PR
Calendar
nodasukaさんComments
ドライブレコーダーを導入する。ドライブレコーダーが出始めの頃、問い合わせたら、5万円前後もしたので二の足を踏んでいたのだが、今ではすっかり普及価格になって、かなり安価になったので、導入しないのは損だと思う。
値段が安くなったのは歓迎すべきことなんだが、あまりにも商品の種類も多すぎて、どの製品が間違いがないのか判断に苦しむ。いつも読ませて戴いている蘇る金狼さんのブログ 記事 を参考に、ヤフオクでosakatowlという出品者から買うことにした。
価格は5700円程度でかなり安い。ヤフオクの場合、Tポイントが使えるので、ポイント使用で4000円ほどで購入。

早速、プリウスに取り付けてもらった。この製品は中国製なのだが、機能的には問題がなく、最初の一台には丁度良いかもしれない。カメラ部分が回転できるようになっていて、駐車時は防犯カメラとしても使える。
製品には言語の選択として、中国語の他に英語と日本語を選べるので、当然日本語を選択したのだが、よくわからない日本語になっているのはご愛敬だ。一応、販売店のホームページに日本語マニュアルが置いてあるので問題はなさそう。
もっとも、壊れたり、不具合があっても4~5千円の品なので諦めもつくのだが、使用者のレポを読むとそこそこ使える評価なので、とりあえず十分かなと思う。楽天で、 「ドライブレコーダー録画中」 のステッカーを注文。クルマを盗まれた経験者としては、事故より盗難予防に
どうしても期待してしまうんだな・・・。
★5人目?の事務所メンバー 2016年12月25日
★防犯カメラの設置と箱庭 2016年09月27日
★廃番のボールペンを買う 2016年08月06日