全31件 (31件中 1-31件目)
1
このブログは昨日書いたのですがサーバーメンテナンスでアップ出来なかったので今日アップしときました☆どうもこんばんは!今日は花見に行ってきました。まだ咲いてる木と咲いてない木がありましたが人もあまりいなく快適でした!今日は飲み過ぎたのでおやすみします~。それでは本日もお疲れさまでした!
2007.03.31
コメント(0)
どうもこんにちは! 先日ブログを徘徊してまして。 携帯電話持っていない方の携帯電話の迷惑行為の 記事がありまして、 『歩きながらメールを打つこと』 という内容ありました。 私は携帯は常にバイブだし キー押し音は切ってあり、 電車での電話はしません。(メールは打ちますが) でも 歩きながらメールは打っていました。 電車で打っていたら駅に着いた時とか、 待ち合わせ場所に遅れそうな時とか。 迷惑行為とか考えたことなかったです~。 今後は反省して気をつけて打つようにします~。 ということは歩きながら電話も迷惑行為なのかな? 難しいなぁ(涙) ではでは、本日もお疲れ様でした!
2007.03.30
コメント(2)
どうもこんばんは!昨日気が付いてしまったのですが、お年を召してきた方が良く『ディズニー』を『デズニー』とか小さいカタカナを読み飛ばすことってよくありますよね??あれって実は発音できないとかではなくてもしかしたら『見えない』のではないか??と思ったのです。年齢を重ねるとどうしても視力がさがりますよね??で、新聞とかの活字を読むのが辛くなります。そんななか裸眼で一生懸命読んだ字に通常よりも小さいカタカナがついていていても読み飛ばしてしまうのではないでしょうか?そしてそのまま覚えてしまうと・・・。もちろんそれだけではないとは思いますが読み飛ばしてる可能性もありますよね?あと目が悪くなると本が読みたいのに疲れて読めないと良く聞きます。今後高齢化社会が加速してくると本・雑誌・新聞も活字の大きいものも必要ですよね???携帯はすでに大きな文字になってるのに。でか字ビジネス本があってもいいかなと。それでは。本日もおつかれさまです!
2007.03.29
コメント(0)
どうもこんにちは。 私は一応(笑)ライダーなのですが 先日何気なく話をしていまして。。 私の実家はカークリーニングやコーティングをやってるのですが。 『バイクのコーティングってなんで巷にないのだろう?』と そしたらバイクのディーラーとかでは 行ってるとのこと。 昔と違ってビッグバイクとかもあって コーティング面が増えたので キレイにする人も増えたからだろうね。と でもバイクって車と違ってボディは プラスチックばかりなので研くの大変でしょうね? 今度是非研くの見てみたい! ではでは本日もお疲れ様でした!
2007.03.28
コメント(0)
どうもこんばんは!なんか変なタイトルでごめんなさい(笑)最近なんだか髪の毛をドアイヤーで乾かすとなんだかすぐに乾いてしまうのです。知り合いの美容師さんに聞いたところ『髪の潤いがなくなってるから早く乾く』とのこと髪の毛は死細胞だからトリートメントは必要なのよ~。とのことでした!!トリートメント面倒で美容院にいったときしかしないんだよなぁ。最近思いっきり切ってしまおうか考え中です。。似合うかな??ではでは。本日もお疲れ様です!
2007.03.27
コメント(0)
どうもこんばんは!どうにもこうにもどうにかならないか?と思うのですが。私の居住の市だけなのか?やたらと自転車の無灯が多いのです!!もう危ない危ない!夜中に4列とかで道いっぱいに無灯で前から走ってこられると何がなんだか(涙)誰もかれもみんな無灯です。怖いよ~~~。バイクみたいにライト義務化してくれないかなぁ??しくしくしく。ではでは。本日もおつかれさまです☆
2007.03.26
コメント(0)
どうもこんばんは。ずーっと長いことどうにかならないかな??と思っているとこがあるのですが。それは。『健康・栄養・美容を求めるとどうしても素材の良いものが必要となります。なのでコストが高くなる』どうにか健康・美容などに良いものを出来るだけプライスを抑えて提供できないかと模索してたりします。そうなると、田舎で暮らすのが一番とかになってしまうんですよねぇ(笑)あとはやはり農家・漁師さんなどからの産地直送ですか。。私が作りたいドロップシッピングのサイトはこんな食料品の産地直送なのですが。なかなかはじめからはうまくいかないものですね!まずは知り合いの北海道の牡蠣漁師さんの牡蠣を売るショップを作ろうと計画しています。ちょっと宣伝ですが(笑)この紋別の牡蠣は獲ったその日に漁師さんが加工してすぐ発送してくれます。身は小ぶりで味は濃厚。生でも焼きでもフライでもなんでも美味しい!一般市場に出さずに直送なのでサイズはバラバラ簡易包装ですその分かなり安いです!そして新鮮!!ただ残念なことにもうすぐ牡蠣のシーズンが終わってしまうのでサイトは来年度向けにつくることになりそうです~~。あ~。食べたくなってきたぁ・・。ではでは。本日もおつかれさまでした☆
2007.03.25
コメント(0)
どうもこんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか?いきなりですが私は目が悪いです。どれくらい悪いかというと0・05位です。。。位というのも実は0・1以下ってしっかり計ってもらったことなくてそのあたりということです(笑)こんなに悪いので裸眼だと外が歩けません。そんな訳?で私はジムで泳ぐときプールまで行くのが裸眼では危険すぎるのでコンタクトをつけていきます。そしてそのままゴーグル付けて泳いでしまします。。。。そうなんです。コンタクトつけたまま泳いでしまうのです。度つきのレンズにすればいいのでは?と思われるかもしれませんがアレだとプールに着くまでが危険(笑)じゃ。めがねつけていけば?と思われたら今度はお風呂が危険と(笑)そんなこんなで長いことプールにコンタクト付けて入ってます。ありがたいことに今までコンタクトをなくしたことはありません。でも何回か思いっきりずれてしまったことはあります。色んな意味でコンタクトを付けてプールに入るのは危険なのでおすすめしません~(笑)本気でレーザー治療しようと考えていますが。もう少しレーザーの安全性が上がったらやろうかと。なんかレーザー治療って自分がした後に知り合いとか紹介して治療すると紹介料とかで5万円くらいもらえるところもあるみたいですよねぇ。でもそんなのってどうなんだろう??ではでは。本日もお疲れ様です!
2007.03.24
コメント(3)
どうもこんばんは。日記を毎日書いていますとネタ切れになったりネタが出てこないときってありますよねぇ。浮かぶときはぽんぽん浮かぶのに・・。ネタ帳とか作っておけばいいのですが、浮かぶときってなんとなくメモとるの忘れちゃうんですよねぇ(笑)そこでふと考えたのですが。ブログネタを提供するブログとかサイトとかメルマガとかあったら結構便利かな??とか思ってしまうんですけどいかがでしょうか?「バトン」とかはネタ切れにはいいのでしょうがそうではなく「本日のお題は『たこ』です」とか・・。だめかしら??そのうち「ブログネタブログ」を誰か書かないかなぁというかもうあるかも!ではでは、本日もお疲れ様でした~。
2007.03.23
コメント(0)
どうもこんばんは。3月は卒業式シーズンでそれに触発されたのかどうなのかはわかりませんが。最近やたらと学生時代の夢をみます。大体卒業式の日の下校間近の数時間の出来事ですが。小学校・中学校・高校と日を分けて連続ででみたりします。私の学生のころは「ポケベル」「PHS」「携帯」とシフトしてきた時代で、高校卒業後にパソコンも携帯メールもしっかり普及してきました時代でした。今の学生の皆様は卒業の時にメールリストとかまぁいろいろでしょうが皆との連絡をとれる何かをつくるのかな?と思うのですが。私のときは連絡網は紙媒体のみでした。結婚して姓が変わったり引っ越したりで同窓会の案内は来なくなってしまう。そんな時に「ゆびとま」が出てきましたが今はほとんど機能していない感じで・・・。mixi参加で何年かぶりに同級生に会ったりしてとても楽しかったですが今はもう検索が出来ずらい状態ですし・・。私みたいに地元から離れてなんかやたらと同級生に会って同窓会とかしたい人が懐かしい人たちと久しぶりに会う方法ってないのかなぁ?誰かどうにかビジネスにしてください(笑)それではでは。本日もおつかれさまでした!
2007.03.22
コメント(4)
どうもこんにちは! 皆様頭かたいですか? えっと、頑固だとかの頭のかたさではなく。 自分の頭皮の堅さの話なのです。。 ご自分で触られていかがでしょう? 堅いと感じられた方は頭をよく使ってらっしゃる証拠で 勉強家だそうです! 柔らかいと感じられた方は・・・・。 どうでしょうか?? もしかして『頭が堅い→頑固』の図式は。 良く頭を使って頭皮が堅くなった状態も表してる なかもしれませんねぇ。 ちょっとしたスキンシップにお使い下さい(笑) ではでは本日もお疲れ様でした!
2007.03.21
コメント(2)
どうもこんばんは! 今回は携帯から更新してみました。 先日うかがった話で私が『なるほど』と思った話を紹介します。 それはフリーペーパーにするか有料雑誌として販売するかの決め方です。 何となくフリーペーパーの方のが多くの人の手に渡る可能性が高いので 良いような気がしちゃいませんか? 私も安易にそう思っていました(反省) でもそれは違うそうです。 簡単に説明しますと 「年齢・性別に関係なく出来るだけ多くね人に見てもらいたいものは」フリーペーパーがベスト。 例で上げると飲食関係求人など。 有料雑誌は「その情報が欲しい人に確実に渡るようにしたい時」 製作コストが高い情報紙などはこちらがベスト。 そうなんですねぇ。何でも無料がみんな手にとっていいわぁではないのですね! 対象とする人達へ渡る確率とか、コストとかバランスとかで考える必要があるのですね・・・。 単にフリーペーパーが流行ってるから 何でもフリーペーパーが良い訳ではないと。 勉強になりました! 本日もお疲れさまです!〈終〉
2007.03.20
コメント(0)
こんばんは!結構昔から間違われることがあるのですが。。それは私の名前の漢字です。なんだ?難しくない漢字じゃない?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが。割合で言うと大体2割くらいになるのではないでしょうか?これって結構な確率ですよね?どの漢字かといいますと。「越」という漢字です。え?どうやって?と思いますよね?この漢字の右側「戉」という漢字が「成」になってることが多いのです。。今手元にあります本の請求書も「成」です(笑)私も漢字でこんな間違いしてるかも?気を付けねば!ではでは。本日もお疲れ様です!
2007.03.19
コメント(2)
どうもこんばんは。相変わらず更新が深夜ですがまだまだ起きていたりします(笑)皆様はちゃんと天気予報って見る習慣がありますか?私はまったくないのです。。。。。でも何故だかそんなに困ったことってないのですよねぇ。だからと言って傘を持ち歩いてるということはないのです。生活をしていて外に出た時に周りの人が傘を持っているとあせります(笑)雨が降ったら出来るだけ傘の必要ない屋根のあるところ歩きます。こんなんでも最近は結構なんとかなるものです。と言ってもたまに雨の中ダッシュで帰りますが。もちろんどうしようもない時は外で傘かいますけどね!そんなこんなで我が家には2人暮らしなのに傘が6本・・・・。だめやん!携帯の天気ニュースに登録しないとなぁ・・。ではでは、本日もお疲れ様でした!
2007.03.18
コメント(4)
どうもこんばんは!さてさて以前より思っている事があります。えーっと。アジア圏などの国の街中や情報媒体とかテレビとかで怪しげな日本語って見たことありますよね??あの何ともいえない間違いだらけの日本語って日本人から見るとなんとなく安っぽい感じしますよね?誰か直さないのかなぁ?とか。ちょっと思うのですが。でもですよ!日本の街中や情報媒体とかって英語結構あるではないですかぁ。その英語もきっと全部正しいわけではないですよねぇ。おそらく間違いもいくつかあると思うのです。だから。きっと。英語圏の方々から見ると私達が間違った日本語をアジアの街中で見るようななんともいえない感覚になるのではないかなぁと。安っぽいとか・・・・・・・。うーむ。気になる(笑)それでは、本日もお疲れ様です!
2007.03.17
コメント(6)
どうもこんばんは!少し前から気になってる差があります。それは九州とそれ以外の地域で売られている焼酎のボリュームゾーンのアルコール度数の差です。東京・大阪・名古屋でのボリュームゾーンは25度九州は20度です。私の個人的な意見では20度のお湯割りが飲みやすいのですが・・・。なんなのでしょう?この差になにかあるのかな?料金的には200円位の差にはなるはずですが。文化の差なのか。なんなのか・・・。焼酎が苦手なかたには20度のが飲みやすいかも。どうでしょう。なんとなく儲けのポイントみたいなの感じませんか??ではでは。本日もお疲れ様です!
2007.03.16
コメント(0)
どうもこんばんは!今回はかなり簡単ですぐ出来る抜け毛予防の方法を書きます~。それは『食べ物をよく噛んで食べる』ということです。ただ、これだけです。簡単ですよね??なんでよく噛むと抜け毛予防になるかというとよく噛む ↓あごの筋肉が動く ↓頭皮・頭の筋肉も動く ↓血行がよくなる ↓栄養が良く回り抜け毛予防になるという仕組みだそうです。このよく噛むという行為は同じ流れで『脳の働きが良くなる』『唾液の量も増え消化促進され胃腸系の病気の予防』などにも効果があるそうです。よく噛むだけでこんなに効果があるのですねぇ。。。で噛む回数ですが、だいたい1口あたり30回が理想だそうです。はじめは結構意識しないと噛むの難しいですよねぇ。でもお金もかからず直ぐに出来るし。。あとよく噛むと噛むことで満腹中枢が刺激され早く満腹感を得られるのでダイエット効果も期待できるとか・・・。恐るべし・・・。それでは、本日もお疲れ様でした!
2007.03.15
コメント(0)
どうもこんばんは!皆様色々な事を考えるときどこで考えますか?私は泳ぎながら水の中で考えます(笑)私はジムに22時過ぎから行きマシンをやって大体23時頃から泳ぎます。この時間ですとほとんど人がいらっしゃらず1人1コースになったりします。そんな時にゆったりと泳いだりがつがつ泳ぎながら仕事やビジネスアイデアまとめます。。水の音がゴポゴポいってるのがなんともいえないんですよねぇ(笑)この難点はメモをしておけないので覚えていないといけないことです~。どうにかならないかしら?ダイビングのメモとか持っていけないしなぁ。ではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.03.14
コメント(2)
どうもこんには!めずらしく昼間に更新です。いつも電車とか道あるいてたり電車待ちや、信号待ちとかで思うのですが。携帯の画面に情報の保護シート付けていない人ってまだまだ結構いらっしゃいますよね?携帯の画面って昔より本当に見やすくなりました。そして色々な角度からも見やすいですよねぇ。混んでる電車とかでメールなど打ってると見たくなくても携帯の画面とかって結構見えてしまいます。見られても平気な方はよいのでしょうが。。私は携帯で色々更新したりするので大した情報ではないですが一応保護しています(笑)それではまた。お疲れさまです~。
2007.03.13
コメント(2)
どうもこんばんは。私は並ぶのが嫌いです(笑)でも必要なので並びます。その並んでる時間が勿体ないんですよねぇ。1番もったいないと感じたのは東京で旦那の付き合いで野球のチケットをとるのに抽選のために2時間くらい並ぶのに付き合わされた時ですねぇ。球場周りにはかなり多くのひとひとひと・・・・。この待ち時間これだけの人のエネルギーを電気に替えることができたらどんだけ発生するかな?とかこれだけの人が労働できたらどれだけの労働力なのかな?とかそんなことを考えてしまうんです。並ぶのも楽しみのうちとは言いますがその時間でなにか出来ると考えてもったいないと感じてしまうんですよねぇ。ちなみに私は考えながら読書してました。もっと移動時間とか有意義に使えないかしら?ではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.03.12
コメント(2)
どうもこんばんは。なんか無駄とわかっているのに何故だかやってしまうことってないですか?私は『お風呂上りに手を洗ってしまいます』無駄でしょ?体洗ってお湯に浸かってお風呂出て手を洗うなんて(笑)なんだか意味もなく習慣になってるんですよねぇ。後、歯を磨いた後に必ずトイレに行ってしまいます。どうもパブロフの犬状態で行きたくなくてもいかないといけない気がしてしまうんですよねぇ(笑)物事を習慣付けるのって大変ですよね!薬とか美容クリームとか食事とかお酒とかなんでもやめたりやってりするのって大変です。簡単に習慣を変える方法ってないかしら?うーむ。簡単に出来たら習慣ではないか?ではではでは。本日もお疲れ様でした!
2007.03.11
コメント(4)
どうもこんばんは。いかがお過ごしでしょうか?私が大阪に来ましてずっと考えていたことがあります。それは大阪の道路での勢力図。1番えらいのは『原付・バイク』2番『ちゃりんこ』3番『人』4番『車』です。大阪は車のマナーが悪いといいますが私の住んでいるあたりではマナーが良いように感じます。信号待ちの対向車は結構な確立で車のライトを切ってくれます。クラクションがうるさいと聞いていましたがそんな鳴らされるイメージはないです。タクシーはちょっと鳴らすイメージありますが(笑)でも原付のマナーはちょっと気になるといいますか怖いです・・・・・。信号待ちでほとんどの原付が一番前まで車間をすり抜けてきます。すり抜けて来てもまた抜かさないといけないので同じ方向に行けば抜かし抜かされの繰り返しをづっと・・・。かなり面倒です。素直に抜かされていて欲しいものです(笑)あと自転車も無灯が多いとか2人乗りが多いので怖いですねぇ。先日は60歳代位のご夫婦が2人乗りしていました。後ろの女性は横乗りで・・・。これを「微笑ましい」と思うか「危ない」と思うか・・・。ではではでは。本日もお疲れ様でした~!
2007.03.10
コメント(0)
どうもこんばんは。今日『大金持』飲みました。お湯割りで。そうです。焼酎です。本日ご縁がありまして鹿児島にゆかりのある方々とお食事しましてその時に飲ませていただきました。縁起物の焼酎のようですがネーミングって面白いですよねぇ。でも名前付けるのって難しいですよね~。私も会社の名前考えるの大変でした。社名をつけるビジネスがあるはずですよね!それではでは。本日もお疲れ様でした。
2007.03.09
コメント(2)
どうもこんばんは。突然ですが皆様エレベーターって階数を間違ったときにどうしていますか?そのままにしていますでしょうか?それともキャンセルしちゃいます?キャンセル?そうなんです。ご存知のかたもいらっしゃるかとは思いますが間違ったときにキャンセルできます。というか「出来るのもあります」といったほうが正しいのかもしれませんが。車種?によっても違いますが「間違った階数をダブルクリック」または「間違った階数を長押しする」のどちらかでキャンセルできる場合があります。1月ほど前たまたまエレベーターに一人で乗っているときに間違った階を押してしまいはっと思い出して「ダブルクリック」しましたらちゃんと解除できました!!ずっと知っていた知識なのに実際使ったのははじめてでしたよ(笑)なんか日常的に使ってるものって機能をほとんど使いこなせていないものがほとんどですよねぇ携帯とかパソコンとか家電とか・・・。電卓だってとっても色々な便利な機能があると税理士さんがおっしゃってました。私は使いこなせていませんけども(笑)こんな使いこなせていなかったり、便利な機能を見つけて通販で説明して販売を伸ばしたのがあの金利手数料無料の通販会社だとうかがったことがあります。さすがだなぁ・・・・。こんな便利機能を見つけて発信していくのも面白いですよねぇ。それではでは。今日もお疲れ様でした~。
2007.03.08
コメント(2)
どうもこんにちは。昨日はっと気がついたのですが。パソコンや携帯って両手を使って文字を入力しますよねぇ?でも筆記ってほとんどの方は利き腕のみで文字を書きますよねぇ。これってなんとなく不便というか損をしているような気がしてしまったのですがどうでしょうか?両手で文字かけたほうが色々な場面で時間の短縮できる気がするのです。たとえば電話中にメモの際左右の持ち替えしなくてよくなったり。同じ物を複数書くときに両手で書き進めて行くと多少時間が短縮できるのではないかと・・。そのうち両手で筆記ができるよう訓練する学校とかグッツとか出来てくるのではないかしら?というかもうすでにどこかの国とか地域ではあるかもしれませんよね。うーむ。探してみよう!!むかーし。両利きの人は脳が活性化されて頭が良いとかって話をきいたことがあります。頭も良くなるなんて一石二鳥だわぁ(笑)ではではまた。ありがとうございました。
2007.03.07
コメント(6)
どうもこんばんは。会社をはじめて色々と勉強の日々なのですが最近痛感しているのは『目標設定と期限』ですそんなのあたりまえ~。なお話なのですが会社を一人できりもりしている私にはほんとに大事だなと思います。一人の場合目標設定がないと自分だけで会社の方向性とか考えないといけないのでゴールが分かりにくくなり会社の速度が落ちます。時間をかけてでもしっかり立てないといけないなと痛感しています。期限の方は自分のなかでの期限のことでどうしても一人では自分に甘くなってしまうことがありしっかりと期限を立てないとずるずる間延びしてしまうなぁと反省していました。でもこれって仕事だけでなく、自分の生活や夫婦間でも必要だなぁと感じています。よく家庭生活を円滑にするために『家訓』をつくるという話を聞きますが、家訓までは行かないでも目標設定は必要だなぁと思う今日この頃でした。それでは、今日もお疲れ様です!
2007.03.06
コメント(0)
どうもこんばんは!いきなりですが私は水泳が好きです。そこそこ頑張ってジムとか通っています、水泳も小学校のときスクールに行っていたので普通に泳げますがずっともう少し早く泳ぎたいなぁと思っておりました。そんなとき本屋をうろうろして目に入りましたクロールのDVD付の本を買いまして家でじっくり読んでいましたら・・・。なんか知らない泳法とか腕の使い方とか色々と載っていまして。私が小さいときに習った泳法は完璧に覆されておりました(笑)1番違ったのは水中での腕の回し方です。この泳ぎ方を取り入れますとイアン・ソープ選手のように腕をあまりまわさずゆったりとした腕のかき方で泳げるのです!明らかに腕をかく回数が減り1回の腕の回しでの距離が全然違います。いやぁ。技は日々進歩しているんですねぇ。としみじみ思いました。そして常に新しい情報を入れないといけないなぁとも思いました。今ではこの泳法で水泳はさらに楽しいです!!
2007.03.05
コメント(4)
どうもこんばんは!今日実家の愛知に帰るときに高速で迷子になりました。私は友人の助手席でナビをしていましたが高速のインターに入るときに『大阪方面』『名古屋方面』と5つの入り口が3・2で分かれていました。高速って入ってから分岐しているイメージがあったのと一番端の車線にいたので『大阪方面』と書いてあるラインから入りました・・・・。・・・・・・・。ん??分岐していないし(笑)ものの見事にガードレールで中央が区切られていて『名古屋』方面に合流できません(涙)だめじゃん!!もうどうにもならないので次の出口まで行き一度降りて乗りなおしです~。思い込みって怖いですよね!反省!!ついこの前鹿児島の高速で迷子になったばっかりなのに反省がありませんでした(笑)この鹿児島迷子はかなりひどかったです。またそのうちに書くかも。ではでは。本日もお疲れ様です!
2007.03.04
コメント(2)
どうもこんばんは。本日前職の同期の結婚式でした。やっぱり幸せいっぱいの結婚式はいいもんですねぇ。さてさていつも思うのですが引き出物は本当にかわりましたよねぇ。最近行った結婚式はほとんどがカタログギフトです。私の結婚式もやはりカタログでした。昔・・・・。というか私の幼少の頃は引き出物は・赤飯・タイの姿焼き(又はタイの形の砂糖)・名広めと言われる新郎新婦の名前の入ったお皿やお盆・鰹節・メインのフライパンとか鍋とかお皿と大体こんなラインナップでした今はカタログで自分の欲しいものを選べるのですが最近は物ではなく食べ物を選ぶようになってきました。カタログで自分が物ではなく食べ物を選ぶようになり物を売ることの難しさを感じてしまいました(笑)今後はゲームとかDVDとかCDとかのカタログとか専用カタログを選ぶカタログとかにシフトしても面白いのかな?と。そんなことを考えてしまいました。それでは。また。
2007.03.03
コメント(2)
どうもこんばんは。いかがお過ごしでしょうか?何が大阪が勝ちなのか?なのですが。実は『たこ焼き』のことです~。そりゃぁ本場なので大阪のがたこ焼きが美味しかったり、安かっったりは当然な感じもしますが。本当に味も値段も大阪のがいいです。東京や名古屋はだいたい6個で5・600円位しますが大阪は6個で300円前後です。味も粉をだし汁で溶いてあるのでしょう、鰹が効いています!もちろんすべてのお店が美味しいかは分かりませんが美味しいお店に当たる確立はたかいですねぇ。あと地元の子に聞くとハズレが少ないです(笑)今日帰宅途中にいつもと違う道を通ってきましたらすっごく近所にたこ焼き屋がありました。値段が『14個400円』・・・・・・。安!!いやぁ。大阪ステキ~!
2007.03.02
コメント(0)
どうもこんばんは!最近は色々なSNSに日記の更新していましたがすべてまとめて1つにすることにいたしました。本当にずっと放置していましたが今後はこちらで更新します。どうぞよろしくお願いします!mixiは『きゃりあんと』でやっています~。よろしければいらしてくださいまし☆
2007.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1