東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… New! nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年01月05日
XML
カテゴリ: 社労士の健康管理

ほとんどの人は今日から仕事だと思う。残念ながら、俺は今日は外来受診の日。まぁ、俺にとって、これが仕事って言えば仕事なんだろうけど、新年早々病院通いってのもなぁ・・・。

宇都宮線に揺られて50分。下り電車はガラガラなので、苦痛ではない。自治医大駅を降りると、病院行きの直行バスが待っているので乗り込む。バスは障害者手帳を提示するとほとんどのバス会社で半額になるので片道80円とリーズナブルだ。

病院に着くと、まず採血、採尿検査。いつもより早く来たのだが、70人待ちだった。血液検査の主な目的は、血中の免疫抑制剤の濃度の測定。この値をモトに、免疫抑制剤が処方される。埼玉県内に腎臓移植ができる病院がほとんどないので、結局ずっとこの病院に通うしかないらしい。

栃木まで面倒くさいと思ったが、よく考えると、都内に行くよりずっとラクだし、通う頻度も最終的には、2ヶ月に一度、年6回程度になるらしいので、これで良しとすべきなのかも知れない。手術後40日経過で、これまで1週に一度の通院だったのだが、

今日から2週に一度に変更になった。

今日の検査結果は、クレアニチンの数値が1.23と横ばい。貧血の数値、鉄分等も改善し、正常値になった。そういえば立ちくらみや目眩の頻度が減ったような気がする。主治医の説明では、術後の経過は順調なようである。正月にかなり食べ過ぎの感じがあったのだが数値は正常だったので、ちょっとほっとした。2週に一度に変更になるだけで、ずいぶんラクになるな。

今日は会計で2500円支払う。自立支援法の更生医療は、ほとんど国の負担なのだが、毎月2500円ほど自己負担がある。俺は年間400万円ほど、医療費だけで税金を食いつぶしている計算なのだが、自己負担はわずか3万円だけ。納税者の皆さんには申し訳ないが、日本は凄い福祉国家だよな。ありがたいことだと思う。

さて、昨日は産業カウンセラーの勉強会に参加。入院で、すっかり、頭の中からとんでいたが、今月末に資格試験がある。かなり厳しい状況なのだが、受験申込を入院中にしておいたので、やるだけのことはやっておきたいと思う。まぁ、いろいろ

俺も忙しいよな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月05日 17時54分44秒 コメントを書く
[社労士の健康管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: