浪速のFunky社労士 四十肩敏郎ですさん

>支払い調書作成しててン!・・・ってなるのかも。

なんとなく、わかるような・・・ まぁ、本質的にケチな経営者も中にはいますから。

(2008年01月16日 21時39分49秒)

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… New! nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年01月16日
XML

1月は 委託解除 が多いと聞くけど、思い当たる節がある。先月も1件解除があったわけだが、今月も契約を解除したいと紹介者を介して言ってきたところがある。こういうことは、 直接言ってもらわないとダメ なので、連絡をくれるように伝えておいたが、その後連絡がない。

この会社の巨額の売掛金を回収してあげたのだが、報酬の支払いが極端に悪いので、月々鼻くそのような顧問料を口座引き落としで強制回収しているのだが、たった2年で勘弁して欲しいと言ってきたのだが、とうてい勘弁など出来ぬ・・・。それがわかっているから電話をしてこないのだろうが・・・。

困ったときは、ジャンジャン電話してくるくせに、いざ請求書を出すと払い渋るヤツがいるので、本当に そういうヤツとはお付き合いしたくないけど 、これも商売。回収できるウチは一応、客として扱うからストレスが溜まるよ。できれば、そういうイヤな客とは付き合いたくないし、イヤな仕事もしたくないのだが、来る仕事はイヤな仕事ばかり・・・

だが、チャンスはそこにしかないのだ。

やるしかないのだ。だから、仕事を楽しくする工夫がいるし、モチベーションを上げる努力を続けないと鬱になってしまう仕事だと思うよ。

好きな仕事を、好きな客相手にやれたら、どんなに気が楽かと思うけど、現実問題としてそんなことはあり得ないし、それが商売というものなのだろうね。顧問先の数を増やすというのが、とにかく社労士営業の基本なのだけど、相手は 本当に困って、弱っているときしか社労士と契約しない。

そういうときに、俺の クロージングの話法に屈服 して渋々契約したのがイヤな客なのだが、問題が解決すると契約を打ち切りたくなるようで、こういう輩に対応するため契約書は簡単に解除できないように作り直しておこうかと思っている。そろそろ営業的に詰めていかないといけない案件があるから、

気を引き締めなきゃな・・・。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ 手書きハートランキング 急上昇中 順位が上がれば過激度が増すかも・・!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月16日 11時18分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★イヤな仕事とイヤな客についての考察。(01/16)  
nodasuka  さん
ランキング5位ではありませんか!!
1位になった際の過激なコメントに期待してまっする。



(2008年01月16日 15時26分42秒)

Re:★イヤな仕事とイヤな客についての考察。(01/16)  
私の関与先にも、困った時には毎日メール。
熱さが喉元過ぎたら、ハイさいならですよ!
本当に「うつ病」になりそうです。イヤもうなってます。(本当に) (2008年01月16日 18時11分44秒)

Re:★イヤな仕事とイヤな客についての考察。(01/16)  
他でも1月は解約が多いっていう嘆きを読みましたけど、ウチも一番多い月ですよ。なんでかなぁ・・・。

支払い調書作成しててン!・・・ってなるのかも。 (2008年01月16日 20時35分39秒)

Re[1]:★イヤな仕事とイヤな客についての考察。(01/16)  
nodasukaさん

>ランキング5位ではありませんか!!
>1位になった際の過激なコメントに期待してまっする。

ここまでは速かったけど、さらに上位はなかなか強敵が多そうです。皆さんのご協力をお願いします。
m(_ _)m
(2008年01月16日 21時36分26秒)

Re[1]:★イヤな仕事とイヤな客についての考察。(01/16)  
雪国の社労士さん

>私の関与先にも、困った時には毎日メール。
>熱さが喉元過ぎたら、ハイさいならですよ!
>本当に「うつ病」になりそうです。イヤもうなってます。(本当に)

お客様は神様・・というけれど、そんなに立派な人格者ばかりではありませんからね。
まあいろんなパターンを経験すると強くなれますよ。

(2008年01月16日 21時38分43秒)

Re[1]:★イヤな仕事とイヤな客についての考察。(01/16)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: