東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

布団サイズの変更っ… New! SRきんさん

特別礼拝 New! 幼虫2005さん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年02月27日
XML

昨日はブログの アクセス数 がぐっと上がった。どのキーワードに反応したのか分からないが、街角の社会保険なんとかの話題は、けっこう関心が高い人も多いかもしれない。俺はこの件に関して賛成でも反対でもないが、 街角構想から除外されることが想定される社労士 に不利にならなければ、とくに問題視する気にもならない。

社会保険庁が、 国民年金保険料の不正免除・猶予問題 などで過去に懲戒処分を受けた職員をまたまた上位の「S」や「A」評価としていたことが発覚した。本当に懲りない組織というか、いやこれが、厚労省や社保庁の本質であることを再認識しただけの話なのだが、こういう組織が、自分らの奴隷や家畜以下と考えているだろう

社労士会の提案を受け入れるなんて疑問

もいいところだ。社労士会の提案ということになっているが、俺はこれはかなりアヤシイと考えている。おおかた役人が、社労士会に打診してそういうカタチにしたのではないかと思ってしまうのだ。

もし社労士会独自の発案であるというのなら、いつ誰がそのような発案をしたのかぜひ公表して欲しいと思う。まあ、たぶんそういうことはできないとは思うが。

さて、昨日は歯医者で歯を思いっきりほじられて、なんとか神経の治療は終わった。あとは上になにを被せるか・・という問題だが、奥歯とはいえ、この年になると銀歯が増えると気分が憂鬱になるので、セラミックかなにかにしてもらおうと思っている。

保険が利かないから、また金がかかるよ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月27日 09時02分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★社保庁、処分職員また高評価(02/27)  
社保庁に評価制度があったとは、ちょっとビックリです。しかも年功的に運営してるのかと思ったら、S評価まで出してるとは・・・さらに驚き・・・ほんでもって懲戒処分とは・・・・殆どお笑いの世界ですね。ワラタ・・・・いや、私らの金がそいつらに支払われてるんですねぇ。笑ってる場合じゃない!!。 (2008年02月27日 11時19分43秒)

Re:★社保庁、処分職員また高評価(02/27)  
筆譯大叔  さん
>社労士会の提案ということになっているが、俺はこれはかなりアヤシイと考えている。おおかた役人が、社労士会に打診してそういうカタチにしたのではないかと思ってしまうのだ。

この意見に賛成です。
民営化でクビ切られても…ってところなんじゃないでしょうか? (2008年02月27日 12時43分12秒)

Re[1]:★社保庁、処分職員また高評価(02/27)  
浪速のFunky社労士 四十肩敏郎さん

>社保庁に評価制度があったとは、ちょっとビックリです。しかも年功的に運営してるのかと思ったら、S評価まで出してるとは・・・さらに驚き・・・ほんでもって懲戒処分とは・・・・殆どお笑いの世界ですね。ワラタ・・・・いや、私らの金がそいつらに支払われてるんですねぇ。笑ってる場合じゃない!!。

役人というのは本当に強かでゾンビのようです。あれほど叩かれても屁とも思っちゃいないのです。街角の社会保険センターも、ひょっとすると、いや、かなり強い線で、役人の差し金でしょうね。

(2008年02月27日 17時37分30秒)

Re[1]:★社保庁、処分職員また高評価(02/27)  
筆譯大叔さん

>民営化でクビ切られても…ってところなんじゃないでしょうか?

退職後の面倒まで見るのが役所ですから、受け皿作りか?と勘ぐってしまうわけです。

(2008年02月27日 17時38分56秒)

Re:★社保庁、処分職員また高評価(02/27)  
歯の健康は大切です!
私も、昨年の7月から「歯周病」で悩まされ結果は
外科適手術であごの骨まで削りました。
お陰様で、その後の回復は順調。
今は、朝、昼、晩、食後は歯磨き10分です! (2008年02月27日 20時02分18秒)

なるほど、ナルホド。  
北九州の某 さん
そこまで考えが回りませんでした。予め話がまとまっていたと考えると・・・。
やはり、お役人さんは「頭」がいい人ばかりです。使い方を間違ってますけどね>< (2008年02月27日 20時33分52秒)

Re[1]:★社保庁、処分職員また高評価(02/27)  
雪国の社労士さん

>歯の健康は大切です!
>私も、昨年の7月から「歯周病」で悩まされ結果は
>外科適手術であごの骨まで削りました。
>お陰様で、その後の回復は順調。
>今は、朝、昼、晩、食後は歯磨き10分です!

実は今治療中の歯の他にも虫歯があって、全部直すにはかなり期間がかかりそうです。なかなか歯医者に行こうという気になりませんから、この機会に全部キレイにしたいと思います。

(2008年02月27日 21時51分27秒)

Re:なるほど、ナルホド。(02/27)  
北九州の某さん

>そこまで考えが回りませんでした。予め話がまとまっていたと考えると・・・。
>やはり、お役人さんは「頭」がいい人ばかりです。使い方を間違ってますけどね><

普段から役人嫌いで悪口ばかり言っている俺が言うのもなんですが、はっきり言って役人はかなり優秀です。民間の会社なんて比べものにならないくらい頭のいい人が多いのです。こんなやつらと闘うのですから、本当に社労士は大変です。もっとも、たいていの社労士は、役人の言いなりで、闘争は放棄していますが。(笑)

(2008年02月27日 21時55分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: