PR
Calendar
nodasukaさんComments
先日、 たけしの本当は怖い家庭の医学 をなにげにみていた。うつ病を扱っていたのだが、これによると俺の場合 ディスチミア親和型うつ病 というのにかかりやすいそうだ。
ディスチミア親和型うつ病というのは、1970年以降に生まれた、比較的若い世代に多いのが特徴。枠にとらわれない自由な発想や生き方を選択し、人生を謳歌できるタイプに多いらしいのだが、 子供っぽい面 があるので大人の考え方を身に付けることが大切・・・などと 番組の HP に書いてある。ディス=上手くいかない、チミア=気分。 気分が不安定なタイプ のうつ病。・・・ということで、
俺の場合ヒジョ~ウに暗示にかかりやすく、
この番組をみていたら、 軽いうつ状態 に入ってしまった。最近、お客さんの経営者にも、また従業員にもうつの人が増えているから、メンタル管理というか精神衛生を保つのはなかなか大変なことだと思うよ。
もっとも、自分でうつかも知れない・・・などと言っている人は大抵は軽くて、ディスチミア親和型タイプの人は、 自分から進んでうつ病の診断を求める人が多い とあるから、俺の場合そのままズバリだよ。(笑)
俺がうつなんて言ったら、たんに仕事をするのがだるくて、怠けたいだけだろう?って言われそうだが、まあ連休前だし自分でも
たぶんそうなんじゃないかと思うわけだ・・・。
★目を整形する。 2017年10月15日
★自分の頭で、最善手を紡ぎ出す努力が大事… 2016年12月07日 コメント(1)
★老後のために健康状態を見直してみる。 2016年09月22日