東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年01月25日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

本日、試験日。自分でやれることはやったと思うが、結果はどうなるのかサッパリわからない。たぶん、今日の試験で、自信満々という人は少ないと思う。特に時間を掛けて、しっかり勉強をしてきた人ほど、今日は怒りに震えていることだろうな。

ひとつ言えることは、産業カウンセラー協会のテキストも販売している問題集も、まったく役に立たなかった。養成講座で、ここが大事とか試験に出るから覚えろとかいっていたところは、まったくと言うくらい出ていない。人物とキーワードと組み合わせでは、まず回答は出せない。内容まで踏み込んで理解していないと正解は無理という感じの問題ばかりだった。

学科2の逐語。1時間で20問の設問なのだが、1問当たり3分で回答しなくてはならないので、まずじっくり考える時間がない。どっちとも言えない微妙な選択肢が多く、こちらも自信を持って回答をした人は少ないと思う。

1422171362510.jpg

テキストに出てこない設問の選択肢もチラホラあって、産業カウンセラー協会が何を考えているのかわからないが、今日受験した人の多くは、協会に不信感を持ったと思う。今後は臨床心理士試験や心理学系の大学院入試レベルまで視野に入れて勉強しないと厳しいだろうな。つまり、今年から方針が変わり、急激に難化したのである。

まぁ、難しかったのは、難しかったのであるが、そこは、マークシート方式。選択肢のうち2つくらいの正誤がわかれば、回答を導けてしまうこともあるわけで、結果は発表があるまでは、わからない。ただ言えることは、運が左右する要素がかなり大きくなった分、やりずらい試験になったと言うことである。

自宅に戻ると、書斎の壁が抜かれ、大きなガラスの扉が出来ていた。明日からはガレージの外壁であるボード貼り工事が始まり、いよいよ完成が近くなっていく。一息入れたいところだが、スケジュールが山積みで

ゆっくり出来ないんだよな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月25日 22時04分02秒 コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: