東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年01月11日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

昨夜は杉戸にあるスーパー銭湯へ行ってきた。ここは埼玉県内でも1~2位を争う人気の浴場で、昨日は連休中と言うこともあり、かなり賑わっていた。なんにもない埼玉県なんだが、埼玉県民らしいライフスタイルというモノが二つあって、ひとつは巨大ショッピングモールがたくさんあることと、スーパー銭湯があちこちにあって充実していることだ。

埼玉県民には、ごく当たり前なんだが、ショッピングモールで買い物をしたり映画を見て、スーパー銭湯で疲れを癒やすというのは、東京都心ではあり得ない。基本、車で移動という埼玉県民のライフスタイルが前提となっているからだ。

そんな埼玉県内でも、最近、不動産が値崩れをしている。俺が家を買った10年前は、新築一戸建ての平均価格が約3000万円だったが、数年前は2500万円になり、いまでは2000万円を切り始めている。中古物件については、500万円以下で買えるマンションはゴロゴロしている。いま、自宅近所のマンションで3LDKで、リクルートコスモスの物件が690万円で売りに出ている。

1420865413383.jpg

自宅の書斎兼仕事場が、手狭になってきたのと、今までひとりでやってきたのだが、仕事を手伝ってもらう機会が増えてきたので、そろそろ作業場を他に設ける必要性を感じ始めている。

いま人口が減り始めたり、非正規社員の増加で住宅ローンが組める人が、かなり減ってしまったので、今後も不動産は値下がりしていくと思う。そうすると高い家賃を払って借りるより、買ってしまった方が安いという判断になるので、適当な物件があれば購入を考えてもいいと思っている。

ガレージ工事は、骨組みがだいたい出来上がった。工務店から、既存建物との接続部分について設計変更をしたいと言われる。当初、ベランダ部分を繋げる予定だったのだが、既存建物のダメージを考慮すると、その後方に新たに扉を設置したほうがいいと言う。ベランダより、建物から移動できる方が俺も都合が良いと思うのだが、その位置にはプリンタを置いてあるので、一考を要する。いろいろなものを捨てて

スペースを作らないといけないかも知れない・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月11日 13時02分18秒 コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: