにじゅうたん湿ってる(涙)ファ○リーズかな??そんなこんなで。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.02
コメント(6)
どうもこんばんは!今日パソコン来ました。でもまだ箱開けてません(笑)つーか。疲れが溜まっていたのか本日めっちゃ寝まくりでした(笑)寝すぎ?で調子悪い気がするのでしばらくしたら泳ぎに行ってきます☆最近全然ジム行けなかったのでちょっと楽しみ~~!さてさて。お話変わりまして。今日は私の好きなものの話をしようかと思って広辞苑で「練り物」を調べてましたら。食品の練り物「魚のすり身を練って固めたもの」の意味が『載っていませんでした(涙)』もしかして。「練り物」って名称は存在しないのか?ただそう呼ばれているだけってやつ?まぁ。いいか(笑)そうです。私はかなりの練り物好きなんです!旅先で練り物「ちくわとかはんぺんとか」見つけると食べたくなるんです。。。。おそらく甘いものより好きです(笑)しかし。練り物くん達は中身が不明なのがちょっと怖い・・・。結構「原材料-白身」が「サメ」とかだったりしたり。変な「つなぎ」成分が入っていたりするんですが・・。しかし。あの味に負けてしまうのです(笑)もうねぇ。味と食感が好きでねぇ~。私の負けですね(笑)ちくわはちょっと温めて食べるのが更に美味しい☆そうそう。10月になりまして。クールビス終わりました~!!「スーツ・ネクタイ」がとっても好きな私は。『もう幸せ☆』(笑)わーい!!と、今日は?ちょっとアホな日記ですが。たまにはいいかな?とお許しを(笑)ではでは。本日もお疲れさまでした☆
2007.10.01
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

