PR
Calendar
nodasukaさんComments
客先から 土地家屋調査士 を紹介して欲しいと言われる。つてがなかったので、懇意にしている司法書士の先生に紹介してもらい、その場で先方に取り次ぐ。
紹介をうけるのにわざわざ、司法書士さんも、 さいたま まで足を運んでくれて恐縮だったのだが、 ネットの活用方法 について、いろいろ教えていただき、俺的にはかなり衝撃だったというか、目から鱗というか、こういうやり方もアリなんだな~と思った。
その ノウハウ を具体的にここで書くことは、さすがにはばかられるが、仮にマネをしても同じ結果になるかはわからないが大いに参考になった。もったいぶらずに書けよと言われそうだが、こんな 凄いノウハウ を
誰がタダで教えるかっての・・・
そこまでお人好しになれないし、第一、 他人のノウハウ だからな。俺が教えるわけにはいかん。このやり方の凄いところは、基本的にコストというか 費用がほとんどかかっていない ところだ。ITコンサルに高額の報酬を支払っても、これ以上の成果が出るとはとても思えないから、けっこう盲点というか意外なやり方だ。
今日は、事務所で書類作成をする日なのだが、 資料や書類待ち でいっこうに書類がさばけないで、鬱々としている。別の書類を先にやればいいのだが、思考回路が一度中断すると、なかなか書類に手がつかなくなるという悪癖が俺にはあって、まぁ、あきらめてブログを書くことにした。
この司法書士の先生によると俺のブログは、読む人に 「恐い先生」 という印象を与えているらしく、このブログで何件か仕事が来たなんて話をしたら驚かれてしまった。もっとも、俺のブログをしっかり読んで依頼した人はいないので、それは確かに
間違いではないかもしれないが・・・・。
★今後の社労士業について、今、考えている… 2016年08月17日 コメント(2)
★時代の流れに逆らわない 2015年11月15日
★高齢者の社長 2015年10月08日