PR
Calendar
New!
nodasukaさんComments
あれやこれや忙しい1日だった。さすがに知らんぷりしていたが、世の中も動き出してきたのだろう。しかし、今週いっぱいは、仕事の話はしたくない。今は仕事より試験の方が大事。だから、仕事のことは、必要最小限で良いと思っているのだが、そうもいかない時もあるな。
残念ながら、今日は勉強時間が十分に取れなかった。それでも隙間の時間を使って、ワードカードで記憶のトレーニングはやった。勉強を始めたときは、とても覚え切れまいと思っていたが、かなりの数の人名とキーワードが頭に入った。
先日、同じく産業カウンセラーの試験勉強をしている人から、教えてもらった本を買った。この本は、臨床心理士試験向けの本なのだが、産業カウンセラー試験とかなり被ってる。そして、見やすくわかりやすい。

俺は、機械的に人名とキーワードを暗記しているだけなんだが、この本を読むと、もうちょっと深い理解が得られるのである。凄い良い本だと思ったので夫婦で一冊ずつ、アマゾンにて手配。この本はまだ初版で、最近出たばかりだから、よくこんな本を知っている人がいたなと思う。
産業カウンセラーの養成講座をやった人たちは、仲間意識か強く、助け合いの精神があり、今まで、いろいろな資格試験を経験してきたが、こういう連帯感は初めての経験だ。要点をまとめた自前の資料を提供してくれたり、いろいろな情報を教えてくれたり、本当にありがたいと思う。
産業カウンセラーの養成講座は、C.ロジャーズの言うところのエンカウンターグループなので、こういう仲間意識や連帯感が生まれるのだろう。ほぼ諦めていたのだが、これでは
頑張らなくてはという気になる・・・。
★2018年を振り返って 2018年12月31日 コメント(3)
★繁忙期が終わる 2018年05月12日
★時代に 2018年04月20日