東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年01月06日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

本日より業務開始。去年のやり残した仕事のキャッチアップがまだ終わっていない。クレームが来そうだが、それはそれで仕方がない。今月は、資格試験も控えていて、もっぱら関心事はそっちになりそうなので、仕事に集中できないかもしれない。そうは言っても、来月からいよいよ繁忙期に突入してしまうので、ゆっくりできるのは今月いっぱいだ。

入院時にかかった費用を計算すると、ざっと100万円ほどかかった。治療費がタダなのに、どうしてと思われるかもしれないが、差額ベッドに、医師への謝礼で、約50万、休業中に業務を代行してもらった人件費、その他もろもろの費用を合算するとそういう金額になる。まぁ、病気して、一ヶ月も休んでタダなんてことにはならないんだな。

もちろん、仕事らしい仕事をしていないから、当然減収だし、おまけにこの時期に、ガレージの増築工事がはじまってしまったので、資金繰りが相当タイトになっている。

1420513941314.jpg

もっとも、手持ちの資金で、なんとかやりくりしようと考えているから厳しいだけで、貯金を取り崩せばいいだけなのだが、銀行へ行ったりするのが面倒でいやなんだよな。最近、銀行で大きな現金を引き出そうとすると、身分確認だの、何に使うのかとか、自分の金なのにうるさくてしようがない。

ガレージ工事は、型枠が外れて基礎はだいたい完成。今日は午後から雨の予想なので、立て方は明日からの作業になる。基礎が出来ると、屋上テラスの面積もだいたいわかるのだが、思った以上に広いスペースになりそう。

これが完成すると、左折道路の見通しが完全にシャットアウトされるので、事故が心配。市役所に頼んでミラーを増設してもらおう。

さて、今年の展望だが、世間一般に言われているより、景気が良くなると俺は予想している。円安がすすみ、生産拠点が海外からへ移り始めているので、人不足が深刻になると思う。今年は、守りから攻めへ変化する年だと考えている。ぼやぼやしていると

バスに乗り遅れるかも知れない・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月06日 12時47分20秒 コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: