ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

【警告】AIとは話せ… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

#京成 金町線 3500形… New! 鉄人騎士。さん

こちらも「ついで」? New! こたつねこ01さん

--< エラストミック… New! いわどん0193さん

岩手県北自動車 106… 鉄乗り復活さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日に引き続き、今日もExcelデータと画面データとの比較検証作業だった。

検証して3カ所ほど不明点があり上司に報告した。
結果はこれで大丈夫とのことだったが、その際に、
「このデータがどの様なプロセスでこの表示になったかわかるか?」
みたいなことを聞かれたが、ハッキリ言ってわからずに、うまく話せず、よく調べてみろと言われた。
一段落したところで、検証項目以外にもそれに関連する出力画面やExcelデータをながめ、紙にまとめて、何とか構成は理解出来た。
最初、自分がわからないまま仕事をしていたことに少し落ち込んだが、それによって調べるきっかけとなり、また一つ仕事を覚えられて、今後に生かせると思い、むしろ良かったと思う。

仕事や人生のあらゆる場面で、悪いことがおこったり誰かに悪いように言われると落ち込みネガティブになってしまう。
逆に物事うまくいったり、誰かにほめられ続けると浮かれあがってしまう。



なので、目先の状況だけで、腹立てたり浮かれあがるような一喜一憂ではなく、もっと堂々と構えていたいと思う今日この頃でした。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.22 22:42:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: