PR
Calendar
nodasukaさんComments
本日、降雪のため外出せず。最近の天気予報はよく当たるよな。今日、雪の予報は数日前に出ていたのだが、本当に雪が降っている。やはり、客先との約束をキャンセルしておいて正解だった。
某生保から、入院給付金の支払い通知。金額は予想通りというか予定通りの金額だった。ちょっと驚いたのは、先日受け取った県民共済の入院給付金の額。某生保の2倍だったので、かなり給付内容がいい。保険料も安いので、これはお勧めだと思う。
民間生保なんてくだらない!とつい、思い勝ちなんだが、高度先進医療の特約があるので、これはこれでやめられない。癌で手遅れと言われても、重粒子治療なら治ってしまうこともある。実際に顧問先の関係者で、鹿児島まで行って治療を受けた人がいるのだが、完治証明書まで出るという。ただし、治療費は超高額。まず、保険に入ってますか?と聞かれるらしい。

50を過ぎると、いろいろ病気との闘いになるので、こういう保険はやはり必要だと思うな。県民共済の医療共済は、結婚披露宴をやったときに、半強制的に加入させられた。保険料は月4000円程度なので、まったく気にしていなかったのだが、こうして、給付金をもらってみると意外に給付が良い。
さて、ガレージ工事も終盤なのだが、今日は降雪で工事中止。我が家は角地になっており、道が我が家で少し左に曲がる関係で、直進車が我が家のガレージに衝突する可能性がある。建物の色も焦げ茶色なので夜間の視認性に問題がある。夜間は、衝突予防のため間接照明をいれてもらうことにした。
写真は、書斎に新たに設置した、ガレージ屋上へのドア。壁を抜いて取り付けた。写真は逆光でわかりづらいが、今まで壁であったところが、このようになり、その分光が入るようになり部屋が明るくなった。午後になって、雪も予報通りやみつつあるが、今日は無理をしないで
書類作成に徹する・・・。
★2018年を振り返って 2018年12月31日 コメント(3)
★繁忙期が終わる 2018年05月12日
★時代に 2018年04月20日